2017
03/15
水

日常回からのラスボス登場?
コヨリちゃんによく似た女の子はいったい何者なんだろうか。
千鶴のお誘いでカクテル・コーンのバイトをする事にしたタヅナとコヨリ。
その息ピッタリな調理シーンに噛み合ってると感じましたが、厨房初体験であれだけ仕事がこなせるのはなかなかすごいんじゃないでしょうか。
会話ができるようになったコヨリのコック姿や、彼女がタヅナと仲睦まじくする様子見たさにアルバイトを頼んだとしか思えない千鶴は二人の仕事ぶりに感心していましたが、逆に颯が千鶴を好きな事をコヨリがはっきり言ってしまって、千鶴は照れ隠しで颯のお尻を猛連打すると云うラブコメ的なオチが付きましたね。
そしてタヅナとコヨリがどんどん仲良くなって、二人がちゃんと会話できるようになったのを知って喜んだり冷やかしたりするマキハラ博士がコヨリにマジで嫌がられるという面白いシーンもあり、今まで戦ったシェイカーとの平和な絡みを入れながらクライマックス前に日常回を挟んだ形になりましたね。
ともあれ、やがて手を離しても大丈夫な時が訪れたとしても、変わらずタヅナと一緒がいいとぽつりと言ったコヨリにキュンとしてしまいましたが、マキハラ博士からの電話がついに終盤の幕開けを知らせる事となり、ナガオカとタヅナがコヨリと見間違えた彼の連れている少女・マユミが突如として現れました。
マユミを見て生きていたのかと驚いた様子のマキハラとナガオカ、そしてコヨリとマユミの四人には過去の因縁があるようですが、その辺りは次回明らかにされるんでしょうか。
予告では四人が同じ相手と戦っているような姿が描かれていましたが、ひょっとするとそれが真のラスボスなのかもしれませんね。
そしてかなり幼いコヨリとマユミの身に戦いのせいで何が起きてしまったのか気になるところですが、とにかくも次回の展開を楽しみに待ちたいと思います。









TB送信先 空と夏の間さん
- 関連記事
-
- ハンドシェイカー 第11話「Cocoon Cocoon」感想 男同士のハンドシェイカーだったマキハラ&ナガオカ…受けはナガオカの方でいいんですか?
- ハンドシェイカー 第10話「Kitten Kitchen」感想 マキハラ氏、ここにきて完全にコヨリちゃんに嫌がられる。
- ハンドシェイカー 第9話「Finally Fairy」感想 いつまでも守られているばっかりじゃないんだからねっ!!
COMMENT