
生駒を庇った親友逞生は大丈夫なんでしょうか。
瀕死の彼が握っていた生駒の石が奇跡を起こしてくれる事を信じたい。
生駒の乱はあえなく失敗。美馬に全て読まれてました。ガックシ。
武器を奪われ血も奪われ、菖蒲まで身柄を拘束された甲鉄城の面々は、なんとか状況をひっくり返して姫様を取り戻そうとしますが、実行の時も鍵が奪われる事も美馬が全て見抜いていましたね。
そして兄様を怖いと思ってしまった無名ちゃんも彼に薬を射たれて自由な意思を奪われてしまいましたが、甲鉄城のみんなと一緒に居たい、そしてカバネの居なくなった世界でご飯をいっぱい食べたいという彼女の夢も美馬に奪われてしまったんでしょうか。
彼は結局無名ちゃんの事を戦う道具としてしか見ていなかった事がはっきりした回でもありましたが、それでも生駒の手の平にあった石が自由を失った無名ちゃんをギリギリ救ってくれると期待して止みません。
彼女に刺されて川に落ちて行った生駒は、アニメならではのお約束によれば九死に一生を得ている可能性が高いし、妹への想いがいっぱい詰まったあの石が、大親友の逞生の手にあったのは無名ちゃんが無意識に急所を外している展開への布石であって欲しいと思います。
しかし行方不明の来栖にしても、生きているかもしれない生駒にしても走る早城に追いつくのは難しいかもしれません。
なので美馬がどこまで将軍家に迫った段階で彼らが再登場するのか楽しみなところですが、甲鉄城には菖蒲と彼女を慕う住人たちがいるのを忘れてはならないと思います。
ともあれ、菖蒲がこのまま特に何も動かずに事態は進むのか気になるところですが、幾多の艱難辛苦を乗り越えてきた甲鉄城の面々の活躍を、諦めずに期待したいと思います。
そして、無名ちゃんが一日も早く元に戻りますように、今はWebラジオ・カバネリツアーズの無名様に怒られたい!を聴きながら次回を待ちたいと思います。

この目線はご褒美を超えてたですね。
早く元の無名ちゃんを返して!笑ってる無名ちゃんが見たいんだよ!!
呼び捨てられたり、蹴られたり、そういうご褒美の日々カムバッーク!!!
- 関連記事
-
- 甲鉄城のカバネリ 第11話「燃える命」感想
- 甲鉄城のカバネリ 第10話「攻め上ぐ弱者」感想 来栖に続いて生駒まで途中下車。あれだな、川に落ちて行ったから生きてるよね!
- 甲鉄城のカバネリ 第9話「滅びの牙」感想
この記事と関連する記事
COMMENT
-
No.577 No title
そういう時もありますよね。
私は無名ちゃんと美樹本キャラが動くのを見ているだけで幸せなので最後までついて行きますよー!!!投稿者:甘エビver.2 2016/06/18 (土) 23:31
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
美馬って実は変態でしょ・・・・
ゴマーズ GOMARZ 2016/06/22 -
献血にご協力ください(強制)
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/06/19 -
甲鉄城のカバネリ 第十話 「攻め上ぐ弱者」です。 『甲鉄城のカバネリ』ですが、こ
藍麦のああなんだかなぁ 2016/06/18 -
第十話 攻め上ぐ弱者 強い者が生き残り弱い者が死ぬ、それが世界の理。それを認める訳にはいかない、美馬を除くべきだ。 甲鉄城の人々は軟禁され採血される者とそうでない者に 仕分けられていた。克城の手伝いをする巣刈は裏切り者と思われていた。美馬は菖蒲に金剛郭への入場に叔父の力を借りようと交渉する。菖蒲の叔父は老中牧野だった。12年前のカバネ討伐で置き去りにされた美馬。それまではカバネを制圧できてい...
ぬる~くまったりと 2016/06/17 -
甲鉄城のカバネリ 第10話『攻め上ぐ弱者』 感想(画像付) やっぱりメタボキャラが犠牲になるんか… 逞生ーー!! 生駒が片腕を落とされ本当にどうなるんだろう? 無名ちゃんも精神支配されて、このあと逆転あるのか? 劇場版に続くとかじゃないよね?w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/06/17 -
兄様マジキチ。こんな人跡継ぎになんてさせられませんわ。遠征にかこつけて殿様が暗殺するのも分かる気がする。それとも遠征前はまともだったのか。 弱肉強食なんて認められない。というか女子供を弱いから死ね、じゃ未来ありませんよね。狩り方衆そのへん分かってるのかな。甲鉄城の連中はカバネ用に血をとられる家畜。ちょっとでも異議申し立てしたら腕ズバーン!一緒に居る連中も戦闘狂みたい。弱者にとって...
こいさんの放送中アニメの感想 2016/06/17
No.576 No title
ストーリーのあまりのひどさに見る気をなくしました