二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 02/13

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(2期) 第18話「商談」この身を賭けて挑む世界…ヒロイン二人がイケメン過ぎる。

moblog_1a9a4aa5.jpg

従士契約と死したドラゴンの浄化シーンが熱い!
そして、ロゼが商談に差し出したのは自分自身だった。


弱いものを救うための戦いをして来たというロゼは、スレイの真っ直ぐな気持ちに育ての親の思想を越えて、自分が風の骨として生きて来た真の理由を改めて自覚したんでしょうか。

悪者を暗殺するだけでは足りない事を理解し、従士のリスクを知ってなお自らをその戦いに迷いなく差し出す彼女の覚悟を清々しく感じましたが、リスクを知った上でそれを知らなかったスレイに何も言わずに従士契約したアリーシャもイケメンヒロインでしたね。

ただスレイの方は従士のリスクを知らずにアリーシャと契約した事をすまない事をしたと思い、契約しようと言ってくるロゼとそう簡単には契約できないと思ったようですが、ある意味スレイより導師について知識を持っていたと思われるアリーシャは契約前に重々承知していたので、ライラとのシーンは契約後の出来事だったのではないでしょうか。

そしてロゼはリスクを聞いて契約を手控えようとするスレイに自分を差し出すような、理想に殉じる覚悟はとうの昔に決めていたと言わんばかりに、縁あって導師の従士となって生きる事で、より理想を果たせる強い可能性を得たのを喜んでるようにも感じました。

迷いの無いWヒロインのアリーシャとロゼ。
今回ロゼと協力することで死んだドラゴンの浄化を果たすことができましたが、三人揃って五人の天族の協力を得た彼らはアイゼンのドラゴン化をどうにかしてくれるかもしれませんね。

そしてトリプル神依姿を三人が披露してくれる可能性まで出てきたと思いますが、もし最終話でそれが見れたら天を仰いで号泣すると思います。
それほどにアリーシャの神依姿が見たい一心でクロスを見続けて来ました。

ローランスの皇帝の登場でお話が大きく動き出し、マギルゥやベルベットの名が出てベルセリアとクロスする場面もありましたが、今回一番感じ入ったのは、浄化を果たした直後に倒れてみんなに勝手に殺すなと目を開けたロゼが、デゼルに「そんな顔してたんだ」と言うところでした。

思えば自分のことを戦場で拾われた時からブラドの横で見守り、もう一人の親(お兄ちゃん?)でもあり相棒的存在としての声の主の顔を見れて放った素っ気ない言葉でしたが、その中にロゼらしい嬉しさが込められていたのを感じました。

ともあれ、ローランスの一件が終息に向かい始めたので、あとはセルゲイさんに任せて、竜巻の現れたというレディレイクへと舞台は移るようですね。

ただ移動にある程度の日数が掛かりそうなのが悩ましいところですが、スレイ一向の到着までの間に、竜巻を前にしたアリーシャにザビーダや憑魔のあの人が絡んでくるんでしょうか。
兎に角も、熱いエピソードが続きまくる、TOZ the Xの次回を楽しみに待ちたいと思います。


moblog_ced0c591.jpg
moblog_82da4ed0.jpg
moblog_08957cb3.jpg
moblog_b82c78e3.jpg
moblog_bbf51c1e.jpg
moblog_af2b3624.jpg
moblog_1278a673.jpg
moblog_8afb5c2d.jpg
moblog_e6629ce1.jpg

TB送信先 とっくりんさん
関連記事

この記事と関連する記事

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(2期) 第18話「商談」この身を賭けて挑む世界…ヒロイン二人がイケメン過ぎる。

TOZ

スレッドテーマ : テイルズ ジャンル : アニメ・コミック

(2)TB(2)

AFTER「にゃんこデイズ 第6話「あづみとエルザ」感想 このツンデレさんめ♥

BEFORE「風夏 第6話「氷無小雪」感想 -乳くらべ- これもう先に押し倒した方が勝ちでいいんじゃないですかね。

COMMENT

  • No.720

    こんばんは、奥村さん好きの私にとってマギルゥを絡めてくれたのは嬉しかったです。

    話としてももはやゲームと別物でレディレイクの話をやったらラストバトルに行くんですかね?甘エビさんと同じく竜巻がドラゴンでやっとザビーダが合流するのだと予想します。

    それとデゼルは今回死ななかったのでもう死なないですかね?別の死に方が用意されていたら困りますけど。ロゼの霊応力もゲームより大分低く設定されていますね。

    来週からアリーシャも出番がありそうで楽しみです。アイゼンに関してはアイゼンの願いもあるので倒してしまってもいいとは思うんですがその過程をゲームとは違ってしっかりやってほしいです。

    関係ないですがアスタリアでライラのボイスが下屋さんになっているのでリメイクを期待しています。

    投稿者:エミマル 2017/02/13 (月) 21:49
  • No.723

    エミマルさん、こんばんは。
    アイゼンの流儀とザビーダ。
    ロゼとスレイの絡みや、先代導師の悩みともつながるところがあると思いますが、それ故にスレイがもう一歩踏み込んだ答えを示してくれるのを期待していましたが、ルナールやヘルダルフ、もしくはザビーダの本格的な参戦までとって置いたのかなと感じました。

    あと語りべの話は良かったですね。
    マギルゥの性格もしくは長い時間のせいでベルベットの話にどんな尾ひれがついたのか想像すると楽しい気持ちになりましたが、このくらいのクロス感で良かったように思いました。

    投稿者:甘エビ 2017/02/13 (月) 22:21

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • ベルセリア登場キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

    とっくりん 2017/02/13
  • 第18話 商談 森を抜けるとセルゲイ団長がスレイを出迎える。そこはローランス皇帝ドランの屋敷だった。導師を招いたのだから主が出迎えるのが礼儀とドラン皇帝が 自ら玄関に現れた。ローランスは穢が蟠っている。皇帝は代々、王家に伝わる伝承を守ってきた。その中には穢に関する記述もあった。ある語り部から教えられた話を聞かせる。 数千年前、穢は人の感情から生まれるので、 人々から感情を奪おうと試みた、穢も...

    ぬる~くまったりと 2017/02/13

Top