
葉月ちゃんと夏紀先輩と同じ気持ちで演奏を見守っていた方も多かったんじゃないんでしょうか。
ここまでの全てを感じる素晴らしい演奏シーンだったと思います。
思い出すだけで鳥肌が立つような合奏シーンでしたね。
TVアニメのクオリティがここまで上がった時代に、京都アニメーションさんの響け!ユーフォニアムを見れてとても幸せに感じます。
そして、発売される映像ソフトでこの回をじっくり楽しんでみたいと思わせる作りだったんじゃないでしょうか。
さておき、合奏が始まる前に大会前日の様子や会場での吹奏楽部のみんなの様子が描かれましたが、机に上半身を預ける久美子が不安そうにしながらもどこか楽しげなを目をしていたり、滝先生のためだと熱くなりすぎるから久美子のために演奏するねと言う麗奈に、この日を迎えるまでの彼女たちの頑張りや思いがギュッと凝縮されているのを感じました。
そして二期前半のストーリーでヒロインを務めたみぞれと、彼女を優しく励ます希美のシーンが流れる頃には百合度がもうパンパンに上がった感じでしたが、それもアニメ版ユーフォニアムの楽しいところですよね。
合奏が始まってからも葉月や夏紀が祈るようにみんなを見守っていましたが、久美子が入部してから私たち視聴者に語ったり見せてくれた吹奏楽部のメンバーたちの想いや苦しい経験、そして目標を持って厳しい練習を乗り越えて来た姿を見続けてきた私たちは、葉月や夏紀と同じような気持ちで大会本番の合奏を聴き、そして見守っていたんではないでしょうか。
もちろん、流れる楽曲と作画のハーモニーがその感情をMAXまで高めてくれたんだと思いますが、食い入るように、そして引き込まれる様に、いつしか感動の涙を浮かべるほど北宇治高校合奏部の演奏に魅せられてしまっていました。
そしてラストは、金賞に選ばれ、全国への出場校の発表となりましたが、入選して弾けるように喜ぶみんなの姿にもう一度感動するというエンディングを挟んだ演出がとっても良かったと思いました。
みぞれにまだ大会は嫌いですか?と聞く久美子に、みぞれが今好きになったと満面の笑みを浮かべるところは、本当に喜ばしい締めくくりでしたね。
次回も楽しみにしたいと思います。


















TB送信先 http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5527.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/11/eupho2-5.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3524.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/52026067.html
- 関連記事
-
- 響け!ユーフォニアム2 第6話「あめふりコンダクター」感想 イタリアンホワイトの花言葉を聞いてウットリするサファイアちゃん可愛い!みどりですぅ〜♪
- 響け!ユーフォニアム2 第5話「きせきのハーモニー」感想 全てが美しい。
- 響け!ユーフォニアム2 第4話「めざめるオーボエ」感想 優子ちゃん最高だよ。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
まさかのFULL!
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/11/04 -
響け!ユーフォニアム2 5話 いよいよ関西大会!久美子達の想いは結実するか?! 響け!ユーフォニアム2 5話の 感想です。 前回は、希美の復帰問題が解決した回でした。 希美が何の悪気もなくみぞれに声をかけたのですが、 それがみぞれのトラウマに触れる形になり、…
春太郎の徒然なるアニメ夜話 2016/11/04 -
響け!ユーフォニアム2 第5話『きせきのハーモニー』今回は・・・関西大会前日です。2人の先生は今日で終わりなんですね。いい先生だったので残念です。そして大会本番。Bパート全 ...
ニコパクブログ7号館 2016/11/04 -
一期の山場を中盤で・・・ 「響け!ユーフォニアム」の第5話。 全てを注ぎ込んできた関西大会もいよいよ明日、やることはやって来て成長した 部員達に臨時の先生達も太鼓判を押す。 それでも明日が近付けば不安も湧いてくる。 会場入り、順番を前に珍しくあすかは饒舌に勝利を渇望している気持ちを話す。 お互いに誰かのための演奏をしようと伝え合う者達、大会を最後にしないために さ...
ゆる本 blog 2016/11/04 -
響け!ユーフォニアム2 第5回「きせきのハーモニー」です。 連絡事項でございます
藍麦のああなんだかなぁ 2016/11/03 -
評価 ★★☆ 緑輝ちゃんの誕生日おめでとー!\みどりの日じゃないですぅ/\ありがとー/
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/11/03 -
開催大会前日、今まで北宇治高校吹奏楽部の先生をしていた 橋本真博先生と新山聡美先生は、今日で最後。 個性豊かな先生が次話から登場しないのは 寂しいですね。 北宇治高校吹奏楽部、金賞獲得! そして、全国大会へ進出です。 ということは、二人の先生も続投かな? 次話 『』 キャスト 黄前久美子・・・・・黒沢ともよ ...
奥深くの密林 2016/11/03 -
響け! ユーフォニアム2 第5話『きせきのハーモニー』 感想(画像付) 圧巻の演奏シーン! 鳥肌が立ちまくりw 関西大会金賞キター♪ 見てるこっちまでやった!ってなったよ! みぞれちゃんたちも和解出来てよかったし、もう何回最終回が来るんだこの作品w まさに奇跡の神がかった回でした♪ 見終わっても興奮がおさまらない!!
空 と 夏 の 間 ... 2016/11/03 -
第5話 きせきのハーモニー 明日は関西大会本番、最後の練習。滝先生と約束した吹けるようになるから1ヶ月。橋本、新山臨時コーチも今日が最後。3週間で北宇治高校は見違えるほどに成長した。何処の強豪とも対等に戦える。特に鎧塚の変化には目を見張るものがある。皆も彼女のように感情豊かに表現して欲しい。葉月は全国を見せてよ、行きたくなるように。 TVでも関西大会はニュースで流ていた。大阪東照は部員85名...
ぬる~くまったりと 2016/11/03 -
本番を意識して下さい、本番です!!熱のこもった指導が続く吹奏楽部。やるべきことは全部ブチ込む、という意気込みが感じられますね。 そして大会前日。 橋本先生と新山先生も最後。みんな、特に野郎どもガッカリ。全国決まったらまた来てくれるのかな。 私たちに全国を見せて欲しい。サファイアと葉月が電車降りて、久美子と麗奈2人。全国へ、行く。気合は十分…なんだけど一人に...
こいさんの放送中アニメの感想 2016/11/03 -
響け♪ユーフォニアム2の第5話を見ました。 第5話 きせきのハーモニー 「いいですか?みなさん。明日の本番も難しく考えないで下さい。我々が明日するのは練習してきたことをそのまま出す、それだけです」 吹奏楽コンクール関西大会を明日に迎え、代表枠はわずか3校ということに明日が近づくにつれて緊張してきていた。 本番当日、会場に入って順番を前に珍しくあすかはここまで来た以上、...
MAGI☆の日記 2016/11/03 -
百合百合じゃのう~(*´Д`) 関西大会大一番回でもしっかり百合ップルシーンを入れてくるのはさすがと言うか^^; 練習の成果、北宇治吹部ここにありを見せる時がついに。 レギュラー組もフォロー組もみんな生き生きしてました。 そして今回も好感度爆上げリボン優子ちゃん。 演奏シーンはまさにこれまでのベストテイク。 全パートを様々なアングルから描いて臨場感...
のらりんすけっち 2016/11/03
COMMENT