二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 01/27

うらら迷路帖 第4話「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」感想 千矢ちゃんは自然児!

moblog_8f9fd9df.jpg

猫は温かい。四人でひっつくともっと温かい。
でもニナお姉ちゃんの優しさはもっと温かいのかもしれない。


激しい雨の中はしゃぐ千矢ちゃんがとっても楽しそうでしたが、紺、小梅、ノノの三人は、雨宿りしている小屋の中でお化けが出るんじゃないかとビクビクしていましたね。

そしてニナの吉凶の兆しの授業で得た知識が変な方向に働いて、殺人事件の物語が浮かんだり、吉凶両方の兆しがいっぺんに現れた時はどうなってしまうのかと、不安が不安を呼んでしまったみたいですね。

しかしそんな時にも屈託なく過ごす千矢の元気さにほだされたのか、猫たちの温かさと身を寄せ合った温もりに、いつしか安堵していきましたね。

やがて晴れ渡った空の元、棗屋へ帰ろうと駆け出した四人の楽しそうな様子に、見ているこちらも楽しい気持ちになって行く前半のエピソードでした。

さて、後半はニナ先生による黒子占いの試験と、そのお勉強のお話でした。
しかし紺以外はどうも赤点だったようで、千矢たちは追試のためのお勉強をすることに。

徹夜するほど頑張ったノノはシュンとしていましたが、その横で小梅が紺の黒子を観察してみようと脱線し始めたからさあ大変。
あれよあれよという間に紺が一肌脱ぐことになり、マジマジと小梅に身体を見られて真っ赤になってしまいましたが、思えばこの場には女の子たちしかいないので、紺も大胆に一肌脱いじゃいましたね。

黒子占いといううらら迷路帖らしいサービスシーンに、これ新しい!と思いましたが、突然の眼福展開にほくほくしてしまいました。

そして、ニナお姉ちゃんに憧れる妹のノノも千矢にお姉ちゃんと同じところに黒子を描いてあげるとスルッと脱がされていましたが、積極的な人にある黒子を描いてもらって、ノノも少ーし前向きになれたんでしょうか。
手相でも開運のためにいい線をボールペンなどで書き加えるという方法があるそうですが、それを自然にやってしまう千矢は、ノノのためをいっぱいいっぱい思ってそうしてあげたんでしょうね。

棗屋を訪れた佐久さんにニナお姉ちゃんはノノが大きくなって、やがてひとり立ちして行くようになるのが寂しいともらしていましたが、それもまた二人にとって幸せな未来になるといいですね。

まだまだ妹離れできそうもないニナと、お姉ちゃんに憧れるノノのいいお話で締めた第4話でした。
次回も楽しみにしたいと思います。


moblog_230c4eee.jpg
moblog_949ec413.jpg
moblog_0f5bd461.jpg
moblog_66ba5bfd.jpg
moblog_dcff04b3.jpg
moblog_a68992d8.jpgmoblog_1e42269a.jpg
moblog_0c6cd993.png

TB送信先 空と夏の間さん
関連記事

この記事と関連する記事

うらら迷路帖 第4話「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」感想 千矢ちゃんは自然児!

うらら迷路帖

スレッドテーマ : うらら迷路帖 ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(7)

AFTER「スクールガールストライカーズ Animation Channel 第4話「登場!ウワサの美少女探偵」感想 猫隊長どの!シャワールームに続く次元の狭間は何処でありますか!?我輩も確認に行きたいであります。

BEFORE「セイレン 第4話「常木 耀 最終章 ホシゾラ」感想 恋愛が全てじゃないですからね、こういうエンドもいいかも。

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 雨宿り!

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/01/30
  • 雨宿りの為に入った古いお堂で思い出した 今日の不運。 雪見小梅は、お茶碗を割り。 巽紺は、手鏡を割り。 しかし、巽紺のは落として割れたのではなく 手鏡を見ていたら、割れてしまった。 これは呪詛なのか? そして、棗ノノは下駄の鼻緒が切れる。 不運の止めは、千矢。 お堂で黒猫まみれ。 しかし、これは灌漑用によっては 不...

    奥深くの密林 2017/01/28
  • うらら迷路帖 四占「良いこと悪いこと、時々くすぐったい」です。 「うらら迷路帖」も四週目です。冬アニメは評判がいいものも多いようで、苦戦が考えられますが、今のところは程 ...

    藍麦のブログ新館 2017/01/28
  • みんな下着も可愛いんだよ!!

    ゴマーズ GOMARZ 2017/01/27
  • 今週もカワカワ、しかも良い脱ぎっぷり。 「うらら迷路帖」の第4話。 突然に雨に降られて廃墟に逃げ込む四人。 ついてないと吉兆、凶兆の授業のことを思い出す。 さらに雷も鳴り出してノノは紺の袴の中に逃げ込む。 しかし目線を変えて友達と光る雷を見てみると・・・その美しさに目を奪われる。 やがて雨も上がって、ついてないことなんてすっかりと忘れて帰路につく四人。 黒子の占い...

    ゆる本 blog 2017/01/27
  • 四占 良いこと悪いこと、時々くすぐったい 急な雨で古いお堂に雨宿りする4人。でも千矢は雨の中を大喜び。今朝から凶兆があったと思う紺は怖がり。小梅は茶碗が割れた。紺は手鏡が割れた。ノノは下駄の鼻緒が切れた。千矢には黒猫が群がっていた。 実はニナの授業で吉兆、凶兆を学んだ。凶兆の時はどうすれば良いかが宿題になってしまった。猫は温かいよと千矢が勧める。凶兆な事象の次には次々に悪いことが起こるの?雷...

    ぬる~くまったりと 2017/01/27
  • うらら迷路帖 第4話『良いことと悪いこと、時々くすぐったい』 感想(画像付) ほくろも占いになるんですね。 場所を覚えるために服を脱ぐ4人がえっちでした♪ 佐久さんが誤解するのも無理ないw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

    空 と 夏 の 間 ... 2017/01/27

Top