二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 09/17

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 第11話「常怠VS不眠」感想 まず一戦構えたのは、イクタではなく不眠の輝将・ジャンの方だったのかもしれない

moblog_773ad27f.jpg

あえて林道の戦いの誘いに乗り、足止め部隊の情報収集に務めるジャンの次策が気になる。

主人公と敵役の二人の軍師の采配を楽しむと同時に、彼らが身を投じる戦場における軍隊ゆえの一般人とはかけ離れた命の扱いと、失われた命に対する指揮官のやり場のない気持ちを感じるエピソードだったと思います。

昨日まで敵だったシナーク族を助けるために戦友を亡くしたスーヤがイクタに食ってかかる気持ちはわかりますが、イクタだって自分の判断で仲間の命が失われたことを悔やんでいるのを、スーヤへの歯切れの悪い返答から感じますね。

しかし彼はけっして言い訳するでもなく指揮官としてスーヤに相対するしかないんですが、ここで本当の責任は私にあるとヤトリが割って入り、敵を蹴散らそうと先行しすぎたナナクを助けるように動いた私にイクタが応えての事だったと言っていましたね。

模擬戦の時をはじめとして、特に語らなくても連携できてしまうイクタとヤトリならではのナナク救出劇でしたが、再び林道に火を放って敵の進行を止めるまでのイクタのスピーディな判断は面白かったと思います。

しかし、彼の誘いに乗ったジャンの方はこの戦いで足止め部隊の特徴や兵数、そして指揮する者の力量まで推し量ったようですが、そもそも犠牲が出るのを承知で一戦交えた彼の判断と思考が怖いですね。

おそらくイクタとは違って犠牲となった同胞の命より、戦略を立てる事とそれによる結果を求める気持ちが強いのだと思いますが、それゆえに彼が次に打って来る策をイクタは警戒する必要がありそうですね。

ラストはまさにイクタとジャンの知略合戦になりそうな気がしますが、その分今回以上に犠牲者がでる可能性が高いと思っておいて間違いないと思います。

ともあれ、イクタを消せという命令を受けたとした時のヤトリの答えが、帝国の獅子たる自らの家と自分を焼き尽くした上でその命令を果たすというものでしたが、そこには彼のイクタへの気持ちが確かにあるんだと感じました。

そして、だからこそイクタはそんな度し難い状況に居るヤトリを彼女の家や帝国から攫いに現れたんだと思いますが、その日を迎えられる日はかなり先の事になりそうですね。
兎に角もイクタVSジャンの次戦を楽しみに、次回を待ちたいと思います。


moblog_e6d5ce96.jpg
moblog_b39dd1a3.jpg
moblog_3956c399.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 第11話「常怠VS不眠」感想 まず一戦構えたのは、イクタではなく不眠の輝将・ジャンの方だったのかもしれない

天鏡のアルデラミン

スレッドテーマ : 2016年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(3)

AFTER「ももくり 第23話「waku!waku!クリスマス」第24話「風邪の日に-part2-」フリーズ加熱感想 栗原さん、ももくんがお見舞いにきてくれたよ。

BEFORE「あまんちゅ! 第11話「猫と子猫のコト」感想 猫好きにはたまらないお話でしたね。

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • それが軍隊。命令があれば嫌な任務も危険な戦いもこなさなきゃならない。頭では分かっているけど目の前で戦友が死んで行ったらそんなの吹っ飛んじゃう。スーヤの抗議は一般人から見れば至極まっとうなもの。でも軍隊が感情で動いたら大変です。というか感情で動いた結果が前回の略奪&暴行未遂だった訳で。昨日の敵は今日の友。この言葉は味方が優勢だった場合にこそ生きるもの。劣勢だった場合昨日の敵を見捨てずに居られよ...

    こいさんの放送中アニメの感想 2016/09/18
  • ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 第11話『常怠vs不眠』 感想(画像付) 姫様をひさびさに見たw 最終話までイクタと姫様は再会できるのかな? 作戦のためとはいえ、兵に犠牲を強いる苦渋の選択。 イクタの戦いはこの先も厳しいものになりそうですね… 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

    空 と 夏 の 間 ... 2016/09/17
  • 第11話 常怠VS不眠 森を燃やして足止めする策士に会いたいと嬉しそうなキオカのジャン。シャミーユ殿下は1ヶ月も本部で待っていた。アルデラ神軍の侵攻を知る。亡霊部隊のカラ・カルムも心配なサザルーフ。ガガルカサカン大森林の西には細い山道がある。そこを通って迂回されると帝国軍の鼻先に到着する。それを実行させないためにも攻撃を仕掛ける。 炎の一部の火力を弱めて、アルデラ神軍を誘う。それならばと誘い...

    ぬる~くまったりと 2016/09/17

Top