2016
09/19
月

同門に向けたロゼの刃を止め、結果傷つき倒れても、戦争を止めようとするアリーシャの覚悟に震えた。
スレイたちは穢れを浄化した天族の男に再びマーリンドの守護者となってもらう了解を取り、テルミン天族の協力も得る事ができたことでマーリンドの件が一息付き、戦争を止めに向かうアリーシャと共に戦場の盆地を目指すことに。
そしてその道中はアリーシャ旗下の女性騎士が合流したこともあって緊張がほぐれる場面もあるものでしたが、盆地に到着したアリーシャやスレイたちの目に飛び込んで来たものは、既に戦いの火蓋が切られた穢れに満ちた戦場でしたね。
アリーシャの想いとは裏腹に相手側の奇襲によって先端は開かれてしまいましたが、敵の将の中には奇襲を仕掛けた事を良しとしない者もあって、アリーシャとスレイたちの奮闘に彼がどう絡んで来るのか楽しみなところですが、戦場の指揮官に即時停戦の命令を下しに行ったアリーシャが、命令を受け付けない指揮官に重傷を負わされる展開になってしまいました。
そして一方では神依の力まで使って戦争の中断と発生する穢れを浄化するスレイでしたが、精神的にも肉体的にも限界まで追い込まれてふらつきながらも浄化に奔走しなければならない状況が次々と迫って来るようでしたね。
しかしそこで倒れないのがスレイのカッコいいところですが、最後に災禍の顕主と遭遇してしまいましたね。
いつかは出会う事になっていたと思いますが、さて、疲弊しきったスレイが顕主相手にどう立ち回るのか楽しみに思います。
そして、傷を負ったアリーシャを抱きかかえたロゼから突如突風が吹き出したようなシーンがあり、何やら黒い服を着た者が二人を守ったようでしたが、一度顔だけ本編に登場している彼が何者なのかは次回のお楽しみですね。
それにしてもアリーシャの意地を見届けたいと同衾するロゼが、ここまでアリーシャに付き合うのは全く持って熱すぎる展開でしたね。
毎回ufotableさんありがとうと拝みながら見てきたTOZ the Xですが、絶体絶命の危機に居るアリーシャと、災禍の顕主とまみえるスレイがワンクール目の最後にどんな見せ場で楽しませてくれるのか、ワクワクしながら次回を待ちたいと思います。
ともあれ、ワンクール目は美しいアリーシャ、カッコいいアリーシャが見れて本当に幸せでした。
導師の旅はまだ終わらないとテロップが映し出された時には大興奮してしまいましたが、2期目もファンの予想を超える熱い作品になってくれたらと思います。









TB送信先 http://tokrin.com/archives/50923142.html
- 関連記事
-
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第12話 「災禍の顕主」笑顔感想 天族の姿を見て嬉し泣きするアリーシャ最高!
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第11話「戦争」感想 馬上のアリーシャが美しい
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第10話「アリーシャ・ディフダ」感想 アリーシャがめっちゃかっこ良くて涙が出た
この記事と関連する記事
COMMENT
-
No.662 エミマルさん、こんにちは。
感想書いてからずっとゼスティリア ザ クロスを見直していました。
アリーシャの傷はデゼルがなんとかしてくれると思っていますが、重傷なので一時離脱も覚悟しています。
それにしてもアリーシャに改めて見惚れるようなカットを描いてくれたり、誰も憎まれない展開にしてくれた制作スタッフさんに感謝したい気持ちでいっぱいです。
そして二期と言わず三期までオリジナル展開でやってくれないかなと欲張りな期待もしていますが、最終回前に二期発表でしたので、最終回にも何か発表があるのかもしれないですね。
そして二人の白皇は近くのショップで予約しているので、今から開封するのを楽しみにしています。投稿者:甘エビ 2016/09/19 (月) 13:43
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
ぎゃぁぁあああああ!!!
とっくりん 2016/09/21 -
第11話 戦争 マーリンドをかつて守っていた穢れを知った天族ならば、 次は対応も可能だろうと再び守りを任せる。今度はノルミン天族も一緒だろうから。 バルトロ卿の出兵を止めたいアリーシャ。城からも部下が参加して情報をもたらす。2万2千の軍隊が出兵した、アリーシャは1万8千と読んでいた。10倍以上の兵力だが戦争を止めるだけだから兵力は関係ない。スレイは戦争を止めるアリーシャを助けるだけ。開戦して...
ぬる~くまったりと 2016/09/20
No.661 No title
こんにちは、本編の前に来週の番組表を見たときは来週で終わりかと思いましたが2期告知があり一安心でした。アリーシャもさることながらロゼの扱いもゲーム時からこのような立ち位置であればあれほど批判されることもなかったでしょうね。
2期についてもこの様子であれば大丈夫でしょう。ファンの予想を超えるとありますがぶっちゃけ超えてくれないと黒歴史にしかならないので超えてくれるでしょう。それと2期の発表でデゼルにもきちんと出番がありそうでよかったです。
そして遂に二人の白皇が発売ですね。体験版はクオン視点での偽りの仮面の総集編のようなプロローグでしたがOPの入りがかっこよくこれからの物語を期待させてくれました。やはり私はトゥスクルのキャラが好きだなと感じさせてくれるプロローグで前作よりかは何とか出番が増えてほしいと思いました。仕事の都合でベルセリアと違ってスローペースになるとは思いますがラストまで見届けたいと思います。