二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 02/24

うらら迷路帖 第8話「いけないことわかんないこと、時々すっぽこぽん」感想 サワガニさんテコ入れありがとうございます。

moblog_f4aef522.jpg

ブラの紐だけを切るサワガニさんの良い仕事にドキドキです。ふぅ。
贅沢を言えば、紺ちゃんのも入刀して欲しかった…。


勉強から離れてニナ先生と水辺に遊びに来た千矢ちゃんたち。
けっして避暑に訪れたんじゃないのよと言うニナ先生の様子が完全にどこかのVIPなんですが、普段勉強を頑張っているご褒美に遊びに連れて来てもらったみんなは大はしゃぎでしたね。

ちゃっかり水着の用意をして来た小梅のおかげで、濡れて透ける襦袢を着て来てしまった心配も何処へやら、水に入ってみんなで楽しく遊ぶことができました。

ただ千矢ちゃんの苦手なサワガニさんが現れて、水着の紐をチョッキンナして行きましたが、自然児の千矢はともかく、小梅のあられもない姿を披露してくれたのは今回一番の眼福シーンだったと思います。

さておき、食事も済んで落ち着いたところで、紺が二人のうららがペアになることで強い力で占えるという技をやってみたいと言い出し、うららの掟で禁止されているのを知っていたのに、千矢ちゃんとペアを組んでとうとうしてしまいましたね。

そして水の中でおどろおどろしい何ものかを感じて、紺は禁忌を破ってしまったと思い悩み始める事となりましたが、千矢ちゃんや小梅ちゃん、そしてノノちゃんの優しさと励ましに包まれてなんとか立ち直る事ができたようですね。

もし迷路町の神様にうらら失格と言われたら、私が一緒に謝って許してもらうと紺ちゃんを抱きしめる千矢ちゃんにほっこりしてしまいましたが、それを最初から見ていた小梅ちゃんとノノちゃんも優しいお仲間でした。

こっそりお月見用に用意していたお団子を四人でいただきながら、夜空を照らすお月様に向かって楽しげに吠える頃には、紺ちゃんもすっかり元気を取り戻していたようですね。

今回も不思議な出来事を盛り込んで、千矢ちゃんたちの笑顔や仲の良さを描いてくれたのは、アニメ版うらら迷路帖らしくて良かったと思います。
次回も楽しみにしたいですね。



moblog_7f245ad5.jpg
moblog_cb98f396.jpg
moblog_4fc66054.jpg
moblog_be47fc8a.jpg
moblog_5127b1d0.jpg
moblog_4190302c.jpg
moblog_08624083.jpg
moblog_1d65d10f.jpg
moblog_dd208c72.jpgmoblog_fd643ab7.jpg

TB送信先 空と夏の間さん
関連記事

この記事と関連する記事

うらら迷路帖 第8話「いけないことわかんないこと、時々すっぽこぽん」感想 サワガニさんテコ入れありがとうございます。

うらら迷路帖

スレッドテーマ : うらら迷路帖 ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(6)

AFTER「セイレン 第8話「宮前透 最終章 モフモフ」感想 女の子の着るものって男にはわからない仕組みのものがあるよね。

BEFORE「One Room 第7話「桃原奈月は照れてごまかす」感想

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)

Top