
アバンの入学式で春を、そしてオープニングでどこか秋の気配も感じさせる、のんのんびよりの川面監督らしい初回のスタートでした。
のどかな田舎の風景が残る町から、私立星ノ辻高等学校の入学式へと向かう幼馴染の珠輝と裕美音。
中学からそのまま星ノ辻高等部に上がった裕美音と連れ立って、初めての都会へと駆け出していく珠輝の胸は、新しい高等学校での生活に期待でいっぱいだった思いますが、おりふれて珠輝の面倒を優しく見てくれる裕美音とのツーショットは、流れる風景も相俟ってとても和ませてくれるものだったと思います。
さておき、高等学校入学後のイベントのひとつである部活選びに校内を回る二人でしたが、数ある部活の案内の中で珠輝が足を止めたのは茶道部とSNS部でした。
茶道部はその名のとおり先輩部員がお茶を出してくれてお話を聞くというかんじでしたが、もうひとつのSNS部は同人ゲームを自分たちで作り上げるいう活動をしていました。
そして、先輩部員たちの話を聞くうちに珠輝は自分のしたい事を記憶を遡るように見つけたようですが、一見バラバラに見えた彼女のしてきた趣味の根っこには、幼い日にお絵かきしておばあちゃんに喜んでもらえたという記憶があるみたいですね。
一度は自分が高校生になってもしたい事が見つからないと脱力した彼女でしたが、SNS部の作ったゲームと自分が今までしてきた事が何処かで繋がったんでしょうか。
既にイラスト部に入部を決めていた裕美音に、それまでの彼女の雰囲気とは打って変わって、ハッキリSNS部に入ると伝えたところは印象的でした。
珠輝は意外と芯のしっかりしたところがあるんでしょうか。
入部後直ぐに夏の同人ゲーム即売会に参加するという目的が立ち、責任ある役目ができた事が彼女をやる気にさせたのか、家に帰って遅くまで模写をしていましたね。
珠輝がどんな子なのか気になるところですが、部の先輩や裕美音との絡みで順に描かれていくのを楽しみにしています。
パソコンで絵を描くこともした事がない彼女は、これからいろんな事を覚えていかなければなりませんが、雰囲気のいい場面作りも楽しみに、先ずは次回を待ちたいと思います。












TB送信先 http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5423.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3507.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/52023086.html
- 関連記事
-
- ステラのまほう 第3話「伝導アイテム」感想 そっか、裕美音ちゃん百合もイケるんだ。いいね!もっと妄想して!
- ステラのまほう 第2話「たのしい創作」感想 絵、楽しみにしてます。私も… たどたどしい椎奈部長もアリかもしれない。
- ステラのまほう 第1話「スタート地点」感想 春や秋の気配を感じるとってもいい雰囲気のアニメが始まった。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★★ ステマのまほう「今日も一日がんばるぞい!」で 冴えない少女たちは荒野を目指す!?
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/10/08 -
ステラの魔法っていうんだから魔法使いが登場するんかと思ってました。
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/10/05 -
第1話 スタート地点 今日は私立星ノ辻中学高等学校の入学式。友人の布田裕美音が本田珠輝を誘いに来る。中学から通っている裕美音は田舎者の珠輝が心配。方言禁止で髪をすいて電車で通う。町中にある学校、入学式の後は部活勧誘。たくさんの部が存在してどれに入部しようか迷う。裕美音はイラスト部を見学、入部希望。 SNS部を発見、自分たちで制作した同人ゲームをプレイする。パズルゲームだが、昔に遊んだゲームと...
ぬる~くまったりと 2016/10/05 -
高校入学式の日、本田珠輝(CV:長縄まりあ)はボサボサの髪の毛で、迎えに来てくれた幼馴染のクラスメイト・布田裕美音(CV:前川涼子)を出迎えて驚かれます。 裕美音に髪の毛をきちんとしてもらって学校へ急ぐ珠輝なのでした。 珠輝は、方言が自然に出て来る純粋でのんびりした大人しい子のようです。 珠輝は夢中になれることを探して部活のPR展示を見て回ります。 裕美音は、イラ...
ぷち丸くんの日常日記 2016/10/05 -
ステラのまほう 第1話『スタート地点』(新)新番組の感想4本目です。前回のNEW GAME!の枠なのですが・・・今度は同人ゲームの話なのね。ゲーム制作という大きなテーマは同じですね ...
ニコパクブログ7号館 2016/10/05 -
今期のきらら枠はまたまたゲーム制作。しかし今度はプロじゃなくて同人ゲーム。 くろば・U先生原作、高校部活動での同人ゲーム制作アニメ「ステラのまほう」の第1話。 オープニングは「God Save The Girls(AA)」。 ドット絵はくろば先生によるものとか・・・ スキルに「くろのれきし かいほう」ってある人がいるんですが諸刃の剣やん。w 高校に入学の「本田 珠輝」と...
ゆる本 blog 2016/10/05 -
ステラのまほう 第1話『スタート地点』 感想(画像付) 今期のきらら原作枠もゲーム作りです♪ 珠輝ちゃんも自分で『遊び』を作るためにゲームを作る部活に入部。 方言もカワイイ頑張り屋さんみたいですね! 初めてのゲーム絵に挑戦する珠輝ちゃんは、SNS部とゲームを完成できるの? SNS部の正式名がおかしいけどw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください...
空 と 夏 の 間 ... 2016/10/04
COMMENT