
絵に描いたようなギャグアニメで楽しい。
アホ可愛いサターニャちゃんを応援してあげたいと思うの。
人間界の事を学ぶため、学校に通い出した天使っ子のガヴリールとラフィエル、そして悪魔っ子のサターニャとヴィーネたち四人の日常を笑ったりブヒッたりしながら楽しむ作品っぽいですね。
初回からテンポ良く四人を絡めてそれぞれの個性まで一気に紹介した感じですが、良いお話は少なめでいいから、最後までギャグで突っ走ってくれたら楽しいかなと感じました。
そしてガヴリールの駄目になって行く様子がちょっぴりうまるちゃんを思い出させますが、調べてみたらシリーズ構成が同じくあおしまたかし氏の担当だったのでなるほどと思いましたが、乗せられやすいサターニャちゃんとドSのラフィエルという超強烈なコンビのノリにヒーヒー言いながら笑っていました。
もちろんおパンツを高校デビューさせたガヴリールと真面目なヴィーネの天使と悪魔が逆転したような絡みも面白かったんですけど、今後この二組の組み合わせが変わることでどんな面白いシーンが飛び出すのか楽しみに思います。
キャラデザもとっても可愛い感じだし、動画工房さん制作の日常ものということで、安心して見られるという事もありますが、ゆるゆりやさばげぶをはじめとする作品を世に送り出してきた太田監督と長らくタッグを組んでいるスタッフさんたちの手腕に期待したいと思います。
ともあれ週のはじめに気楽に楽しめるアニメがあるのは嬉しい事だと思いました。
次回も楽しみにしています。









- 関連記事
-
- ガヴリールドロップアウト 第3話「友と勤労と虫刺されの夏の日」感想
- ガヴリールドロップアウト 第2話「天使と悪魔と委員長」感想 弟子ができたサターニャちゃんはちょろ凛々しい。
- ガヴリールドロップアウト 第1話(新)「もう戻れないと知ったあの日」感想 導くと書いて、いじると読めばいいんだ。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★★ 天使ちゃんマジ悪魔
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2017/01/15 -
第1話 もう戻れないと知ったあの日 天使学校を主席で卒業した天使、ガヴリール。人間界で過ごすことになり降臨した。日々善行を積む暮らしだったが、ある日ネットゲームを知ってしまう。プリーストとしてゲームプレイヤーを回復させているとMPが 足りなくなってしまった。課金アイテムを購入すればもっと回復させられる。遂に手を出してしまう。 悪魔ヴィーネがガヴリールの部屋を訪れる。汚い部屋で一日ネットゲーム...
ぬる~くまったりと 2017/01/12 -
電撃コミックだいおうじ連載中、うかみ先生の描く天使と悪魔見習い達の楽しい日常。 「ガヴリールドロップアウト」の第1話。 天使の学校を首席で卒業した「天真=ガヴリール=ホワイト」。 「白羽=ラフィエル=エインズワース」と共に人間界の学校で修行を積むことに。 降臨しても身の回りを清潔に、自炊もしボランティアも行うガブリール。 そんな彼女の転機、パソコンから聞こえた助けの声に導か...
ゆる本 blog 2017/01/11 -
前情報無しに視聴したが、何これ超面白いwww
悠遊自適 2017/01/10 -
天使を駄天使にしちゃうネトゲってこえーww 今期超期待の一つ、ガヴリールドロップアウト。 うまるちゃんと駄女神アクア様をミックスした子が現れるとは…2次元の世界も広い^^; 天界にある「天使学校」をトップ卒業のガヴリールちゃん。 人間界に下りてからも品行方正な素敵んぐ天使でしたが。 ネトゲの課金アイテムに手を出したのが運の尽きヽ(;´Д`)ノ 今や立派な”駄天使”...
のらりんすけっち 2017/01/10 -
ガヴリールドロップアウト 第1話『もう戻れないと知ったあの日』 感想(画像付) 課金とは天使までダメにする悪行かw 天使より悪魔の方がよっぽど性格が良いという逆転世界だね。 サターニャちゃんのポンコツぶりが可愛い♪ ドSすぎるラフィエルちゃんも良い性格w もっとサターニャちゃんを玩具にしてください!! 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。 ...
空 と 夏 の 間 ... 2017/01/10
COMMENT