二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 06/22

ジョーカー・ゲーム 第12話「XX ダブルクロス」感想 結城中佐の言葉が心に沁みる。

moblog_d93df92b.jpg

D機関を辞し満州に転属して行く飛崎。
死ぬなよと声をかける結城中佐に、スパイのボスが垣間見せた優しさを感じた。


日本とドイツ、そしてソ連のトリプルスパイの容疑がかかったドイツ人記者のシュナイダーを見張っていた飛崎。
しかし彼が監視していた最中にシュナイダーは死亡し、自殺に見せかけられた彼の死を追う最中、飛崎の心には幼い時に自分が育てて貰ったとある農家の女性の姿が浮かんでいたんでしょうか。

シュナイダーと恋仲だった役者の女性がその人と瓜二つだったのもあるかもしれませんが、その女性に気が行って、シュナイダーを消しにかかったソ連の工作機関絡みの人物に注意を向けられなかったこと。
そして、自分がスパイであるために育ててくれた女性への思いまで切り捨ててしまうのはできないというのが、結局飛崎にスパイとして生きることを辞めさせてしまいましたね。

しかし彼の気持を汲み、シュナイダーを失った役者の女性が向かった満州へと飛崎が転属出来るようにしてくれたのは結城中佐その人だったんではないでしょうか。
殺さず死なずを彼に叩き込んだはずの結城中佐が彼に向かって死ぬなよと言ったところは、スパイとしてよりも人として声をかけてくれたように感じました。

そして、そんな中佐に敬礼というか、飛崎はありがたくて思わず頭をさげたんでしょうけど、すかさず背広姿で敬礼する奴があるかと返す結城中佐にシビれちゃいましたね。
シリーズ終盤は彼の魅力がいかんなく発揮され、派手さはなかったけれどとても楽しめる作品になったと思います。
今後の展開に期待しています。


moblog_0377a27a.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

ジョーカー・ゲーム 第12話「XX ダブルクロス」感想 結城中佐の言葉が心に沁みる。

ジョーカー・ゲーム

スレッドテーマ : ジョーカー・ゲーム ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(3)

AFTER「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第12話「リターン・オブ・ダークドラゴン」感想 課金最強という事でいいんですね。

BEFORE「マクロスΔ 第12話「キング・オブ・ザ・ウィンド」感想 ついにトランスフォーメーション来たな!

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • D機関の小田切が見張っていたドイツと日本の二重スパイ、カール・シュナイダーが妻の野上百合子に死んでるところを見つかり、発見された。どうも窒息死らしいが、警察は自殺と断定。小田切は結城に報告し、結城はD機関メンバーに調査を命令する。小田切は野上百合子を見張ることを命令される。 野上百合子と、その後輩、安原ミヨコは芝居の女優であり、ミヨコは最近ますます力をつけてきた。そして百合子も夫...

    自己満足 2016/06/23
  • ジョーカー・ゲーム 第12話『XX ダブル・クロス』 感想(画像付) 最終話はD機関員全員が登場。 人間味を捨てられず、また陸軍に戻る小田切。 背広姿で敬礼するやつがあるか。 最後に言葉を送る結城中佐が優しさだよね。 スパイとして非情だけど部下を思う上司、最高です! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

    空 と 夏 の 間 ... 2016/06/22
  • 最終回 第12話 XX ダブルクロス 陸軍の冬の行軍訓練でヘロヘロの仲間を気遣う男。つい手が出てしまって、上官を突き飛ばしてしまった。飛崎弘行は上官暴行罪で退役処分。結城が我が部隊の試験を受けてみないかと誘う。 ロシアのダブルスパイ、ドイツ人のカール・シュナイダーを 見張っている小田切。恋人の野上百合子が慌てて飛び出した、殺人だと。シュナイダーが遺書を残して死亡、警察は自_殺と断定する。遺書...

    ぬる~くまったりと 2016/06/22

Top