2017
01/25
水

ヴィーネちゃんが天使過ぎてガヴリールはもう故郷に帰ってもいいかなと思いはじめた僕がいる。
それにしてもガヴを雇ったマスターさんが可哀想でしたね。
今のところツッコミ役のヴィーネと、大悪魔を目指すサターニャのアホ可愛さばかりが目立っていますが、この先ガヴのほっこりするような天使復権的な回はあるんでしょうか。
絶対に消えない聖なる光越しでも分かるぺったんさと漂うあどけなさを備えたガヴは十分に可愛いキャラだと思うんですが、サターニャを扉ごと蹴り飛ばしたのは絶対に許さないよ。
まあピンポンピンポン連打するサターニャも悪かったのですが、放置したのを忘れたガヴに大した事ではないとツッコむヴィーネのコンボが悲しいやら面白いやら、それぞれのキャラ性に沿った話作りが続いていますが、そろそろガヴの天使らしいお話も見てみたいですね。
ラフィはそのままの君でいて下さい。
サターニャの楽しいシーンが増えるので、ストーキングに導きにと頑張って欲しいですね。







- 関連記事
-
- ガヴリールドロップアウト 第4話「いざ夏休み」感想 お友だちを遊びに誘う時には、まずサターニャ様から。
- ガヴリールドロップアウト 第3話「友と勤労と虫刺されの夏の日」感想
- ガヴリールドロップアウト 第2話「天使と悪魔と委員長」感想 弟子ができたサターニャちゃんはちょろ凛々しい。
COMMENT