二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 12/06

灼熱の卓球娘 第10話「わたしの卓球」感想 勝ち負けを超えて自分の卓球を極めようとする二人が灼熱すぎるよ!

moblog_e9770f68.jpg

気持ちいいところに当たるといっぱい跳ぶんだ…。

くるりに2セット先取されたこよりは、勝ち負けよりもくるりのドライブ攻撃に目をキラキラさせているようでした。

しかしそんな彼女にあと1セット落としたら負けと、頬っぺたを引っ張るあがりのおかげでドライブ球への対策が浮かび上がって来ましたが、気持ちいいところ探しの特訓とは、思わず聞き耳を立てたくなる響きですね。

そして二人のイケナイ想像もしてしまいそうになるところでしたが、雀が原のみんながわくわくしながら聞いたところによると、球を打ち返した時に気持ちいいところと云う事で、ラケットのピンポイントを探って行く練習を二人でしていたんですね。

かつてこよりに負けたものの、それが契機となって前より力を付ける事につながったあがりが、こよりにも力を伸ばすためのお返しがしたいと始まったものでしたが、それが思わぬ窮地を逆転する事になりました。

そして一方のくるりは勝たないと柘榴が笑ってくれないという気持ちに追い立てられるようにドライブを打ち続けて来ますが、打ち返すと嘘のように曲がってしまうドライブを受けながら、こよりはついに試合中に気持ちいいところで打つというのを身につけてしまうんですね。

その後試合の流れは一転してこよりの優勢に傾きますが、ドライブで決められない、負けてしまうという感情がくるり自身を追い詰めて行った感じで、くるりが柘榴を大切に思えば思うほど、負のスパイラルから抜け出せないという苦しい展開になってしまったんじゃないでしょうか。

けれども4セット目が終わった時に、柘榴がくるりの卓球が好きと伝えてくれた事が彼女の目を覚まさせ、こよりに続いてくるりも試合中に自分の卓球を進化させようとするんですね。

どれだけこよりにドライブ球を打ち返されたり、曲がるゆえに打球が卓から外れて点を失おうともくるりはドライブを打ち続け、ついには自身の身体を大きく反らせて縦に打ち下ろすような体制でドライブを打つクライマックスへ。

返す刀で灼熱と化したこよりの超気持ちいいところ打球が決まったところで、雀が原ともず山の試合の幕が降りる事となりました。
勝ち負けを超えて自分の卓球をやり尽くし、汗と涙のその先に新たな一歩を踏み出したこよりとくるりの戦いが熱かったですね。

つむじ風と灼熱を纏った二人の演出も良かったし、あがりと柘榴のそれぞれへの気持ちも描かれて凄くいい試合でした。
練習試合が終わったあとの、全国への本大会での活躍を誓い合う両チームの別れも清々しく、スポーツものらしい王道の締めにとっても感動しました。

次回は温泉ピンポンらしき絵も予告に登場していましたが、楽しい日常回となるんでしょうか。
録画の用意を忘れずに(本能がそう言っています)次回を待ちたいと思います。


moblog_786d054b.jpg
moblog_d6d9b148.jpg
moblog_4d184548.jpg
moblog_9f3f6605.jpg
moblog_780a9b6f.jpg
moblog_f26ccddd.jpg
moblog_f646e303.jpg
moblog_82701f7d.jpg
moblog_f9a6a58d.jpg
moblog_9b327d94.jpg
moblog_2d857434.jpg
関連記事

この記事と関連する記事

灼熱の卓球娘 第10話「わたしの卓球」感想 勝ち負けを超えて自分の卓球を極めようとする二人が灼熱すぎるよ!

灼熱の卓球娘

スレッドテーマ : 2016年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(3)

AFTER「魔法少女育成計画 第10話「乱入バトル確変中!」感想 魔法少女選抜試験を捻じ曲げたクラムベリーマジ悪党

BEFORE「月曜日のたわわ その9 アイちゃんとパン屋の制服 感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 評価 ★★★ わたし、ドキドキします!        

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/12/11
  • 灼熱の卓球娘 第10話 こよりちゃん、ラスボスくるりを撃破! 雀が原が3勝2敗でもず山に勝利となりました。 試合ルールをフル活用したこよりちゃん。 時間をかけてカーブドライブを見事攻略。 あがりちゃんとの百合百合練習の成果が出ました! ざくろ部長のためだけに、とにかく勝つ。 卓球マシーンと化していたくるり嬢。 本来の自分を取り戻し、目に光が復活! この演出はうまかったで...

    のらりんすけっち 2016/12/07
  • 第十球 わたしの卓球 残念ですね、あなたのドキドキ、私には届きません。東のドライブマン、二重丸くるりのカーブドライブ。強力な左回転を与えて打球が左に逃げる。それを打ち返しても強力なスピンで曲がってしまう。6-0とこよりを圧倒するくるり。これで今までの対戦相手は戦意消失してました。でもこよりはドキドキしていた。次は私の卓球であなたもドキドキさせます。11-3でゲームを先取され次のゲームも連取さ...

    ぬる~くまったりと 2016/12/06

Top