
隔離された美雲の元へ急ぐカナメ。
彼女の歌に反応して美雲さんが歌い出した!!
ハヤテの感覚拡張はヴァール化に繋がる可能性があるのではないかと、ハヤテとフレイアの共鳴実験が行われました。
しかし、フレイアの歌のせいじゃないと証明しようとするハヤテの思いも虚しく、フレイアは歌を歌うことができなくなっていましたね。
前回の暴走のような共鳴で彼女自身がショックを受けたのか、ハヤテの事を思うあまりに身体が歌うことを拒否しているのか、その両方だとは思いますが、ヒロインが歌声を出すことができなくなってしまう展開は、後に彼女の歌が物語の締めくくりを大きく左右するというお約束へのレールが敷かれたという事でしょうか。
ハヤテが飛ぶのを辞める。いや私が歌を諦めると、お互いを思うあまりに言い合いになってしまった二人のところに現れたミラージュが、ならば私が二人を守るから飛びなさい、歌いなさいと言うところは目頭が熱くなってしまいましたが、それがこの三人のトライアングルの形になるんでしょうね。
バトル展開になった時に彼らがどんな活躍を見せてくれるのか、今から楽しみに思います。
さて、一方では美雲を治療している医療船に不信感を持ったマキナとレイナがそのセキュリティを突破し、カナメの協力を得たことで美雲が歌とともに目覚める展開へとなだれ込みそうですが、マキナもレイナも兵士に身柄を拘束されたり、なんだか医療船側が美雲を使って悪事を成そうとしているようにしか見えなくなって来ました。
イメージ的にマクロスFの時のギャラクシーの企みを我がものとしようとした三島や彼の命令を聞く兵士の様子とダブってしまって、デルタもここからいよいよ美雲の正体なり、ケイオスや新統合軍が何を企んでいるのかが明かされると実感しましたが、デルタの場合はそこにロイドが実質的に指揮を取るウィンダミアも加わるので、大きなお話の部分も三つ巴の勢力によるトライアングルになっているのが面白いですね。
ともあれ、カナメの歌に反応して歌を歌い出し、今にも目覚めようとする美雲が次回どんな展開を見せてくれるのか楽しみでなりませんが、そのまま最後の戦いへとストーリーが走り出すんでしょうか。
ハヤフレの活躍とミラージュの覚醒も楽しみに、先ずは次回を待ちたいと面白います。


- 関連記事
-
- マクロスΔ 第21話「切望 シークレット」感想
- マクロスΔ 第20話「衝動 エクスペリメント」感想 ハヤテ、フレイア、ミラージュの三人が新たなトライアングルを形成中。その活躍の時が楽しみですね。
- マクロスΔ -ロイド氏と振り返るプロトカルチャーの歴史-
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
ハヤテ(CV:内田雄馬)の感覚拡張は、一歩間違えればヴァール化してしまう可能性と隣合わせの危険なものみたいです。 分析のために、ハヤテとフレイア(CV:鈴木みのり)の共鳴実験を行うことになります。 フレイアのルンも調べる予定みたいですが・・・ フレイアは歌うことが出来ませんでした。 分析が出来ない状態なので、アラド隊長(CV:森川智之)はハヤテをパイロットから外すこと...
ぷち丸くんの日常日記 2016/08/17 -
MISSION 20 衝撃 エクスペリメント フレイアの歌でハヤテがヴァール化したのを重要視する本部。この状況を調査することになるが、フレイアが歌えなくなる。 ハインツは復調したが担当医が変更された。キースに何かを告げようとした担当医だったが解任された。ロイドに確認するが納得出来ないキース。実家が薬局の団員に調べて欲しいものがある。ロイドとは騎士団加入時からの仲間、信じていたのに変わってし...
ぬる~くまったりと 2016/08/15 -
マクロスΔ 第20話『衝動 エクスペリメント』 感想(画像付) マキナちゃんのナースコス可愛い♪ ハヤテをヴァール化してしまうかもしれない感覚拡張。 フレイヤちゃんとハヤテの間がギクシャク…。 おかんキャラだったミラージュが叱咤激励する展開! 好きだからって告白しちゃってるw 隔離された美雲さんに変装して会いに行くマキナちゃんたち。 ナースコスが良い! 以下、...
空 と 夏 の 間 ... 2016/08/15 -
マクロスΔの第20話を見ました。 第20話 衝動 エクスペリメント 「いよいよですね、ハヤテくんとフレイアの」 「えぇ」 「本当に必要だと思いますか?」 「本部の医療スタッフがハヤテの暴走がヴァール化の兆しなのかどうか明らかにしたいそうです」 「彼のフォールドクォーツの影響も?」 「どうですかね…」 「フレイアのルンについても調査すると聞いています。本当に大丈...
MAGI☆の日記 2016/08/15
COMMENT