二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 07/04

マクロスΔ 第14話「漂流 エンブレイシング」感想 ミラージュちゃん18歳。当てて恥ずかしパイロット乙女。

moblog_ca9ed34d.jpg

アイランド船で語り合うハヤテとミラージュ、そしてフレイア三人のシーンがとても良かったです。
彼らの青春的なパートをもっと見てみたいかも。


激ヤバな美雲さんの白日夢に現れた歌い手の姿。
変形したシグル=バレンスがどう見ても鳥の人っぽいのと合わさって嫌な予感しかしません。

ただその一方で思い浮かぶのは美雲が遺跡に遺っているらしいかつての星の歌い手の残滓からコンタクトを求められているのではないかということと、彼女自身の存在が星の歌い手と無関係ではないらしいということです。

今までも彼女の正体はハイテクノロジーで生み出されたフォールド波発信に特化した人間ではないかと考察を重ねて来ましたが、いよいよ本当のところが遺跡とシグル=バレンスからの刺激によって明らかにされようとしていることにわくわくしてきました。

しかし、鳥の人のイメージがチラついて球状星団に破滅の靴音が近づいてきている気がして仕方ないんですが、全惑星規模ですべての住人がヴァール化しかねない今の状況を反応弾一発で導いた新統合軍は何を企んでいるんでしょうか。
フォールド波とヴァール化を両天秤に掛けながら、銀河規模の支配権確立の方法を探しているように思いました。

さておき、ラグナの住人を脱出させるために30年ぶりに動かしたアイランド船が不調を訴え、不安に襲われる人々のためにマクロスエリシオンの乗員たちはフルに復旧作業に務めますが、エネルギーケーブルを繋ぐ必要に迫られ、たまたま近くのブロックに居たハヤテたちが現場に向かうことになりましたね。

そしてそのちょっと前のハヤテ、ミラージュ、フレイアが三人で休憩をとっていたシーンが印象に残りましたが、それぞれの過去や背負ったものを何気なく話しながら、Δ小隊やワルキューレの居場所だった惑星ラグナで自分たちがどんな心境だったか、そして各々が得たものについて語り合い、それを絶対取り戻すんだと心を一つに通わせたところは青春ものっぽくて良い雰囲気だったと思います。

そしてこういうシーンが今後ももう少し見れたらと思いましたが、アイランド船の不調によって起きた小爆発に巻き込まれたフレイアがピンチになったところは、予告で思い浮かべた初代のミンメイが突然発生した無重力に身体が浮かんでしまうシーンのオマージュでしたね。

ただこれまでもそうでしたが、マクロス各作品のオマージュをしながら結果は変えて来るのがデルタという作品であって、フレイアのシャワーシーンやマグロ釣りは無く、ハヤテとミラージュペアでサービスカットを楽しませてくれました。
バルブを回すことしか頭にないハヤテが大胆な行動を取らざるを得なかったミラージュに反応する暇もないのはちょっぴり可哀想でしたが、ミラージュはどんどんハヤテを異性として意識する気持ちが強くなってしまったんじゃないでしょうか。

そして、恋というより三人の青春パートがこれからも見てみたいなと思うそんなエピソードになったと思います。
ともあれ、新しくケイオスのスポンサーを見つけ、球状星団の星々をウィンダミアの支配から奪還するという新たな目的を持ったマクロスエリシオンの乗員たち。

それはラグナで手に入れたものを取り戻すんだというハヤテたちの思いと重なる目的であり、彼らも今まで以上に頑張るんだと思いますが、裏で蠢く新統合軍やシリウス財団、ハインツにありもしない王の遺言を伝えるという不穏な動きをするロイド、そして美雲の見た歌い手の姿とハードルも未来も高くて不安要素ばかりですが、そこをフレイアの歌に乗って突き抜けるハヤテと、彼の姿を追うミラージュの、若き三人の活躍に期待したいですね。

とにかくもこれから解き明かされていく真実の数々を楽しみに、先ずは次回を待ちたいと思います。


moblog_9780fbc1.jpg
moblog_569fdd6b.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

マクロスΔ 第14話「漂流 エンブレイシング」感想 ミラージュちゃん18歳。当てて恥ずかしパイロット乙女。

マクロスΔ

スレッドテーマ : マクロスΔ(デルタ) ジャンル : アニメ・コミック

(3)TB(5)

AFTER「【NEW GAME!】第1話「なんだかホントに入社した気分です!」感想 ひふみんへの質問はメッセでね☆〜(ゝ。∂)

BEFORE「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス EPISODE00 災厄の時代 感想 絶望に足掻くしかないアリーシャにドキドキした。

COMMENT

  • No.592 No title

    ミクモの覚醒 サラのような同化に期待です
    ハヤテがバサラみたいに恋愛に無頓着なのが不満

    投稿者: 2016/07/04 (月) 19:38
  • No.594 No title

    ハヤテはバサラ以上のにぶちんかもしれないですね。
    あとで胸が当たっていたことについてミラージュに何か行ってくれれば良かったんですけど、何もなかったのでちょっと彼女が可哀想でした。

    投稿者:甘エビver.2 2016/07/04 (月) 20:09
  • No.596 No title

    全く照れていないから異性として見てないんでしょうね
    フレイアも可愛い妹くらいしか思ってなさそうだしミンメイのお友達発言を思い出しました
    あれはあれでアイドルだし付き合っていますとは絶対言えない状況でしたけどヒカルの告白以降状況が急変するので今回もそんな感じかと

    投稿者: 2016/07/05 (火) 11:35

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • エリシオンとアイランド船のドッキング、成功なるか?

    ゴマーズ GOMARZ 2016/07/08
  • 美雲(CV:小清水亜美)が夢に見た光景は何? 美雲に似た雰囲気の女性が遺跡に向かって祈り(?)を捧げている?? 惑星ラグナから脱出出来たまでは良かったのですが、避難民を乗せた宇宙艦にトラブルが発生します。 このままでは、電力も酸素の供給もじきに停まってしまう・・・ チャック(CV:川田紳司)は、弟たちと再会出来ましたが、妹が弟たちを助けるために・・・ そ...

    ぷち丸くんの日常日記 2016/07/06
  • マクロスΔの第14話を見ました。 第14話 漂流 エンブレイシング ラグナ脱出の際のダメージ修復ができず宇宙艦にトラブル発生し、このままでは、電力も酸素もじきに供給が止まってしまう。 エネルギー回路の爆発によって重力制御システムに異常が起こり、フレイアと離れ離れになり、二人きりになってしまったハヤテとミラージュは問題が起きたブロックの修理に向かう。 「本当に修理できる...

    MAGI☆の日記 2016/07/04
  • マクロスΔ 第14話『漂流 エンブレイシング』 感想(画像付) ミラージュちゃんが可愛すぎる今回♪ デレた時や恥ずかしがる時の破壊力が半端ないですw それに比べてハヤテの無反応ぷり…女の子として見てないんですかね。 悲しすぎるぞーw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

    空 と 夏 の 間 ... 2016/07/04
  • MISSION 14 漂流 エンブレイシング 緊急フォールドには成功したがアイランド船は故障発生。デブリの除去や修理で忙しい、電力も食料も不足がち。マクロス・エリシオンと接続すれば電力不足は解消できるが 今はインターフェイス部分が故障中。メインリアクターの出力は21%、生命維持がギリギリ。ケイオスは民間企業なので、何をするにも費用が必要。メインスポンサーの球状星団連盟も非常事態で取りはぐれそ...

    ぬる~くまったりと 2016/07/04

Top