二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2016 12/22

響け!ユーフォニアム2 第12話「さいごのコンクール」感想 北宇治の音は全国に響いた…大好き!×大好き!×大好き!

moblog_795b43df.jpg

麗奈の大胆な告白に、サファイアちゃんの恋愛脳が反応キター!
みどりですぅ〜。あーりがとう!!


全国大会への最後の練習を終え、トランプに興じる久美子たち。
消灯の時間になっても寝付けない久美子はひとり旅館の廊下へと出て行きましたが、そこでばったり秀一と出会い、珍しく二人の時を過ごす事となりました。

そして渡す機会が無かったと、ずっと持ち歩いていたバースデイプレゼントを秀一から送られましたが、可愛いプレゼントに久美子は自分で選んだの?と言いながら、とても嬉しそうにしていましたね。
思えば姉に憧れた久美子が始めて楽器に唇を当ててから、ずっと彼女の側に居てくれたのは、自身も吹奏楽を始めた秀一でしたね。

これまで見て来て、たぶん二人は両想いだと思うんですが、成長し恋に落ちたふたりが唇を合わせる日はいつ頃来るんでしょうか。
そんな未来がフっと過るような久美子の笑みだったと思います。

さておき、大会当日を迎え、晴香部長の掛け声よろしく北宇治の本番での演奏が始まろうとしていましたが、出場を待つ間にみぞれ先輩と久美子がちっちゃい拳タッチをして頑張ろうねしてたり、みじょれ先輩がいかに可愛い生き物だったかを感じるシーンもあってとても嬉しかったです。

そうして始まった本番の演奏はあえなくカットされてしまいましたが、そこに至るまでのホルン隊やパーカス隊、ファゴットのお姉様たちのドラマも見たかったですね。
まあ残り2話なのでそちらの方はまたの機会に期待したいと思いますが、表彰式までの時間を喫茶店でパフェを食べて過ごそうとキャピってた晴香と香織、そしてあすかの三人のシーンがとても印象に残りました。

表彰式が終わって帰る時の全員への挨拶で晴香はいろんな事があったと涙に濡れてしまいましたが、そんな彼女をずっと支えてくれたのが香織であり、時に引っ張り助けてくれたのがあすかだったんじゃないでしょうか。
なので部を引退して行く三人が楽しそうにはしゃいでいるのは、彼女たちがやり切ったような満足感を感じて心が浮き立つような、そんな気持ちでいっぱいになりました。

ともあれ、表彰式で指揮者への声かけが行われて行く中、全国大会初の出場にそこまで考えていなかった部員たちはちょっぴり焦りましたが、なんと滝先生が表彰されようとする瞬間、麗奈が立ち上がって先生好きです!と会場に声を響かせましたね。

そして、やっちゃった…と顔を両手で覆い隠した麗奈に久美子は誰も告白と思ってないからと言ってあげ、優子も香織もグッジョブしてくれましたが、ここですかさずみどりちゃんの恋愛脳が反応!横に居た葉月がそうじゃないからとこれまたみどりちゃんに反応する二人の名コンビぶりが楽しかったですが、ラスト間近に銅賞という結果にしょんぼりする葉月に、人はなんでも変えられるんですぅ!と勇気づけるシーンも可愛らしかったですね。

ともあれ、父親から滝先生への伝言という形でしたが、ずっとユーフォを続けていてくれたんだねという気持ちを受け取ったあすかは、いままで見た事もないような笑顔で、その嬉しさをいっぱい僕たち視聴者に伝えてくれました。

そして、久美子と姉の麻美子もまた、感動的な大好きの合唱をこの全国大会の会場の空の下で響かせてくれましたね。
可愛い!面白い!泣けちゃう!その全部がギュッと詰まったエピソードに、北宇治の演奏だけでなく、それぞれの思いが鳴り響いていたのをキュンキュンに感じました。

そして、一期と同じく2クール目も13話まであるんでしょうか。
どんなお話で閉めてくれるのかを楽しみに、次回の放送を待ちたいと思います。


moblog_b78e0992.jpg
moblog_386cdd57.jpg
moblog_2ba6e097.jpg
moblog_48ed0f97.jpg
moblog_d280d13e.jpg
moblog_e0d9103a.jpg
moblog_c166623c.jpg
moblog_2fdc893c.jpg
moblog_138308c4.jpg
moblog_616920cb.jpg
moblog_5a2771db.jpg
moblog_7cd7282c.jpg
moblog_f398db36.jpg
moblog_eaebdb06.jpg
moblog_e0f7d5ae.jpg
moblog_85cea13c.jpg
moblog_2f74f298.jpg
moblog_70853faa.jpg
作画監督さんの素晴らしい絵を拝見させてもらうのも楽しみのひとつですね。

TB送信先 http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5694.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2016/12/eupho2-12.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3554.html
関連記事

この記事と関連する記事

響け!ユーフォニアム2 第12話「さいごのコンクール」感想 北宇治の音は全国に響いた…大好き!×大好き!×大好き!

響け!ユーフォニアム

スレッドテーマ : 響け!ユーフォニアム ジャンル : アニメ・コミック

(2)TB(11)

AFTER「あにトレ!XX 〜ひとつ屋根の下で〜 第12話(終)「ひとつ屋根の下で!XXが始まる時間だよ」感想

BEFORE「ステラのまほう 第12話(終)「もう一度スタート地点」感想 翌日目覚めのいい朝を迎えられる癒し。

COMMENT

  • No.697

    >みじょれ先輩がいかに可愛い生き物だったか

    これは確かに可愛い生き物っぽいw

    投稿者: 2016/12/22 (木) 05:48 [ 編集 ]
  • No.698

    番組の配信ラジオで麗奈役の安済さんがみじょれ先輩と呼んでいたのがかなり前からうつっていたので、そのままみじょれ先輩と書いてしまいました。
    ハズかしーぃ!
    でもこれだけメインヒロイン以外に感情移入できたりする登場人物が多いユーフォニアムはすごい作品だなって思います。

    投稿者:甘エビ 2016/12/22 (木) 09:05

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 姉妹愛に少し感動した。

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2016/12/23
  • 響け!ユーフォニアム 12話 いよいよ全国大会!悲願の金賞はとれるのか?! 響け!ユーフォニアム2 11話の 感想です。 前回は、麗奈の滝先生に対する恋模様が 描かれた回でした。 練習再開後、どこか無視するような態度を とる麗奈に疑問を持つ久美子ですが、再び …

    春太郎の徒然なるアニメ夜話 2016/12/23
  • 銅賞とかどうしょうもねえな!wwwなんちゃってwwwププwwwオレサイコーwww

    悠遊自適 2016/12/23
  • 全国大会! 「響け!ユーフォニアム2」の第12話。 亡き妻のため全国で金を目指す滝先生の夢を叶えたいと誓う麗奈。 前日入りして最後の練習の日。 深夜にお腹を空かせた久美子が部屋を抜け出すと秀一と出くわす。 ずっと渡せずにボロボロになった包装のまま髪飾りをプレゼントする秀一。 会場入り、控え室で副部長のあいさつ、そして部長のかけ声が響く。 さらに舞台袖ではそれぞれに健...

    ゆる本 blog 2016/12/23
  • 響け!ユーフォニアム2 第12回「さいごのコンクール」です。 『響け!ユーフォニ

    藍麦のああなんだかなぁ 2016/12/23
  • コンクールに備えて大会の会場近くで合宿をしている 北宇治高校吹奏楽部。しかhし、なんだか修学旅行のように 夜深しをしも大丈夫なの? 塚本秀一は黄前久美子に誕生日プレゼントを 渡すが、包みがしわくちゃになっているのが 面白いですね。 「ひとつは保管用です。」 川島緑輝もヲタクだったのね。 前回、逆鱗メータがMA...

    奥深くの密林 2016/12/23
  • 評価 ★★☆ 叫べ!        

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/12/22
  • 在りし日の黄前姉妹。久美子がマロ眉だ。田中あすか、全国出場を父には連絡していない模様。演奏で語るんですね。  秀一キタ!宿泊先で一人部屋を抜ける久美子。偶然?秀一と一緒になると。コンクールが終わるのが怖い。祭りのあとの静けさは寂しいと。3年生も引退しちゃいますしね。  遅くなったけど誕生日プレゼント。イタリアンホワイトのヘアピン、サファイアから聞いたそうで。久美子のお気に...

    こいさんの放送中アニメの感想 2016/12/22
  • 銅賞に終わった北宇治高吹部の夏。 全国行きを決めた演奏は神がかってましたが…世界は広い。 あのレベルで全国だと銅になっちゃうのか。 それでもあすか先輩、久美子ちゃん、伝えたい人に思いが届いてよかった。 結果は残念でしたが、いろいろすっきりして気持よく次のステップに行けそう。 指揮者の表彰なんてのもあるんですね。 基本顧問の先生が務める指揮者、表彰時に生徒が何らかの言葉...

    のらりんすけっち 2016/12/22
  • 第12話 さいごのコンクール バスで会場に移動する北宇治吹奏楽部。久美子は姉の麻美子に金管楽器を教わったことを思い出す。前日に移動して最後の練習を行う。宿舎で寝付けないと修一と出会う。誕生日プレゼントにヘアピンを渡される、緑の情報らしい。お姉さんは大丈夫、仲良かったから。 コンクール当日、緑は強豪校には詳しい。関東の雄、さかい高校と小瀧先生、西条女子に聖羅女子学園です。リハーサルが終わると小...

    ぬる~くまったりと 2016/12/22
  • 響け♪ユーフォニアム2の第12話を見ました。 第12話 さいごのコンクール ついに明日は吹奏楽コンクール全国大会の日という中、吹奏楽部は大会に備えて会場近くの施設に宿泊し、最後の練習を行っていた。 その夜、久美子/font>は寝つけず布団を抜け出すと秀一と出くわし、ずっと渡せずにボロボロになった包装のままの誕生日プレゼントを渡される。 「タイミングなくてさ」 「何、...

    MAGI☆の日記 2016/12/22

Top