2017
02/22
水

閑話休題お楽しみの日常メインとなった今回。
学園祭の用意や出店でお料理するコヨリの可愛いシーンがいっぱいありましたね。
焼売のお兄ちゃんがかつてはハンドシェイカーであった事が明かされ、元コヨリちゃんの彼氏だった疑惑も浮上してまいりましたが、そんな事は考えないようにして今は着物エプロンでお料理に励むコヨリちゃんを愛でたいと思います。
そしてアバンの間ぼっちで待っていたコヨリちゃんに肉まんを優しく食べさせてあげたり、出店の用意に奔走するタヅナくんも頑張っていましたが、任せなさい!して即ダメだったのゴメンなさいするリリ会長が安定して可愛いですね。
弟くんと両親の事についてはリリ会長が後でタヅナくんにお話しするみたいですが、なんだか弟くんと違う可能性を見つけたっぽい彼女のお話は多分ひっくり返るような内容なんじゃないでしょうか。
どこか嬉しそうに弟くんに突っ込まれるリリ会長から今後も芽が離せないですね。
そして文化祭の出店の仕入れに協力してくれたチヅルとハヤテのどつきとぼけの夫婦漫才も文化祭を盛り上げてくれましたが、それぞれのペアの仲睦まじい様子にニヤニヤしてばかりのエピソードとなりました。
次回はいよいよアイドル戦士の登場となるようですが、激しいアクションの中、おパンツを披露してくれるんでしょうか。
後夜祭のステージに小さく彼女が描かれていた気もしますが、先ずはどんな女の子なのかを楽しみに、次回を待ちたいと思います。






- 関連記事
-
- ハンドシェイカー 第8話「Sing a Sonic」感想 マネージャーさんのニムロデは名刺かと思っちゃいましたよ。
- ハンドシェイカー 第7話「Festival and Carnival」感想 焼売にーちゃんの元お相手って、まさかのコヨリちゃんなの?
- ハンドシェイカー 第6話「Emperor of Fortune」感想 お姉ちゃんのおっぱいには勝てなかったよ。
COMMENT