2016
10/05
水

変身したら服は元に戻りません。
お父さん、まといの服はどこ行ったんでしょうか…。
パパぁ ドゥユウ リメンバー♪ それお母さんの おっぱいじゃあないから~♪
WHITE FOXさん初のオリジナルアニメという事と、和風魔法少女のお話と聞いたので先ずは初回を見てみました。
14歳で中学二年生のまといちゃんが、お友達で中学一年生のゆまちゃんの実家である天万神社で巫女のアルバイトをしているところからお話は始まりましたが、ゆまちゃんのお父さんは商魂たくましい神主さんでお笑いを主に担当する事になるんでしょうか。
そして、ヒロインのまといちゃんの父親・伸吾さんは神奈川県警の刑事さんで、女性が次々と犠牲になる事件の捜査をしていました。
そこで超常現象を調査しているという名目で県警にルシエラという女性が現れ、神社を舞台にした展開へと進んで行くことになりましたが、彼女の仲間にはクラルスをはじめとする悪魔払いをしている人物たちがいるらしい事が冒頭で描かれていましたね。
そして、まといも天万神社に祀られていた神懸かりの儀の巻物と、彼女の父親の持っていたお守りの中身の石のようなものによって和風の魔法少女へと姿を変えていましたが、神の力を使うまといちゃんが悪魔や邪神に憑かれた人が起こす事件を解決したり、悪鬼を祓ったりして行くお話になって行くんでしょうか。
ルシファーぽい名前のルシエラという外国人から見ると、変身したまといちゃんが天使の力を使っているように感じたのを、エンジェルという言葉で表していましたが、そもそも神道で言うところの本当の神懸かりは超常現象というよりメッセージを伝えてくるのが主だそうです。
なので西洋的な見方で言うとクラルスの仲間の悪魔払いは権天使の力を使っていて、変身後の衣装が最高位天使の熾天使を思わせるデザインだったまといちゃんは、セラフィムの力を宿して魔を払うという感じだと思うんですが、これだと一神教であっても熾天使は何人もいるので、日本の八百万の神と和洋折衷しやすいという設定の落としどころだと思いました。
ともあれ、まといちゃんが変身して、ゆまちゃんをあわやと言うところで悪魔つきの犯罪者から救いましたが、変身すると大きくなるみたいですね。
そして、お母さんそっくりになった彼女に即反応して懐かしそうに胸を揉むお父さんが切なかったですが、変身が解けると着ていた服が戻らずに全裸になってしまうというオチもついていました。
あの後まといちゃんがどうやって家まで戻ったのか気になるところではありますが、ギャグが妙にスベりまくる初回がなんだか面白かったし、まといちゃんと伸吾さんの娘と父親のドラマも見どころになる気がするので、次回も楽しみにしたいと思います。








- 関連記事
-
- 装神少女まとい 第3話「神様は知らんぷり」感想 まといちゃんのお母さん、早く帰って来てあげて!
- 装神少女まとい 第2話「神様、纏いました」感想 悪魔が来りて偕老への門を開く。
- 装神少女まとい 第1話「私、神懸かってます」感想 変身したら父がおっぱい揉んできたんですけど、どうしたら良いんでしょうか。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★ 神がかってますね!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/10/05 -
第一話 私、神懸ってます 英国軍は戦闘中だった。ファティマのアンチ・クリードなのか?纏創するクラルス、魔物を追い払う。彼らの目的不明なため敵を討てないのが歯痒い。 天万神社の神主の娘、草薙ゆまとバイトする皇まとい。父親で神主の拓人はネットで縁結びの成功を書き込んで ステマ営業で商売繁盛を目論んでいた。現実的に訪問者は増えてきていた。 まといの父親、伸吾は警視庁の刑事で3ヶ月前に こちらに引っ...
ぬる~くまったりと 2016/10/05 -
装神少女まとい 第1話 感想(画像付) ゆまちゃんが変身するんじゃないのかよ!w 変身するたびに服が無くなると困るよね? 能力があがると消えなくなるのかなw ゆまちゃんにも変身して欲しいね♪ 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/10/05
COMMENT