
あなたを想い続けますー。
これは久美子は麗奈に言えないですね。よく失言しなかったと思います。頑張りました。
全国大会出場を決め、壮行会で演奏する北宇治高校吹奏楽部。
そして来賓への言葉は晴香部長ではなくあすか担当だったのがいつもの吹部らしかったですが、部長はみんなの癒しなので適材適所といった感じでしょうか。
間もなく始まった文化祭の出し物でも同じクラスの二人がお約束の掛け合いを見せてくれましたが、あすかは怪しさいっぱいの占い師が似合っていて面白かったですね。
さておき、久美子たちはメイド喫茶をクラスのみんなで営んだようですが、全くお客さんが来ないとダレだした久美子と葉月を連れ立って、アクションを取り入れた宣伝をする緑輝の本気度がコミカルな場面を作り出していましたが、ほどなく休憩となった久美子と、彼女と一緒に文化祭を回ろうとやって来た麗奈の二人が綿菓子を手にのんびりしているのが気持ちを和ませてくれますね。
前回前々回と神回と呼ばれるエピソードが続いたので、ここで文化祭を楽しむ久美子と麗奈や、優子をからかう夏紀の仲の良さそうなシーンを見ると安らぐというか、視聴していて高揚続きだった気持ちの箸休めができた感じでとっても良かったです。
お化け屋敷に行って、久美子と偶然一緒になった秀一が麗奈のおばけコスに腰を抜かしてしまうのはちょっぴり残念でしたが、秀一には手遅れにならない間に告白なりしてもらいたいと思います。
さて、後半はもう大学に行かないと言い出した久美子の姉・麻美子と久美子の絡みが描かれましたが、トロンボーンを辞めて大学受験に臨んだ事が今更になって後悔の念を産んでしまったんでしょうか。
そしてこのまま家にいるとお姉ちゃんと喧嘩になってしまうと感じた久美子は台風の中家を出て行ってしまいましたが、ふと前を通り過ぎようとしたお花屋さんに滝先生の姿を見つけるんですね。
1期にも久美子と滝先生の印象的なシーンがありましたが、今回は滝先生の過去についてグッと踏み込んだものとなり、亡くした奥さんに花を買い、そして指輪をしている姿を見てしまった久美子は、青春途中の少女には想像もつかなかった滝の大人としての生き方を知ることになるのでした。
かつては北宇治高校吹奏楽部の顧問をしていた父親が部を全国大会まで行かせていた事、当時ソリが合わず吹奏楽部に居なかった滝の気持ち、そして部に在籍していた奥さんが指導者となり、母校を全国金賞に導く未来を描いていた事への想いが一体となって、彼を全国を目指す、そして優勝させんとする顧問たらしめているんでしょうね。
久美子はそれを肌で感じたんだと思いますが、これを麗奈に伝えることはできませんね。
翌日登校した学校の門に飾られているイタリアンホワイトの花言葉をみんなと一緒に聞きますが、その時の彼女のなんとも言われぬ表情が心に残りますね。
青春真っ盛りの女の子たちは少しづつ久美子のようにいろんな事を知って行くんでしょうか。
出来ればイタリアンホワイトより力強い、黄色い花弁を持つ大きなひまわりのような未来へと進んで行けるといいですね。
次回はいよいよあすか先輩のお話になりそうですが、彼女の元を訪ねて来た女性が誰なのかを楽しみに、次回を待ちたいと思います。












- 関連記事
-
- 響け!ユーフォニアム2 第7話「えきびるコンサート」感想 いざとなったら部を支え、ソロもやる!晴香と香織とあすかは不遇の時代も潜ってきた戦友なんだよ。
- 響け!ユーフォニアム2 第6話「あめふりコンダクター」感想 イタリアンホワイトの花言葉を聞いてウットリするサファイアちゃん可愛い!みどりですぅ〜♪
- 響け!ユーフォニアム2 第5話「きせきのハーモニー」感想 全てが美しい。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
響け!ユーフォニアム2 6話 全国大会進出を決めて、晴れやかな気分での文化祭 響け!ユーフォニアム2 6話の 感想です。 前回は、関西大会の前日および当日の様子が 描かれた回でした。 関西大会へ向けて、徐々に緊張感が高まっていく姿や その直前の調律時の、あ…
春太郎の徒然なるアニメ夜話 2016/11/14 -
日常回と思ったらかなり重い回だった…
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/11/11 -
関西大会の次は学園祭、イベントラッシュの久美子ちゃんたち。 全国大会出場を決め、吹奏楽部にも注目が集まっているようです。 女学生に囲まれる滝先生。 麗奈ちゃん穏やかじゃない^^;^^;^^; 部+自分たちのクラスの出し物と結構たいへん。 よい百合ップルがいっぱいですなあ(*´Д`) 組体操で客引きには笑ったww 久美子×秀一ラインはまだフラグ...
のらりんすけっち 2016/11/11 -
響け!ユーフォニアム2 第6話『あめふりコンダクター』今回は・・・学祭ですね。きっと全国の決まった吹奏楽部は、学祭の主役でしょうね。久美子のクラスは・・・メイドで組体操 ...
ニコパクブログ7号館 2016/11/11 -
美人の幽霊は恐い・・・ 「響け!ユーフォニアム」の第6話。 全国大会出場を決めた吹奏楽部も文化祭でちょっと緩めに演奏会。 父兄に対して挨拶をするあすか、しかし少しだけ伏し目となったところを 久美子は見逃さなかった。 久美子達はメイド喫茶にしたもののなかなか客は来ず、表で客引き。 その甲斐あって麗奈がお茶を飲みにやって来た。 その後は麗奈と久美子の二人でみぞれと夏紀のク...
ゆる本 blog 2016/11/11 -
響け!ユーフォニアム2 第6回「あめふりコンダクター」です。 『響け!ユーフォニ
藍麦のああなんだかなぁ 2016/11/10 -
黄前久美子、加藤葉月と川島緑輝は何故、黒い耳を付けているの? メイド服? ああ、学園祭で喫茶店しているのね。 しかし、お客さんが高坂麗奈ですって。 そっか。そっか。 これは、さくらですね。 いや、高坂麗奈やるな。 ちょっと、田中あすかに似てきたね? なんですと。 傘木希美と鎧塚みぞれのメイド服姿は とっても正義で...
奥深くの密林 2016/11/10 -
第6話 あめふりコンダクター 北高祭が始まった。吹奏楽部も「君は天然色」、「学園天国」を披露する。関西大会の結果と10月末に名古屋で開催される 全国大会への出場を報告する。名古屋で一瞬、表情が歪むあすかだった。 久美子、葉月、緑のクラスはメイドカフェだが、誰も来ない。麗奈が訪れて一緒に校内を廻る。緑の一押し、猫カフェ、動物は持ち込めないので縫いぐるみ。鎧塚、夏紀、希美のクラスはメイドカフェ。...
ぬる~くまったりと 2016/11/10 -
評価 ★★★ あの花の名前を久美子はまだ知らない
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/11/10 -
響け♪ユーフォニアム2の第6話を見ました。 第6話 あめふりコンダクター 文化祭の翌日、台風の影響で北宇治高校は休校になってしまう。 大学を辞めると言いだした麻美子と口論になった久美子は家から抜け出す。 台風の雨が降る中、久美子が歩いていると、花屋の店頭で亡くなった妻のために花を買いに来ていた滝先生を見かけるのだった。 傘も壊れてしまい、滝先生に車で送ってもらう久美...
MAGI☆の日記 2016/11/10 -
響け! ユーフォニアム2 第6話『あめふりコンダクター』 感想(画像付) 文化祭最高です♪ 久美子ちゃんたちのアリスコスも、みぞれちゃんたちのメイドコスも最高かよ! 息抜き回と思ってたら、久美子の姉とあすか先輩の問題への伏線が… どっちも深刻そうなのかな? 多事多難ですねー! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
空 と 夏 の 間 ... 2016/11/10 -
希美復帰した!?お披露目講演で吹いていましたね。全国に行く=旅費が必要。スポンサー=父兄とOBへのアピールにも余念がありません。 司会があすか、流石に上手い。と思ったらちょっと表情曇った?学園天国って小泉今日子の歌ですね。 メイド喫茶。久美子役の人鼻声、風邪引いている様ですね。なんで客来ないんだろう、みんな可愛いのに。組み体操はマイナス効果だと思うけど。 どこに行く?当然のように麗奈と一緒に...
こいさんの放送中アニメの感想 2016/11/10
COMMENT