二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 10/22

フリップフラッパーズ 第3話「ピュアXLR」感想

moblog_bb73eb92.jpg

パピカとココナのピュアな気持ちの行方が気になりますね。
帰りが遅くなっておばあちゃんに心配をかけてしまったココナは、これからもソルト博士の手伝いをしているパピカに協力できるんでしょうか。


パピカとココナが飛ばされた世界は二人の精神からピースを集めてできているんでしょうか。
ピュアイリュージョンという言葉について未だ明らかになっていませんが、色んなアニメが混ざったバトル展開と、少女二人によるちょっぴりえっちなカットもある変身シーンはなかなか面白かったと思います。

砂塵の舞う世界で不思議な生き物に助けられたパピカと、アモルファスの玉をその身に持っていた怪物のせいで鉄仮面少女になったココナが謎の拳法を繰り出して戦うことになりましたが、やがて鉄仮面少女がココナだと気づいたパピカによってココナは仮面から解放されましたね。

そしていよいよ怪物と二人のヒロインの戦いへとお話は転がって行きましたが、やっと倒した怪物にとどめを刺したのは、突然現れたココナの同級生のヤヤカを含む三人組で、彼女たちは怪物の身体にあるアモルファスの玉を狙っていたようですね。

しかし定まった姿を持たない物質を表すアモルファスを集めて、ヤヤカたちは何をしようとしているんでしょうか。
彼女たちはパピカたちと違って科学の力で異世界に移動したり戦っているようですが、それを提供しているのが三角頭巾の人物たちなんでしょうね。

そして彼らはパピカのいるソルト博士の率いる一団の目的とは、相入れない目的を持って活動している感じを受けましたが、アモルファスの玉が揃った時に何が起こるのか楽しみなところですね。

今回はバトル回でしたが、ストーリーの肝としては、アモルファスとパピカがダイレクトドライブと言われるものの片割れであること、そしてココナの太ももの内側にそれらの言葉をつなぎ合わせる何かがあるという事を押さえておけば良さそうですね。

そしてあるものを持つだろうココナが空っぽと怪物から言われていた事も重要なピースのひとつなんでしょうか。
最近最後まで謎を引っ張りすぎて途中でダレてしまう作品が増えてしまっている感じですが、動き回る作画で視聴者を楽しませながら、知りたいなと思ったところをテンポ良く明かして行ってくれると、更に面白くなって行くんじゃないでしょうか。

家に帰るのが遅くなってしまったココナのおばあちゃんに対する気持ちが、実は一番大きな伏線だったんじゃないかと思いますが、パピカとココナがどんどん仲良くなっていく様子を楽しみに、先ずは次回を待ちたいと思います。

moblog_1ec64413.jpg
moblog_43a05962.jpg
moblog_519d2b22.jpg
moblog_d2804e37.jpg
moblog_cc4ed9d2.jpg
moblog_7c3be50b.jpg
moblog_1b0efc2c.jpg
moblog_436713b8.jpg
moblog_3918d599.jpg
moblog_f733d3d2.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

フリップフラッパーズ 第3話「ピュアXLR」感想

フリップフラッパーズ

スレッドテーマ : 2016年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(1)

AFTER「終末のイゼッタ 第4話「魔女の秘密 Das Geheimnis der Hexe」感想 剥かれたり持ち上げられたりイゼッタちゃんがいろいろと大変なことに。

BEFORE「【DRIFTERS】ドリフターズ 第3話「俺軍 暁の出撃」感想 メガネ巨乳のオルミーヌちゃん捕まっちゃいましたね。

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 第3話 ピュアXLR 砂漠を彷徨うパピカ。村の異世界人に助けられる。外見が異なるので恐れられているパピカはココナを探していた。 村を無法者が襲う、パピカには通じない。相手を倒すがココナ先生が助けに来る。ココナの服にマスクを付けた少女。パピカと互角以上に戦うココナ先生。しかしマスクを破壊するとココナ本人が出現する。マスクで操られていた様子。 親切にしてくれた村の少女が実は女性が化けていた。ピュ...

    ぬる~くまったりと 2016/10/22

Top