2017
05/01
月

矢一郎と玉蘭には幸せになって欲しいポコ。
そして桃仙ママンにあんな風に頼まれては、矢三郎も一役どころか三役ぐらい買わないといけないね。
怒ってないと矢三郎に言いながら、二代目のシャツをクローゼットから放り出し、思うさま踏みつける弁天。
長椅子で休んでしまった二代目は全く素知らぬ顔をしていましたが、二人の未来にやがて訪れるだろう波乱の展開に期待したいと思います。
さておき、京都動物園で他の狸の代役を務める矢三郎と矢二郎の元に、今度開かれる狸将棋大会の主催を務める南禅寺家の玉蘭が訪ねてきましたが、幼い頃の彼女は矢三郎たちの父親から、矢一郎と共に将棋を教えてもらっていた仲だったんですね。
そして大会に駒として参加していた金閣と銀閣は、対局中に矢一郎が南禅寺を贔屓しているとあげつらい、ひいては二人の恋愛事にまで触れようとしていましたが、そんな二人と揉め出した矢三郎を差し置いて、玉蘭自ら金閣と銀閣にお灸を据えるシーンは笑ってしまいました。
金閣と銀閣はやられてなんぼのキャラなのでまあそれで良しと言ったところですが、主催する将棋大会がめちゃくちゃになってしまった玉蘭は、自分が二人に怒った事もあってそのまま南禅寺に引きこもってしまったようですね。
しかしここで桃仙ママンが動きだし、将棋大会で迷惑をかけてしまった矢三郎に甘ーいものを持ってきて、矢一郎のお嫁さんにしたいNo.1の玉蘭と兄のために一役買いなさいと笑顔で言われた日には、矢三郎がどんな阿呆でも目一杯頑張るっきゃないですね。
ともあれ、玉蘭を笑わせて心を楽にしてあげた矢三郎は、そのまま兄矢一郎と将棋を指す運びとなりましたが、なんと途中で玉蘭と入れ替わり、二人だけの世界を作ってあげる事に成功しましたね。
そして矢一郎と玉蘭は、幼い頃に玉蘭がわざと彼に負けたと云うわだかまりをすっきりさせ、果たしてここからは恋の告白ターイム!が始まるのかなと思わずニヤっとしてしまいましたが、その瞬間、あろうことか玉蘭が将棋盤の中に吸い込まれて行ってしまいましたね。
それが二人の仲を知る矢一郎の父親の仕込みによる狸のワザなのか気になるところですが、もう少しで玉蘭と良いカップルになれそうな矢一郎の頑張りに期待したいですね。
普段は優しそうに見えても、しっかりした芯のある女性である玉蘭を、桃仙ママンがお嫁さんにと見込んだように矢一郎も母の期待にもれず、彼女の手をけっして離さないようにして欲しいですね。
そして次回は再びの空中座敷対決のようですが、先ずは矢一郎と玉蘭の恋バナがどうなるかを楽しみにしたいと思います。










- 関連記事
-
- 有頂天家族2 第5話「続・大文字納涼船合戦」感想 好きだとおっしゃい矢一郎!!玉蘭さんお幸せに。
- 有頂天家族2 第4話「狸将棋大会」感想 今回も桃仙ママンと玉蘭さんが可愛かったね。
- 有頂天家族2 第3話「欧羅巴(ヨーロッパ)の香り」感想 おかん狸をクンクンする桃仙ママン可愛い。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
第四話 狸将棋大会 二代目にソファから蹴落とされた弁天。怒らないでと気遣う矢三郎と矢四郎に怒っていないと言いながらも クローゼットのワイシャツを放り出しては踏みしだく弁天様。 動物園の狸は岡崎の狸の役と決まっている。今回はバイトで矢三郎が代行する。矢二郎も付き合って将棋大会のトレーニング。玉蘭が様子見に来る。矢一郎と玉蘭は周囲が認めるカップルで本人たちも 満更ではない。でも一言が言えないもど...
ぬる~くまったりと 2017/05/02
COMMENT