二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 05/29

ふらいんぐうぃっち 第8話「常連の鳴き声」感想

moblog_63b6ddb7.jpg

幸せののてんとう虫にとまって欲しいアピールする千夏ちゃんと真琴が可愛い。
しかし茜お姉ちゃん、魔法の実験とはいえ、フリーダムが過ぎるです。


喫茶コンクルシオのオーナーとその娘の杏子ちゃんが帰ってきました。
真琴は初めて合う杏子に挨拶を交わしますが、中学生くらいに見えるその容姿に魔法で若くなっていると勘違いしてしまいましたね。

そして続いて現れた杏子の母にさらに勘違いを拗らせていくわけですが、杏子が二人に増えたと真琴が言い出したのは愉快でしたね。
もれなく真琴が何を勘違いしているのか分かった二人は、真琴を楽しいお嬢さんと思ったんでしょうか。
魔女ならではの勘違いに、三人の距離が一気に縮まった感じもして、なかなか楽しい出会いの風景だったと思います。

さておき、しばらくしてコンクルシオには次々とお客さんが訪れます。
夜の帳を運んでくるとばりさんに続き、止まってくれると幸運が訪れるというてんとう虫のカップル。
そして日曜日になるとほおずきをよばれに来るキツネさん。

そんな変わったお客さんに千夏ちゃんは大喜びですが、とばりさんに遠慮なく話しかけたり、屈託なくてんとう虫に止まってアピールする千夏ちゃんが楽しそうで、見ているだけでしあわせな気分になってきます。
そして千夏ちゃんと一緒にアピールする真琴は、ちょっとはしゃぎ過ぎな感じもしましたが、千夏ちゃんと一緒になってあれこれするのが彼女の楽しいところですね。

ともあれ、キツネさんをもふもふしてもいいという言葉を杏子からもらい、手を延ばして嬉しそうにする真琴たちにほっこりした喫茶コンクルシオのエピソードでした。
オチでキツネさんがワン!と鳴いたのは街に住む千夏ちゃんには新鮮な驚きだったんじゃないでしょうか。
早めのエンディングにあれっ?と思いつつ、楽しい時間があっという間に過ぎていくのを感じました。

そしてCパートは茜お姉ちゃんのお話になりましたが、色を無くしていく彼女の魔法の実験をただただ見守るケニーさんが印象的でした。
そんなケニーさんの様子に、これは茜と居るといつもの事なんだと感じずにはいられませんでしたが、寝ている真琴を連れてきて写真を撮らせたり、本当に自由なお姉ちゃんですね。

まあそんな茜を見ているのが楽しいんですが、いつにもましてスケールの大きな実験結果でしたね。
そしてこれからも褐色美少女茜さんを良い角度で見せてください。
毎回ほっこり面白いふらいんぐうぃっちの次回を楽しみに待ちたいと思います。


moblog_7fbc2f8b.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

ふらいんぐうぃっち 第8話「常連の鳴き声」感想

ふらいんぐうぃっち

スレッドテーマ : ふらいんぐういっち ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(8)

AFTER「マクロスΔ 第9話「限界 アンコントロール」感想

BEFORE「【はいふり】ハイスクール・フリート 第8話「比叡でピンチ!」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 評価 ★★★ オレ、もう普通の人じゃないんだってよ……            

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/06/04
  • きん! ぱつ!

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/05/31
  • ふらいんぐうぃっち 第8話 真琴ちゃんの天然っぷりが可愛い、喫茶店編の続き。 オーナー魔女さんとその娘さん登場です。 お客さんもバラエティーに富んでいて、さすが魔女経営の喫茶店。 常連さんはお決まりメニューでのんびりまったり。 きつねさん可愛かった―♪ みんなにもふもふされました^^; 鳴き声が「ワン」!? あれあれ?なオチもまた良し。 そのころ茜さんは作った魔法薬のテストでベ...

    のらりんすけっち 2016/05/30
  • 第8話 常連の鳴き声 喫茶コンクルシオに通う3人、今度はなおさんも 誘ってあげよう。幽霊メイドのひなは、3人の前では能面を被っている。 車で戻ってきた魔女の親子、母親と娘。娘の椎名杏子が接客する、茜を知っている。真琴は自己紹介して、杏子が凄い魔女だと勘違いする。家を変えられるのだから自分の姿も少女に変えているのだ。母親が戻ったが姿が戻ってますよと密かに教える真琴。術が解けている、杏子が戻って...

    ぬる~くまったりと 2016/05/29
  • 店の人もおまじない必要なんですね。自分たちだけスッと通れないものか。前回は店員の幽霊・ひなだけでしたが、今回は店長とその娘も登場。どっちも金髪だけど椎名さん、思いっきり日本名です。  幽霊がちゃんと話してる!見知った相手だとキョドったりしない、まあ当たり前か。念願の魔女と出会って大感激の真琴。杏子のリアクションが弱いのはクールな性格だからかな。お母さんと勘違いしている。ああ、なるほ...

    こいさんの放送中アニメの感想 2016/05/29
  • ふらいんぐうぃっち 第8話『常連の鳴き声』 感想(画像付) 真琴ちゃんに年増扱いされる杏子ちゃんw キツネってあんな鳴き声なんですね? コンコンだと思ってた(^^; Cパートは、茜さんのベトナム旅行にカメラ係に呼ばれる真琴ちゃんw 夢じゃないよ!! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

    空 と 夏 の 間 ... 2016/05/29
  • ふらいんぐういっち 第8話 『常連の鳴き声』 ≪あらすじ≫ 茜の紹介で、魔女が開いている喫茶店コンクルシオへと来ていた真琴、圭、千夏。幽霊の店員ひなが振る舞ったケーキを食べながら、店内でくつろいでいると、外出していた店長の娘・椎名杏子が帰ってくる。年の近い魔女だということもあり、真琴に挨拶をする杏子。しかし真琴は、杏子のことを、魔法で若い姿に変身した店長だと勘違いしてしまう。そんな...

    刹那的虹色世界 2016/05/29
  • 前回の続きで喫茶コンクルシオでの出来事でした。 幽霊のひなは、相変わらずお念を被って接客していますね。 照れているのですね。 自宅に帰ってきた椎名杏子を喫茶コンクルシオの 店長だと勘違いする木幡真琴は、そそっかしいですね。 どう見ても同じ年くらいなのに。 魔法で若返りしていると勘違いしたようで。 木幡真琴と違い、椎名杏子は いささか...

    奥深くの密林 2016/05/29

Top