2016
07/12
火

わけを話して不安そうにする小鳥が抱きしめてあげたいほど可愛かったです。
ご飯を作るとつむぎに約束したとおり、早朝から朝食とお弁当の用意をする公平。
つむぎはおとさんの焼いてくれたウィンナーに目を輝かせて喜んでいましたね。
そして保育園でお弁当を平らげた後、お絵かきの時間に彼女が描きあげた絵には、朝の卵焼きやおかずと一緒に三人の人の姿も描かれていました。
仕事を終えて迎えに来てくれた公平に、つむぎはその絵を楽しそうに見せましたが、公平は自分とつむぎの他に描かれているもう一人の女の子らしき人は誰かと尋ねたところ、つむぎから帰ってきたのは、それはお食事処のお店で一緒にご飯を作って食べた小鳥という返事でした。
彼女が時々でいいからお店で一緒にご飯を作って食べませんかという誘いは、つむぎのために美味しいご飯を作ってあげたいと思う公平にはありがたいものでしたが、そこは生徒と先生という関係もあり、公平は返事をする事ができないでいたようです。
しかし、年上の先輩教諭に相談したり、偶然人目の少ない校舎横でパンを食べていた小鳥と話したことで、彼女の誘いに乗ることが料理の苦手な自分ひいてはつむぎのためになると改めて思い、前に進み出しました。
そして、常識的に先ず小鳥の母親に相談し、意見を聞いてからという運びになりましたが、待ち合わせた時間にあいにく小鳥の母親は急な仕事で出かけてしまい、会うことはかなわなかったけれど、娘と公平親子のために豚汁とハンバーグなどのレシピを残していってくれたということは、まあOKということなんでしょうね。
ただ公平はやはり母親に会ってからきちんと小鳥に返事したいようですが、つむぎはお腹を減らしているし、料理したいばっかりの小鳥と豚汁を作ることになりました。
この辺り小鳥が用意周到だったというか、お米を炊く準備を済ませていたことに彼女の並々ならぬ意思を感じますが、公平と豚汁を作っている間に大根は揃えて切った方が良いという話になり、もともと料理の苦手な公平が彼女に包丁を渡そうとしたところで彼女の様子が急変するんですね。
そして、公平親子を誘った理由である、料理をしたい、お店の火を消したくないけれど自分は包丁が怖くて持てないからそれを使う食材の切り役として公平を使おうとしていたことを彼に話しました。
意外とあっさりと本当のことを言った小鳥に、彼女の正直さと彼女がいかに公平とつむぎと一緒に料理を楽しみたいと思っているかを感じましたが、それを伝えた後にものすごく不安そうにする小鳥にキュンキュンしました。
可愛いの主役はつむぎが担当するのかと思っていたらさにあらず、彼女もめちゃめちゃ可愛いじゃありませんか。
つむぎと並んで公平にスマイルを向けるシーンも可愛かったですが、やがて出来上がった豚汁をおかずに、炊きたてご飯をおもいっきり頬張る小鳥はしあわせ笑顔の可愛い女の子でしたね。
そして、つむぎの美味しいが可愛いになると喜んでいた公平がまた泣きそうになっていましたが、つむぎの美味しいの一言で、見ているこちらはすでに目頭に熱いものが湧いてくるのを感じていました。
ムリにウィンクしようとするつむぎが可愛くて思わず顔がほころんでしまいましたが、初回に引き続いて癒しと可愛さがハンパないですね。
見ているとお腹の空いてくる作品ですが、甘々と稲妻の次回も楽しみにしたいと思います。


- 関連記事
-
- 甘々と稲妻 第3話「つむぎとおまたせのハンバーグ」感想 ゴーグルonみじん切り。今期も癒しアニメは玉ねぎの切り方を教えてくれたよ。
- 甘々と稲妻 第2話「豚汁とみせあかり」感想 公平親子を誘った本当の理由を話した小鳥ちゃんは正直で素直な良い子。
- 甘々と稲妻 第1話「制服とどなべごはん」感想 娘の喜ぶ顔を見る父親の幸せ。公平さん頑張れ!
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
つむぎと小鳥のご飯のお誘いはいかにw
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/07/14 -
ようじょとJKのおねだりは最強www 意味深だった小鳥ちゃんの”一緒にご飯を作って食べませんか”発言。 今回はその謎解きも含め、公平パパンがいよいよ本格的に料理に挑戦。 朝ごはん、公平パパンがんばった! つむぎちゃんの感想:「素材の味がする」 ^^;^^;^^; お弁当づくりもがんばりました! つむぎちゃんのために作ろうという気持ちが良いね(^^) 先輩教師の...
のらりんすけっち 2016/07/12 -
第2話「豚汁とみせあかり」 「一緒にご飯を作って食べませんか?」 小鳥の突然の申し出が理解できず固まる犬塚先生w
いま、お茶いれますね 2016/07/12 -
甘々と稲妻】 第2話『豚汁とみせあかり』 感想(画像付) 今回もつむぎちゃんの可愛さに癒されますねw 娘の喜ぶ姿に幸せを感じる犬塚先生がおとうさんって感じでイイネ! 小鳥ちゃんの腹ペコキャラも可愛い。 なんでも美味しそうに食べる姿は可愛いですw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/07/12 -
第2話 豚汁とみせあかり 私と一緒にご飯を作って食べませんか。小鳥のいきなりの申し出に困ってしまう。生徒と教師の立場を意識する犬塚だった。つむぎは、すっかりその気だが保留する。母は不在でお店も休みがち、調理してお店を開けたい。 朝食を作りお弁当もご飯から炊いた。昨夜の宣言から頑張っていた、素材の美味しさが味わえる料理だった。飯田小鳥を調べる犬塚。昔は生徒と遊びに行ったり、食事をご馳走になった...
ぬる~くまったりと 2016/07/12
COMMENT