2016
07/27
水

ピーマンをちっちゃい子に食べさせようと思って肉詰めにして焼くのはやめて下さい。
お肉はお肉で食べたいし、ピーマンは甘ーいジュースにでもしてよ!
お野菜が犬塚家に集まってきます。
公平さんの同僚から、そしてつむぎのおばあちゃんからそれはもうたくさん集まってきます。
そして、届いた荷物からお肉を探すつむぎちゃんを見て、彼女にお野菜を食べさすにはピーマンの肉詰めを作ろうと思い立つ公平さん。
ちっちゃい子は味覚が敏感なのを公平さんが知らないのも災いして、出来上がった肉詰めを見るつむぎちゃんがマジ凍りついた感じでしたね。
次の日小鳥に相談して、ピーマンを危険とつむぎの舌が判断したことを知った公平さんは、彼女と一緒につむぎちゃんが食べられるお野菜を使った料理を考えることになりましたが、ここでまたまた助けられたのが小鳥のお母さんのレシピでしたね。
この辺り、さすが子育て経験がある料理研究家と言ったところですが、いつ頃公平さん親子と対面するんでしょうね。
その日が今から楽しみですが、彼女がつむぎちゃんと出会ったら楽しいことになりそうですね。
そして、コロコログラタンを作り出してからは、つむぎちゃんに先ずはお野菜と触れ合ってもらおうと思った公平さんが材料を洗うお手伝いをしてもらうように頼んだり、乗ってきたつむぎちゃんがダンスを始めたりと、定番化しつつある楽しいシーンが続きました。
グラタンがオーブンで焼けていくのを見ようとするつむぎちゃんも可愛かったですね。
そして、美味しい美味しいとコロコログラタンを食べる笑顔のつむぎちゃんにほっこりしました。
結局ピーマンは油断したおとさんにこっそり食べさせてしまうつむぎちゃんでしたが、悩んだり喜んだりする公平さんも見ていて楽しく思います。
次回も楽しみですね。



- 関連記事
-
- アイドルメモリーズ 第1話「栄光のティアラ」感想 可愛いから見る!
- 甘々と稲妻 第4話「きらいな野菜とコロコログラタン」感想 ピーマンの肉詰めを見た瞬間のつむぎがシュールすぎて泣ける。
- 甘々と稲妻 第3話「つむぎとおまたせのハンバーグ」感想 ゴーグルonみじん切り。今期も癒しアニメは玉ねぎの切り方を教えてくれたよ。
COMMENT