二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 06/27

マクロスΔ 第13話「激情 ダイビング」感想 ハヤテのえっち。こらハヤテ!フレイアちゃんから見えるとこでミラージュに抱きつくんじゃないっ!

moblog_b461f908.jpg

ハヤテのえっち!いただきました。
ツノみたいなやつと言われて赤くなっちゃうフレイアちゃんに激しくキュンキュンします。


ウィンダミアの旗艦シグルバランスから響くハインツの歌によって、惑星ラグナに住む人々が一斉にヴァール化し始めましたね。
そしてその状況になるのを待っていたかのように新統合軍は反応弾を問答無用で使いましたが、その爆発に巻き込まれたチャックの妹が死亡し、戦っていたケイオスのバルキリー乗りたちも多くの者が命を奪われたようですね。

ハヤテは機体から脱出したところをミラージュに救われて命を拾いましたが、新統合軍はケイオス軍やラグナ星の住人たちの命など眼中に無く、プロトカルチャーの遺跡とシグルバランスがどういう力を持っているのかを調べるのが真の目的なんでしょうか。

そしてそれはウィンダミアに力添えするイプシロン財団の目的と同じと思われ、この戦いの背後で彼ら両者が結びつき、よからぬ事を企んでいるのは間違いのない事のようですね。

さておき、翼を失いミラージュに助けられたハヤテは彼女に思わず抱きついてありがとうと言っていましたが、フレイアちゃんにバッチリ見られちゃいましたね。
ハヤテはラノベのハーレム王の素質があると以前から思っていましたが、その他意の無い行動を見たフレイアちゃんはめちゃめちゃ二人の事が気になってしまったんじゃないでしょうか。

そんなフレイアちゃんが女の子として成長していく場面を見ているとついニヤニヤしてしまいますが、今回はここに留まらず、命がけでハヤテに歌を届け、彼女の歌と魂が死神の機体を継いだ彼を後ろから抱きしめるところは、まさにルンピカの真骨頂というか、歌とハヤテに対する彼女の思い全部が弾けて光ったのを見た気がしました。

メッサーの機体に乗りキースに立ち向かうハヤテの激情。
危険を顧みず歌を届けようとするフレイアちゃんの激情。
そして旧友であり敵であるウィンダミア王グラミアに対するアーネスト艦長の激情。
その他この戦いの場にいる事になった多くの者たちの激情が感じられる激しい戦いのエピソードだったと思います。

ともあれ、戦いの雌雄は決し、ラグナ星をその住人と共に脱出する事となり、マクロスエリシオン船団を身の拠り所とせざるえなくなった人々はこれから何処に向かうんでしょうか。
ハヤテは必ず惑星ラグナに帰ると言っていましたが、ラグナを中心に球状星団を支配下に置いたウィンダミアの方もグラミア王を失い、遺言によってロイドが彼の後を継いではいましたが、暗躍する新統合軍やイプシロン財団という大きな不安要素がのしかかって来そうな感じです。

その辺りラグナを後にしたマクロスエリシオン船団が航海の途中で見聞きする事と絡んでくるのだろうと思いますが、予告からは初代マクロスのミンメイと輝が二人っきりで閉じ込められた初期のエピソードのオマージュの匂いが漂っていますね。

なので次回は久しぶりに日常パート多めの恋のお話になると見ましたが、さて、フレイアちゃんのハヤテに対する気持ちが友だちへのものからどんな風に変わってしまっているのか、歌を届けることで精一杯だった彼女がそれを自覚するシーンを楽しみに、次回を待ちたいと思います。

惑星ラグナの放棄と脱出でワンクール目は幕を下ろしましたが、ハヤテVSキースも凄かったし、エリシオンの着水からのマクロスキャノン発射も熱い、濃厚なエピソードでしたね。


moblog_e5057755.jpg
moblog_d38f63b4.jpg
moblog_19091903.jpg
moblog_3d019315.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

マクロスΔ 第13話「激情 ダイビング」感想 ハヤテのえっち。こらハヤテ!フレイアちゃんから見えるとこでミラージュに抱きつくんじゃないっ!

マクロスΔ

スレッドテーマ : マクロスΔ(デルタ) ジャンル : アニメ・コミック

(3)TB(4)

AFTER「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 第13話「ドラゴン・ハート」感想 復讐に囚われてきた少年が、ドールだった少女に自らの心臓を与えるという素晴らしいエンド。

BEFORE「ふらいんぐうぃっち 第12話「魔女のローブと日々は十人十色」感想 幸せを運ぶ魚の光に包まれた真琴たち。これからもずっと笑顔でいて欲しいですね。

COMMENT

  • No.583 No title

    思ったほど盛り上がらなかったね
    新曲ないし紫が恋愛に絡んでいないところが敗因か
    突っ込みどころが多すぎます

    投稿者: 2016/06/27 (月) 19:32
  • No.584 No title

    Fほどの盛り上がりはありませんけど、私は十分楽しんでますよ。
    プラスやゼロを思わせるハードなドッグファイトと歌姫に萌えたり熱くなるシーンを上手く融合させてると思います。

    投稿者:甘エビver.2 2016/06/27 (月) 20:51
  • No.585 No title

    過去作と比較するのが良くないのかな
    もう一度見る気にもならないので娘クリ見てました

    投稿者: 2016/06/28 (火) 19:43

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • マクロス・エリシオンがフォールドして来たのと同時に、グラミア王(CV:てらそままさき)率いるウィンダミアの旗艦・シグル・バレンスが惑星ラグナに向かってフォールドを開始します。 そうはさせるかと、マクロス・エリシオンから一発お見舞いしていましたけどw そのおかげで、風の歌い手・ハインツ(CV:寺崎裕香)の歌を増幅する装置に不具合が出て、ちょっとだけ時間稼ぎが出来たかな? マク...

    ぷち丸くんの日常日記 2016/06/29
  • MISSION 13 激情 ダイビング フォールドするマクロス・エリシオン。グラミア国王も攻撃を感知してラグナにフォールドしていた。フォールド空間ですれ違うシグル=バレンスとエリシオン。急遽、主砲を回頭させてシグル=バレンスに攻撃を仕掛けるがデ・フォールドする。エリシオンの再フォールドには時間が必要。ラグナの防衛艦から緊急通信、風の歌は聞こえない。 α、β、γ、Δ小隊とワルキューレをフォール...

    ぬる~くまったりと 2016/06/27
  • マクロスΔ 第13話『激情 ダイビング』 感想(画像付) 1クールの〆だけに燃える展開! フレイヤちゃんのルンピカからの飛んで歌い、ハヤテの覚醒がいいね! 歌とシンクロする戦いはマクロスシリーズの真骨頂です。 ラグナを失ったケイオス、王を失ったウインダミア。 2クール目からはさらなる激闘が見られそうですね!! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意くだ...

    空 と 夏 の 間 ... 2016/06/27
  • マクロスΔの第13話を見ました。 第13話 激情 ダイビング グラミア王自ら率いるウィンダミアの旗艦シグル=バレンスが惑星ラグナに迫る中、マクロスエリシオンが再フォールドするには40分の時間を要していた。 Δ小隊だけでもフォールドし、惑星ラグナを守るために戦うのだが、奇襲作戦は失敗したと見なされ、市民の避難が済んでいないにもかかわらずラグナの遺跡の破壊作戦が行われること...

    MAGI☆の日記 2016/06/27

Top