
お年頃なひかりちゃんの反応が可愛い♡
そしてデュラハンの京子ちゃんはインパクトのある可愛さですね。
雪ちゃんは儚げだし、可愛いの表現がとてもいいアニメだと感じました。
タイトルに“語りたい”とあるだけあって、初回の高橋先生とバンパイアのひかりちゃんの会話劇が面白くて声を出して笑ってしまいました。
もちろんテンポも良くて、これから語り合うだろうデュラハンの京子ちゃんや雪女の雪ちゃんとの絡みも楽しみに思います。
ただサキュバスの早紀絵先生が大人なのと、事前にあった番組の特番で声優さんがノっていたので、お当番回はアダルトなお話になるのを期待したいところですが、お年頃のひかりちゃんや控えめなタイプの京子ちゃんも恋に恋する年ごろなので、高橋先生との甘酸っぱいラブコメもありそうな感じですね。
ともあれ初回は亜人・デミちゃんたちとの出会いと、初々しいひかりちゃんと高橋先生の会話が楽しく、そしてちょっぴりムフフな感じで描かれてたいへん面白かったです。
中でもデュラハンの京子ちゃんの様子というか、声をかけてくれたひかりちゃんを嬉しそうな目で見たり、高橋先生に書いた手紙が読まれている最中にちょっぴり不安げにしていたり、彼女だけではなく女の子たちのちょっとした表情や仕草がとっても良く描き込まれている作品だなって感じました。
テンポのいい会話劇と、デミちゃんたちの可愛かったり、初々しかったりするところが画面に花を咲かせて、笑ったりキュンキュンしながら見ているのがとても楽しい初回でした。
そして今のところはデミちゃんの誰それがお気に入りというのは決まっていませんが、個人的に今期どっぷりハマるキャラがこの作品にいる気がしてきました。
次回も楽しみにしたいと思います。








- 関連記事
-
- 亜人ちゃんは語りたい 第3話「サキュバスさんはいい大人」感想 町ちゃんの話を羨ましがる佐藤先生は乙女ちゃん可愛い。
- 亜人ちゃんは語りたい 第2話「デュラハンちゃんは甘えたい」感想 初恋は手のぬくもりの中に…。
- 亜人ちゃんは語りたい 第1話(新)「高橋鉄男は語りたい」感想 サキュバス早紀絵先生のご褒美回はいつですか?めっちゃ楽しみ。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
まず、タイトルの響きがイイですよね。「でみちゃんは、かたりたい」だなんて…その亜人ちゃんとして、最初に語るのは、バンパイアのひかりニンニクは大好きで、十字架も気にならない、ってのが楽しいです。でも、貧血になりやすく、暑さは苦手で、日差しにも弱いのは仕方ないかな?ひかりには双子の妹のひまりがいるわけですけど、彼女は普通の人間で、姉妹は仲良しおどおど京子、すっかり、ひかりと友達になってました。で...
のほほん便り 2017/01/12 -
第1話 高橋鉄男は語りたい 柴崎高校の生物教師、高橋鉄男は学生時代の 卒論に亜人をテーマに考えていた。しかし会うことも難しくデリケートな問題だけに 叶わなかった。しかし未だ亜人と会って話すことは諦めていなかった。同じ高校に赴任してきた新人数学教師、佐藤早紀江はサキュバスだった。 彼女は触れた相手に催淫効果をもたらすために満員電車にも 乗れないのだった。そんな彼女は高橋の握手にも恐れて気まずい...
ぬる~くまったりと 2017/01/11 -
亜人って言うとモンスターですか。
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/01/10 -
亜人ちゃんは語りたい 第1話 ノーマークでしたが評判良いということで視聴。 予想以上にほのぼの路線なのね。 亜人に会いたくても会えなかった高橋先生。 これまでの分を取り返して1話から会いまくりww バンパイアのひかりちゃん元気いっぱい可愛い♪ メインで登場する女性キャラの多くが亜人なんだ。 やっぱデュラハンの子のインパクトが絶大ですね~ JKデミちゃんたちみんな可愛くて大変結...
のらりんすけっち 2017/01/09 -
亜人と言っても不死身の人から出てくる黒いアレとは180°違う可愛くも個性的な 女の子達。ペトス先生の「亜人ちゃんは語りたい」の第1話。 春、高校勤務の生物教師「高橋鉄男」は夜中に学校の前でたたずむ女子と出会う。 オープニングは「オリジナル。(AA)」。 オープニングの佐藤先生のサキュバス姿が「俺の妹がこんなに可愛いわけがない(AA)」の 新垣あやせなんですが。w そっかー、...
ゆる本 blog 2017/01/08 -
亜人ちゃんは語りたい 第1話『高橋鉄男は語りたい』 感想(画像付) 亜人が普通に暮らす世界の物語。 人間でない以外は、デミちゃんたちはみんな普通の娘ですねw 積極的なひかりちゃん、内気な町ちゃん、みんなカワイイですね♪ サキュバスなのにドジっ娘な佐藤先生もイイ! デュラハンちゃんの頭部が別なのは不便だよね…w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意くだ...
空 と 夏 の 間 ... 2017/01/08 -
亜人(デミ)ちゃんの日常ものだな!?
ゴマーズ GOMARZ 2017/01/08 -
原作の存在は知ってるが未読。”亜人”と書いて”デミ”というのか。ずっと”あじんちゃん”と思ってたw ”亜人”というとちょうど前期のアニメに『亜人』があって、あっちは殺伐としたバトルものだったが、こっちは人間と亜人が共存する優しい世界で、お年頃の亜人ちゃん達と亜人好きなおっさん教師によるハートフルな学園コメディといったところ。
悠遊自適 2017/01/08 -
それとも佐藤さんが頑張った結果か。亜人が受け入れられた世界。前期の亜人達が夢見た世界がここにある。まあ佐藤さんは単なる戦闘マニアだったんだけども。 ここにも『亜人の佐藤さん』が居た!吹いたwww。全然関係ないんだろうけど気にならない訳がない。正確には佐藤先生。この学校に赴任して、初日に遅刻した女性教師です。サキュバスの亜人です…え? これ亜人なのか。亜人というと「人間に似て非な...
こいさんの放送中アニメの感想 2017/01/08 -
ほんわかとした作品ですね。 こういう優しい作品もいいですよね。 柴崎高校に勤務する生物教師・高橋鉄男は、人間とは ちょっとだけ違う性質をもつ「亜人」に学生時代から興味を 抱いていた。 「亜人と語りたい」と語る鉄男だったが、絶対数の少ない 亜人にはまだ一度も出会ったことがないのだった。 しかしある日、サキュバスの亜人・佐藤早紀絵が数学教師として 赴任してきて―― ↓...
ひえんきゃく 2017/01/08
COMMENT