
試験合格のご褒美は温泉と美味しいものでうららー!
可愛い千矢ちゃんたちにまた会えるといいね。
ニナ先生からのお祝いで迷路帖のスーパー銭湯にみんなでやって来た千矢ちゃんたち。
お風呂に入る前に四人で服を交換して着てみたり、サク隊長の部下さんたちのパレオをめくったりと最初からみんなはしゃいでいましたね。
そして湯船に浸かってからも小梅ちゃんがお尻をバッチリ見られてしまったり、ニナ先生とサク隊長がお酒に酔ってのぼせたり、お腹をぷにぷにされる紺ちゃん等々、楽しいシーンをたっぷり見せてくれた感じです。
ニナ先生はみんなが合格できた事を喜び、そしてまた九番占の学校へと四人が進んで行ってしまうのが寂しいと、笑ったり泣いたり大変でしたが、そこは側に居てくれるサク隊長が上手にヨシヨシとなだめてくれたようですね。
さて、そんな楽しいひと時が過ぎ、お風呂から上がった千矢ちゃんたちの九番占の証となるお札や占い道具が無くなっているという事態が発生して急展開を迎えることに。
しかし、またまた千矢ちゃんが自然児らしいところを発揮して、ノノの人形のマツコさんが落として行った毛を辿って隠し場所を見つけ、なんとか無事にお札は帰って来ましたが、無くなったのは十番地から巣立って行くみんなの持ち物にお守りの力を宿らせようとしたニナ先生の仕業でしたね。
まあお風呂にいる時にその事を話すはずだったノノ先生が出来上がってしまったで、あとで思い出話の一つになると思いますが、そんなノノ先生やサク隊長をはじめみんなが見守ってくれたり応援してくれたから九番占になる事ができたと語り合う千矢ちゃんと紺ちゃんにほっこりしてしまいますね。
そして九番地に行く準備をするだろう明日がどんな日になるか四人で占い始めますが、みんなと一緒ならきっと楽しい一日になると待ちきれなくなった千矢ちゃんが九番地に向かって駆け出してしまいました。
追いかける紺、小梅、ノノの三人もきっと心が浮き立っていたんじゃないでしょうか。
いつか千矢ちゃんがくろうの事をもっと知ったり、お母さんと会える日が来るといいですね。
なかよしな四人の笑顔で綺麗に締めくくった楽しい最終話でした。
きらら作品の次なる展開を楽しみにしたいと思います。












TB送信先 空と夏の間さん
- 関連記事
-
- うらら迷路帖 第12話(終)「お風呂とお祝い、時々笑顔」感想 みんなと一緒なら楽しい明日がずっと続いて行くんだね。
- うらら迷路帖 第11話「千矢とくろう、時々涙」感想 食べないでー!守ってるんだよー!!
- うらら迷路帖 第10話「四人と昇格試験、時々試練」感想 紺のお母さん絶対楽しんでるよね。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
最終話はみんなでスーパー占湯!!
ゴマーズ GOMARZ 2017/03/27 -
うらら迷路帖 第12話『お風呂とお祝い、時々笑顔』 感想(画像付) 最終回が温泉回な作品は名作w みんなの可愛い入浴姿を見れて大満足な最終回です♪ うららとしての成長はまだまだこれからの千矢ちゃんたち。 この先の成長していく姿も見ていきたいですね。 2期あるといいな~!
空 と 夏 の 間 ... 2017/03/26 -
温泉回!(最終回!)
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/03/25 -
女性ばかりのお風呂大会! 「うらら迷路帖」の最終話。 昇進試験合格祝いで棗屋+佐久+αみんなでスーパー占湯。 先ずは入浴前に着物を交換したりしてワイワイ。 それは千矢達だけでなくニナ先生も佐久の制服を着てみたり。 大人達はちょびちょびお酒を嗜みながらの入浴。 佐久は千矢が約束を守って九番地に入るために頑張ったことを誉める。 大人達に酒が回ってテンションが上がり出す...
ゆる本 blog 2017/03/25 -
うらら迷路帖 十二占「お風呂とお祝い、時々笑顔」です。 「うらら迷路帖」もいよいよ最終週です。原作で行くと、どうやら3巻で終わりという感じでしょうか。というか、もう予想 ...
藍麦のブログ新館 2017/03/25 -
十二占 お風呂とお祝い、時々笑顔 棗屋の見習い4人が九番占に合格したのでお祝いに スーパー占湯にやって来た。小梅はコルセットを着用、西洋では女性の嗜みらしい。ノノが羨ましいので、それなら皆で衣装を交換しよう。それぞれに似合っているけれど、普段と何か勝手が違う。 ニナと佐久隊長は温泉に入ってお酒を飲んでいた。ニナは既に酔っているが、これは序の口。この後、泣いて、更に酔うと占い始めるらしい。そし...
ぬる~くまったりと 2017/03/24 -
棗屋の面々でスーパー占湯に! 九番占の昇格試験の合格祝いと体力回復を 兼ねたものなのでしょう。 捲られても平気とばかりに、自分たちでスカートをめくる 大島と塩沢。 なんと、ハレンチな。 佐久隊長と合わせて、「ハレンチ隊」とでも 呼びましょうか。 小梅はコルセットをしていた! ああ、樽防止策なのね。 棗ノノ...
奥深くの密林 2017/03/24
COMMENT