2016
08/25
木

世界を救うか、美遊を救うか…そんな選択突きつけられても困る。
そうだムーンセルをゲットすればあるいは可能かもしれない。
マナの枯渇して行く世界とかFate EXTRAを感じさせるお話でした。
魔術の使いすぎか何処かで行われた儀式が枯渇の原因かもしれませんが、EXTRAでもそうだったように原因がはっきり明かされることはおそらくないでしょうね。
それよりもどちらを救うと突きつけられたイリヤの苦悩とか葛藤を描くのがメインになると思いますが、彼女はどんな答えを見つけるんでしょうね。
エインズワースが特化している置換魔術に未来につながる希望のヒントがあるのを期待していますが、当の置換魔術の使い主が聖杯にしか救済の手だてを見出していないので、世界も美遊も両方救うのは無理っぽい感じですね。
まあクロはイリヤと美遊をまっすぐ助けに行くと思いますが、ちびギルにエインズワースのしようとしている事を聞かされたので覚悟が必要だし、クロもクロでイリヤを立たせるのに苦労しそうですね。
そしてその辺りが次回で描かれそうな感じですが、予告からイリヤがかなり憔悴してしまっているのを感じますね。
個人的にイリヤってわりと暗黒面持ちというか、目的のためなら心を痛めつつも世界を切り捨てる選択ができてしまう子だと思っていたんですが、今後は彼女に対する印象を改めなければなりませんね。
というよりシリアス寄りすぎて凛の黒パンやサファイアバージョンのイリヤのビジュアルにホッと息をつきながら見ていますが、楽しくユーモアに溢れた日常をもうちょっと見たいですね。
エリカにチョキチョキされたカラダお姉ちゃんの服とサファイアバージョンの格好が同じぐらいの露出度なのはどうしてなの!?
サファイアがエロいのか、残った生地から再構築するしかなかったのかツッコミを入れたくなるところもありましたが、まだまだ謎の多いエインズワース当主と田中さんについての情報開示を楽しみに、先ずは次回を待ちたいと思います。




見えた!凛のガーターベルト姿を見ながらサファイアバージョンのイリヤにポコポコ叩かれたい。
こんなシリアス回でもしっかりと妄想で補完していますm(_ _)m



- 関連記事
-
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第9話「イリヤの選択」感想
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第8話「人と道具」感想 サファイアバージョンイリヤたんエロ可愛い
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第7話「人形とぬいぐるみ」感想 本体もぬいぐるみもつるぺたなイリヤに胸の格差社会と言われる凛は、脚がいいんだよ。脚が…orz
この記事と関連する記事
COMMENT
-
No.648 kさん、ありがとうございます。
プリズマ☆イリヤにおけるイリヤやクロの内面性がよくわかりました。
教えてもらって、なるほどと思いました。
人気作なので、いずれ制作される5期以降で日常をたっぷり描いてくれるのを待ちたいですね。投稿者:甘エビ 2016/08/26 (金) 07:39
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★ 理由があれば人を傷つけていい!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/08/29 -
第8話 人と道具 鳥の視界で世界を見るダリウス、まだ海岸線が変わった。眠っている間に来客が有ったようだ。 屋根裏を訪れる凛とルヴィア。凛とルヴィアの人格も縫いぐるみに入れ替えられた。その縫いぐるみの所在は不明。肉体に危険が迫れば精神は戻ってくる。縫いぐるみの変身では足りない火力が更に弱体化している。それでも攻撃すると敵と認識される。 サーヴァントカード無名インクルード。二人の攻撃でエリカの寝...
ぬる~くまったりと 2016/08/25 -
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 第8話『人と道具』 感想(画像付) イリヤちゃんが体を取り戻し、まともなサファイアモードに♪ 美遊ちゃんの世界は滅びに瀕していた!? エインズワースが聖杯で願おうとしていたのは世界の救済。 美遊ちゃんと世界とどっちを救うのか? 究極の選択!! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意く...
空 と 夏 の 間 ... 2016/08/25
No.647 No title
>楽しくユーモアに溢れた日常をもうちょっと見たいですね。
前期までは、ストーリーの三分の一くらいが、キャキャウフフの日常コメディだったんですけどねw(三分の二はバトルとシリアスですが)
ドライで平行世界に来てしまった時点で、日常とか文字通り世界の果てです。
SNで言うなら、HFに該当するパートですしね。
>個人的にイリヤってわりと暗黒面持ちというか、目的のためなら心を痛めつつも世界を切り捨てる選択ができてしまう子だと思っていたんですが、今後は彼女に対する印象を改めなければなりませんね。
SNのイリヤは、そんな感じのところがありますがが、プリヤのイリヤは本当に普通の小学生として育てられて偶然(ルビーの気まぐれと直感)から魔法少女になるまで魔術の存在すら知らなかったほどです。
以前にも書かせていただいたように、SNのイリヤに近い人格なのはクロの方です。
クロやエリカなど、イリヤ以外のキャラの方がSNイリヤに近い内面を抱えてるんですね。