二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 06/06

マクロスΔ 第10話「閃光のAXIA」感想

moblog_9458073a.jpg

メッサーよく戦った。
白騎士とのサシの対決は、プラスのイサムVSガルドに迫るスーパードッグファイトだった。
カナメさんの歌うAXIAを聞きながら空に逝った彼を忘れない。


メッサーくんとカナメさんが結ばれるのが予想というより願望でしたが、マクロスは呆れるほどあっけなく誰かが退場してしまう時がありますね。

そして転属になったメッサーがデルタ小隊の危機を救おうと戻ってきて、結果として彼は白騎士に撃墜されてしまいましたが、彼のために歌ったカナメの歌が届き、ヴァール化しながらも自分を保ち続けて戦ったのは凄かったし、自分の女神であるカナメを守るために限界を超えて最後まで空を舞ったのは感動しました。

無骨というか、クラゲ祭りの夜にもっとカナメに言うことがあるだろうと見ていてヤキモキしたり、口数が足りないながらもハヤテやミラージュ、そして小隊のために力を尽くしてきた彼がここで退場してしまうのは、道半ばな感じがして本当にもったいないと思いました。

そして白騎士とのドッグファイトももっと見たかったですね。
彼も白騎士も変形機能を使わずにミサイルを躱したり、相手の後ろを取ったりするので、見応え満点なバルキリーの戦いを堪能させていただきました。
いづれマクロスファンの間でパイロットの能力のランク付けがされると思いますが、そんなことを楽しみに、いつまでもVF-31のパイロットだったメッサーを覚えていたいと思います。

ともあれ、メッサーを失ったデルタ小隊のみんなと、カナメさんが心配ですが、球状星団全体の遺跡に歌を届かせたハインツの命も危うそうですね。
ロイド氏はそうなるのがわかっていてキースと剣まで交えて止めようとしていましたが、ハインツ自身が歌って死ぬと言い出したのでウィンダミアの側にもいずれ悲劇が訪れてしまうんでしょうか。

遺跡たちと反応して何処かに意識が跳んだような美雲とフレイアが感じたものが明らかになる頃には、かなり佳境に入っているのかもしれませんね。

そしてそれが今まで提示された謎を解くひとつの鍵のようですが、デルタ小隊のオーナーであるレディMと、ウィンダミアに装置などを提供している謎の企業の両者が、この球状星団の争乱の裏で何を目論んでいるのか、明らかになって行くのを楽しみにしています。

兎に角も、メッサー退場でかなり衝撃を受けたエピソードでしたが、ここからのワルキューレやハヤテたちの巻き返しに期待しながら、次回を楽しみに待ちたいと思います。


moblog_e6165e1c.jpg
moblog_39d975e3.jpg
moblog_2c9e04db.jpg
moblog_eef19458.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

マクロスΔ 第10話「閃光のAXIA」感想

マクロスΔ

スレッドテーマ : マクロスΔ(デルタ) ジャンル : アニメ・コミック

(3)TB(6)

AFTER「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第10話「ジ・オーメン」感想

BEFORE「ふらいんぐうぃっち 第9話「明日の明日は今にある」感想

COMMENT

  • No.564 No title

    予想以上に退場が早かったですね

    投稿者: 2016/06/06 (月) 13:50
  • No.565 No title

    早すぎましたね。
    もっとカナメとメッサーを見ていたかったです。

    投稿者:甘エビver.2 2016/06/06 (月) 19:55
  • No.566 No title

    命より白騎士との勝負を選ぶとは

    投稿者: 2016/06/07 (火) 21:18

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • ・ウィンダミアに イプシロン財団のベルがーという人物が現れた。 「財団」はケイオスの商売敵になるのかな? ・イプシロン財団は 風の歌増幅装置を国王に売りつけるためにやってきた模様。 ハインツの体のことを気遣うロイドだが、グラミア6世は了承。 イプシロン財団はギャラクシーの意志体同様裏で戦争を操作する黒幕? ・ラグナでは クラゲ祭りが開催されるとのことで裸喰娘々も屋台を...

    CAFE GREEN OASIS 2016/06/09
  • ウィンダミアでは、プロトカルチャーの遺跡を使って、風の歌い手の歌を強化する策が取られていました。 しかし、それは風の歌い手であるハインツ(CV:寺崎裕香)の命を縮めることになりそうですね・・・ その策に反対するロイド(CV:石川界人)は、賛成派のキース(CV:木村良平)に戦いを挑みますが・・・ やはりキースの方が強かったw すぐにこの戦いは、やって来たハインツによって...

    ぷち丸くんの日常日記 2016/06/08
  • メッサー・・・・・

    ゴマーズ GOMARZ 2016/06/07
  • マクロスΔ 第10話『閃光のAXIA』 感想(画像付) このまま生きてた退場なのか安心させておいてからの…フラグ積み上げが酷いよ! 死神が死んだら洒落にならないってばよ…。 最期も大事な人を守って逝ったのだけがメッサーも本望だったのかな。 まだ前半すら終わってないのに退場早すぎるよ。 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

    空 と 夏 の 間 ... 2016/06/06
  • MISSION 10 閃光のAXIA イプシロン財団のベルガーが来訪。遺跡のプロトカルチャーシステムを解析中。ハインツの歌が必要らしく負担を心配するロイド。 今夜はクラゲ祭。裸喰娘々でもクラゲ饅頭を販売中。こんなサービスめったにしないんだからね。カップルが多い、恋人たちの祭りでクラゲの下で告白すれば結ばれる。メッサーは争いのない惑星で訓練教官として転属。メッサーはカナメが好き、カナメはアラド...

    ぬる~くまったりと 2016/06/06
  • マクロスΔの第10話を見ました。 第10話 閃光のAXIA ラグナ星は年に一度のクラゲ祭りの時期で賑わっており、小隊もワルキューレも戦争の緊張を忘れて束の間の一時を楽しんでいた。 ラグナの海神様を称えるクラゲ祭りでは、お祭りの夜にクラゲの下で愛を誓い合った恋人同士が永遠に結ばれる伝説があるという。 メッサーの転属先も決まる中、レイナとマキナの恋話にハヤテとフレイア、ミ...

    MAGI☆の日記 2016/06/06

Top