二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 08/29

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第8話「霊峰レイフォルク」感想 可愛いエドナを見るために8話まで見続けました。

moblog_909a1378.jpg

アイゼンが現れる時の穢れが濃くなって行く演出にゾクゾクしました。

エドナとザビーダ、そしてドラゴンとなってしまったアイゼンの登場回でしたが、ゲームユーザーにとっては罪作りな回でしたね。
そしてぶっ飛んで来たエドナを受け止めるスレイに、ちょっぴり毒づくエドナが彼女らしかったですが、そのまま憑魔との戦いとなってザビーダに助けられる展開でしたね。

導師となったスレイはドラゴンを見て知ることで災厄の時代と言われる世界をもっと知ろうということでしたが、一目見てアイゼンがレディレイクに現れたドラゴンとは異なる者だと分かっていたようです。

そして目の前のドラゴンがエドナの兄と知り、実体化したドラゴンを救う方法は無いとザビーダとエドナから聞きながらも、それでも希望を全く失わないスレイは導師になるべくして導師になったという感じでしたが、エドナかザビーダがライラに今度の導師は彼か云々と言っていたところが気になりますね。

もしライラがスレイと出会う前にも別の導師と行動を共にしていたとしたら、その人っていったいどうなってしまったんでしょうね。

原作ゲームでもあまりはっきりとは語られませんが、プレイしていてなんとなく彼女に闇を感じるところでもあったわけですが、ゼスティリア、ベルセリアに続く第3部があったとしたら、もう少し詳しく回収されるんでしょうか。
テイルズシリーズの今後の展開と併せて非常に興味の沸くところですね。

ともあれ、アイゼンとライラの協力を得て神依の姿で戦うスレイのシーンは迫力とスピード感があってとっても面白かったです。
そしてスレイが敵わないと感じたエドナがアイゼンを止めようとしたのか、彼女はドラゴンの前に身を晒しますが、エドナ危ない!と思った瞬間にドラゴンの目が彼女を捉え、そのまま襲わずに飛び去って行きましたね。

さて、アイゼンに兄であることの記憶が残っていたのか、それともドMのロリコンだったのかは定かではありませんが、次なるアイゼンとの遭遇に期待を持たせたまま戦いは一旦幕をおろしました。
本筋の改変はもう無いのが数話前から分かっていますが、アニメ版として見応えのあるエピソードに仕上げていたと思います。

まあエンディングでエドナがファンは可愛いエドナを見るために8話まで見続けたのよ!と自ら話していますが、悔しいけれど全くその通りでございます。
イグザクトリーm(_ _)mイエスエドナちゃん♥と叫びたくなるファンへの弄りでしたが、思えば導師の夜明け放送決定からずっとこの日を待っていました。

アイゼン兄ちゃんに肩に優しく手を回されるエドナちゃんきゃわわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
肩紐を直す大きくなったエドナちゃんもいい\(//∇//)\
アリーシャたんの太ももの破壊力に匹敵しますぞこの可愛さと可憐さは!

次回は遺跡で弓を手に入れたミクリオと合流するんでしょうか。
疫病の街マーリンドへと続く橋が流されて早くも大変な目にあっているアリーシャの動向を楽しみに、次回を待ちたいと思います。


moblog_ee200968.jpg
moblog_96256318.jpg
moblog_849e2202.jpg
moblog_153a031f.jpg
moblog_929a49ec.jpgmoblog_734f0fb0.jpg
moblog_e1222ba1.jpg
moblog_cb5f8725.jpg
moblog_375c2193.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第8話「霊峰レイフォルク」感想 可愛いエドナを見るために8話まで見続けました。

TOZ

スレッドテーマ : テイルズ全般 ジャンル : アニメ・コミック

(2)TB(2)

AFTER「NEW GAME! 第9話「出勤しちゃいけないんですか?」感想 コウに甘えるりん可愛すぎ!なんだかお兄ちゃんに甘える妹みたいなんだぞい!!

BEFORE「アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 第8話「異邦人は風のなか」感想

COMMENT

  • No.649 No title

    こんにちは、今回の改変は良かったですね。でもこれだけアイゼンを救うみたいな空気にしちゃっていいんですかね?サブイベントを知っているとこの発言が空しく聞こえます。まだベルセリアをクリアできていませんがアイゼンはかなり好きなのでアニメオリジナルの救済をお願いしたいです。尺の関係でこのあと出てくるのかも分かりませんけど...

    それとほとんどの人は予想してたんでしょうがアイゼンがベルセリアのアイゼンだってのは明かしてしまって良かったんですかね?公式が気にしないのならいいんですけどネタバレだと感じてしまう人もいると思うんですよね。それでも私はアイゼンが見れて良かったですけど。

    次回はマーリンドですがこの話が終わればアニメでのアリーシャの扱いが分かりますね。ぜひ連れて行って欲しいですが無理でしょうね...あと甘エビさんは1クールでマーリンドまでと予想していましたが、私は1クールであれば戦争までやって災禍の顕主を出してロゼ合流で終わるのではないかと思ってます。

    話が変わりますがレイヴンズとグリムガルの新刊を読みました。レイヴンズは円盤特典の文庫化だったのでガッカリでしたがグリムガルは面白かったです。話がほとんど進まなかったのは残念でしたが各キャラの心情が分かったのは良かったです。他のキャラの視点でみるとハルヒロがかっこよすぎですね。

    投稿者:エミマル 2016/08/29 (月) 12:51
  • No.650 エミマルさん、こんにちは。

    レイヴンズとグリムガルの情報ありがとうございました。
    ベルセリアは船で最初に着いた街をあっちこっち回るのが楽しくて全く進んでない感じですが、ハシゴがあったり好きな作りの街なのでストーリーを進めるのを忘れて探検隊になってます。

    アイゼンとエドナの絡みが見れただけで正直満足してしまったんですが、災禍の顕主登場とロゼ合流まで行きそうな勢いで進んでいますね。
    劇伴もゲームのが使われていたし、とにもかくにもアリーシャとエドナが好きな私にとっては大満足なエピソードとなりました。

    投稿者:甘エビ 2016/08/29 (月) 13:03

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)

Top