二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 05/05

冴えない彼女の育てかた♭ 第4話「二泊三日の新ルート」感想 全てのヒロインにしあわせを。&出海ちゃんお誕生日おめでとうございました。

moblog_d8e1f3f6.jpg

泣いたりデレたり忙しい詩羽先輩が、切ないほど可愛かった。

ゲームのテキストが後半につれて小説化してしまうと、安芸はプレイヤーの気持ちに立ってシナリオの改変の必要性を詩羽に説明しましたが、自らのゲーム作りの情熱に勢い余って、こんなゲームを作りたくはないとついキツい言葉を詩羽にぶつけてしまいましたね。

そしてあろう事か泣き出してしまう詩羽に周囲の生徒たちも驚いていたようですが、一番しまったと思ったのは安芸本人だったのは間違いないですね。

そんな詩羽の珍しいシーンに、本当は彼女は自分の気持ちをストレートに伝えきれない内向きなところも持っている女の子だったというのを思い出しましたが、安芸はなんとかその場を取り繕う事ができたようですね。

そしてタイトルにもある二泊三日のテキスト修正のお泊りを彼と詩羽だけの二人で行うわけですが、創作者としての元気と姿を取り戻した詩羽と安芸がパソコンを前にして共同作業をするのは良い光景でしたね。

しかし、作業を始めた安芸は詩羽に言われていた二つのルートの内の何方を選ぶ?という問いに答えを出すどころか、ヒロインがスーパーハッピーエンドを迎えられる新たなルートを作ろうと言い出すんですね。

二つのシナリオに自分と安芸の未来を重ねて何方かを選んで欲しかった詩羽にとっては、それはがっかりな事だったかもしれませんが、その明後日の方向に行ってしまうのも、自分が大好きでたまらない男の子のすることらしいと、よけいに彼への想いが募ったのではないでしょうか。

ともあれ、泣いたり真剣になったり、お風呂上がりにそれとなく安芸にピトッとくっ付いて座ってみたりと、いろんな詩羽先輩が観れてとても嬉しいエピソードでした。

そして、キャンプファイヤーの時に屋上で加藤ちゃんに打ち明けていた、作品のヒロインに自分を投影していたと云う彼女の想いは、作家デビューする前から安芸に向き続け、彼の存在があったからこそプロ作家にまでなりえた事は、一期から見ているファンならば誰もが知るところですよね。

彼女の想いは、未だ安芸にドスンと届いてないのかも知れませんが、ここで登場するのが前回からお話を回す役をになってきた加藤ちゃんでしたね。

詩羽が小説のヒロインのモデルに自分を引っ張ってきたと聞いた加藤ちゃんが、まるで詩羽の想いを宿したヒロインに変幻し、炎が揺れる非日常的な光景の中で安芸に迫るところは、冴えないどころではないヒロインの本気を見ましたが、のほほーんとしているようで詩羽の事も英梨々のことも理解している彼女もまた冴えカノのヒロインでしたね。

英梨々にはなんとかここから巻き返して欲しいところですが、こんな女の子たちに囲まれている安芸がヒロインたちにスーパーハッピーが訪れるエンディングを作ろうと思い立つのは至極当然な流れだったのかもしれません。

一期のお話が活きるストーリーが続いている冴えカノ♭、さらに加速するように面白くなってきましたね。
次回も楽しみにしています。


moblog_40d4c1b4.jpg
moblog_eddfd270.jpg
moblog_9871b644.jpg
moblog_0e3f3852.jpg
moblog_cba46c05.jpg
moblog_e54293f8.jpg
moblog_b3a641f3.jpg
moblog_201bb96d.jpg
moblog_23494cdb.jpg
moblog_e84b2bb6.jpg
moblog_7ec1cff0.pngmoblog_00335fcb.jpg
moblog_3d374909.jpg
moblog_f131d8d9.jpg
moblog_5783c7c1.jpg
moblog_3afdcca7.jpg
moblog_271037f2.jpg
moblog_f68588d7.jpg
moblog_f11fb14f.jpg
moblog_ec307880.jpg

TB送信先 空と夏の間さん
moblog_e2427a34.jpg
moblog_d418e624.jpgmoblog_ddbbde4b.jpgmoblog_a5489841.jpg
moblog_10af3c49.jpg
moblog_2ae6344a.jpg

関連記事

この記事と関連する記事

冴えない彼女の育てかた♭ 第4話「二泊三日の新ルート」感想 全てのヒロインにしあわせを。&出海ちゃんお誕生日おめでとうございました。

冴えない彼女の育てかた

スレッドテーマ : 冴えない彼女の育てかた ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(7)

AFTER「クロックワーク・プラネット 第5話「撃滅するもの トリーシュラ」感想 リューズたんマジ水着の女神さま。

BEFORE「サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」感想 百年後はユグドラシル間野山駅になっているかもしれないね。

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 評価 ★★ いつもの「霞ヶ丘 詩羽ァ!」は?         

    パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2017/05/09
  • ゲームらしいシナリオとは?

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/05/06
  • 『恋するメトロローム』を読んでいて、ゲームのシナリオの 欠点を見つけた加藤恵。 お! 加藤恵もギャルゲーの事が判ってきたのか? 成長したのか? 欠点を見つけた加藤恵が安芸倫也に伝えに行くと 霞ヶ丘詩羽が安芸倫也に馬乗りになって 襟首を掴んでいた! 修羅場ですね。 こんなことに巻き込まれたくないですよね。 よって、加藤恵は...

    奥深くの密林 2017/05/06
  •   冴えない彼女の育てかた♭第4話です。 あなたのモノがわたしのナカに入ってきてるじゃない。 第4話「二泊三日の新ルート」 では今週の詩羽ちゃんを見ていきましょう。 押し倒す詩羽ちゃん。 甘い感じじゃないっぽい。 現場を見られてしまいました。 シナリオの問題点を指摘されています。 イライラ詩羽ちゃん。 詩羽ちゃんにとってはゲームよりも倫也の選択のほうが大事? 倫也「俺の作りたかった...

    アニメグラフィティ 2017/05/05
  • 第4話 二泊三日の新ルート 「恋するメトロノーム」を熟読して詩羽の真意に気づいた加藤。豊ヶ崎学園祭当日に、倫也を探す。どうして、あなたは、いつも明後日の方向の選択をするの。詩羽は怒って倫也に馬乗り状態だった。演し物の喫茶店で話し合う2人。小説としては完璧だが、終盤になるに連れて状況説明などが 増えてゲームシナリオとしては文字が多すぎて展開しない。これはゲームとしては致命傷だ。怒りが冷めやらな...

    ぬる~くまったりと 2017/05/05
  • 冴えない彼女の育てかた♭の第4話を見ました。 #4 二泊三日の新ルート 小説としては完璧のクオリティだが、ゲームのシナリオとしては成立していない詩羽の書いたシナリオの致命的な弱点に気付いてしまった倫也はディレクターとしてシナリオのリテイクを決断し、シナリオの修正を始める。 「物書きってホント厳しい商売よね。なのに初めて作ったゲームシナリオが一発OKなんてそんな都合の良い話あるわ...

    MAGI☆の日記 2017/05/05
  • 冴えない彼女の育てかた♭ 第4話『二泊三日の新ルート』 感想(画像付) 詩羽先輩がいろいろヤバすぎでしたw えっちすぎますね~! でも、さすが正妻の恵ちゃんも強い正妻力!w シナリオは修正できそうだけど、英梨々ちゃんの絵が心配。 ゲームは完成できるの?

    空 と 夏 の 間 ... 2017/05/05

Top