2016
08/29
月

雨の中、ブルースが流れて来そうな切ない事件の幕切れでした。
独裁国家カヌパヌバ公国から逃れ、日本の泥濘化地帯で暮らす男と瀬名の物語は、泥濘化地帯で金になる資源ごみを扱う者たちからの搾取と暴力にさらされる彼を瀬名が助けたことから始まりました。
そしてカヌパヌバ公国といえばバードの後ろ盾になっている独裁者が住む国ですが、難民の彼に姿を視界から消せるウィルウェアを与えてテロを起こさせたのもバードになるんでしょうか。
人の悲しみにつけ込む彼は全くの悪だと思いますが、数々の事件を起こすその最終目的が赤道直下にあるカヌパヌバ公国に作られるという軌道エレベーターと、それに利益を求めて是も非も問わない日本政府をどうにかしてしまう事なんでしょうか。
東京都知事の稲城が政府与党に良く思われていない事と絡めて、バードが何をしようとしているのか気になるところです。
ともあれ、整理整頓好きで、正直に生きるという共通点を見出した瀬名と難民の男は徐々に打ち解けて行くことになりましたが、弟と妹を日本にたどり着く途中で亡くした男がしていた空き缶を裏返して並べるという行為で、お互いが追う者と追われる者であったことを確認しあってしまうのは、なんとも辛い展開でしたね。
そして、もし船の上で雨が降っていればと崩れ落ちる男に切なさでいっぱいになりましたが、忙しく続くエピソードの中に、こういうお話を入れるのもいいのかもしれませんね。
ただ逮捕された男は超法規的措置でカヌパヌバ公国に強制送還されてしまいましたが、国の機関のひとつであるダイハチがそれをどうこうできないのは悔しいところですね。
いずれバードの企みを暴き、軌道エレベーターの利益を追求する者たちに正義の鉄槌が下る日を待ちたいと思います。
次回も楽しみにしています。


- 関連記事
-
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第9話「第八係 出撃せず」感想 稲城を信じたい黒騎にミュトスの言葉が突き刺さる
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第8話「異邦人は風のなか」感想
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第7話「絶対 ピーピング宣言」感想 特急ー!ジャパニーズヘンタイを逮捕せよ!!
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
今回は難民問題。話は重く、救いはない。因みに言うまでもありませんがギャグ担当は花咲里あさみ。同じアニメなのに落差激しい、でも面白い。 光学迷彩を纏ったウィルウェアの無差別テロ。日本の治安あって無きが如しです。容疑者の潜伏先は警察が手が出せない泥濘地区。不法移民の溜まり場だそうで。民間協力=瀬名の出番。何か体よくこき使われている気がする。 黒騎は有名人じゃないのか。絡んで来たチンピラが気づいた...
こいさんの放送中アニメの感想 2016/09/03 -
アクティヴレイド 2nd 第8話『異邦人は風のなか』 感想(画像付) 独裁者が統治する国に帰されたアティンは無事ですむのか…。 革命を起こしたり再登場すると面白いんですけどね! 瀬名はいい社長だな、上司としては理想かもしれないw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/08/30 -
File 8 異邦人は風の中 光学迷彩を持つウィルウェアの犯罪が多発していた。足跡に微生物を発見した、生息地域は泥濘地区。不法移民がウィルウェアを持っているのか?第八では捜査許可が降りないので瀬名に協力を求める。 不法投棄される泥濘地区に住み着く者が居る。空き缶で風車を作る外国人アティンと出会う瀬名。ごみ処理を行う瀬名にこんな場所でも縄張りを主張して 上がりを掠め取ろうとする893系の集団が...
ぬる~くまったりと 2016/08/29
COMMENT