2017
05/27
土

風を引いてしまったひなちゃんも可愛い。
看病するひととせのみんなも可愛い。
そして、相変わらずエンドカードがえっちいです。
学校がお休みの日に古本ひととせを手伝うひなこでしたが、お客さん相手だとまだまだかかしになってしまうようですね。
そして頑張りすぎたのかひなこは風を引いて倒れてしまいましたが、ちょうど訪れていたゆあも混じって彼女の看病をする事になりました。
しかし白蛇やドラゴンに噛まれると治るというくいなや悪魔を呼んで治そうとするゆあが面白すぎますが、千秋に見つかって動きが止まるのが愉快でしたね。
そしてひとしきり眠ったひなこは目を覚ますとちょっぴりホームシックになってしまいますが、小さい頃にお母さんが作ってくれたお粥の味を思い出して泣いてしまいました。
しかしみんな手伝ってと言っていた真雪が運んできてくれたお粥がお母さんのにそっくりな味がして、ひなこはとても喜んでいましたが、ふーふーお粥を冷ます順番を争うくいなやゆあが可愛かったですね。
そして今回も千秋がひなこの身体を拭いて着替えさせてくれたり、いろんなところに気を配ってくれる千秋の母性に癒されてしまいましたが、そんな彼女に憧れるゆあや、千秋大好き真雪の一緒に居たいという気持ちも伝わってきて、百合百合ふわふわした心地よさを感じるところもありました。
ともあれ、ひなこが治ったと思ったら今度はみんなが風を引いてしまって大わらわとなってしまいましたが、看病しようとあれこれ走り回るひなこは、いつしかホームシックにかかった事も忘れて行ったのではないでしょうか。
お母さんのぬくもりを思い出し、みんなの優しさに包まれた賑やかでほっこりするエピソードでしたね。
次回も楽しみにしたいと思います。













TB送信先 ゆる本blogさん
- 関連記事
-
- ひなこのーと 第9話「がっしゅくします」感想 ゆあちゃんをあんまり怖がらせないであげて。
- ひなこのーと 第8話「がんばりすぎて」感想 お母さんの味、みんなの味、あったかいなりぃ〜。
- ひなこのーと 第7話「まよえるみずぎ」感想 大家さんの水着はエッチだと思います。でもゆあちゃんの揺れるスカートにもドキッとしちゃう。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★☆ 本物ならね
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2017/05/31 -
VHSをまだ利用している貴重なヒロイン
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/05/28 -
ブラウン管テレビを使い続ける方が難しいのでは? 「ひなこのーと」第8話。 古書店の手伝いをするひな子、舞台もこなして少しは成長したかと思っていたけど まだまだ初対面の人には案山子になってしまうらしい。 そして落ち込んでいると知り合いの真雪やゆあに対してまで案山子に。 ゆあがひな子にウェイトレスが務まるかと煽ると真雪に勧められてやってみることに。 案の定、つまづいてお茶は...
ゆる本 blog 2017/05/28 -
第8話 がんばりすぎて 夏休みなので古本店を手伝うひな子。練習では接客も大丈夫だが、実際は無理だった。真雪が帰宅してもお客さんと思うと案山子になる。真雪はドレスやロリータも似合いそう。小さい子じゃないと言うが、メイド服とロリータの違いが微妙。ゆあがひな子を訪ねて来た。ひな子はウェイトレスは無理と言われて紅茶を運ぶがミルクがゆあを直撃。着替える服は制服、千秋が帰ってきた。ゆあを私服と勘違いして...
ぬる~くまったりと 2017/05/28 -
ひなこのーと 第8話『がんばりすぎて』 感想(画像付) 古本屋の手伝いをがんばりすぎ(?)風邪で倒れたひなちゃん。 ゆあちゃんたちが元気つけようとしてくれるが…民間療法はダメダメだw みんなのお蔭で元気に♪ いい友達ですね~。 って、看病した方が風邪をうつされ倒れる全滅するオチw 全員がんばりすぎだw
空 と 夏 の 間 ... 2017/05/27
COMMENT