2017
06/21
水

花嫁を攫うお約束展開を久しぶりに見た気がした。
たかが呼吸が止まっただけだの名言を生んだロクアカもいよいよ最終回。
システィとレオスの結婚式が迫る中、レオスを斬ると言うリィエルをグレンの待っていてくれという言葉を信じて引き止めるルミア。
しかしリィエルの生まれた背景やルミアの事情を盾に脅されていたシスティはついに結婚の誓いの場に立ってしまいましたね。
そして、そこでグレンが登場して花嫁を掻っ攫って行くのは近年見ることがなくなった某有名映画のモチーフ的なシーンでしたが、原作者さんはこれがやりたかったのかなとお約束な展開に少しニヤリとしてしまいました。
けれども追って来るレオスが実は天使の塵によって死んだ事が明かされ、彼を操り死後成り代わっていたジャティスがその姿を現しました。
かつてセラを失った時も天使の塵とジャティスが絡んでいたグレンにまつわる過去も明かされましたが、激しい怒りを燃え立たせ、塵の中毒者たちを倒して行く彼にシスティは怖くなってしまうんですね。
そして、グレンもそんなシスティを巻き込むまいとその場から逃げるように強く言いましたが、システィは自分がこのまま先生を置いて逃げてしまえば、彼が学校から居なくなってしまうと感じるんですね。
それだけは絶対ダメと花嫁衣装の裾を切り裂き、ジャティスとの戦いに加わるシスティ。
グレンに教えてもらった魔術の本質の知識を活かして改変した魔法をジャティスにお見舞いするところはかっこ良かったですが、最後は物理パンチでぶっ叩くグレン先生が決めてくれましたね。
彼らの帰りを待っていたルミアとリィエル、そして二組の生徒たちも再び教壇に立つ彼に楽しそうにしていましたね。
セラを失い迷子になってしまった夢見る少年は、再び守るものと居場所を得たんでしょうか。
グレンの様子に喜ぶセリカと、振り向き涙を浮かべながら微笑むセラも喜んでくれたのかもしれませんね。
アカシックレコードや地下迷宮と云う原作へと誘うキーワードも登場しましたが、地の文での戦闘シーンの展開や、ルミアをはじめとするキャラが気になった方は1巻から読まれるともっと楽しめると思います。












- 関連記事
-
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第12話(終)「見つけた居場所」感想
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第11話「決戦!魔導兵団戦」感想 プンスカするシスティを気づきへと導くルミアは、もう天使と言うより聖母ちゃん可愛い!
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第10話「逆玉!?」感想 三たび空飛ぶグレン先生、さすがに天空の城までは届かなかったか。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
評価 ★★ こんな嬉しいことはない
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2017/06/27 -
あらあらまぁまぁ、最終話でバーナードとクリストフの出番を作ってくれるとは思ってませんでしたわ。原作でも「天使の塵(エンジェルダスト)」の操作と中毒者退治やってましたけど、こんなシチュエーションではなかったですし、グレンとの再会ももっと後(原作7巻)でしたから。隠密任務たる特務分室のメンバーがホイホイ一般人の前に現れちゃいけないはずなんですが、最終回だからオールキャストしたかったんでしょうけど...
ボヘミアンな京都住まい 2017/06/24 -
俺達のアカシックレコードはこれからだ!
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/06/22 -
白猫ちゃんヒロインエピソードラスト。なんだか何も解決してない気がするが、一応白猫ちゃんがビビリ症を克服したって話でもあったのかな。前回まで街で秘密裏に出回ってるってイメージだった天使の塵が想像以上に盛んで街中の人が手当たり次第ゾンビ化してた感じで、かなり凄惨な背景が伺え、許嫁レオスも(予想通り)犠牲になってた訳だが、グレンはそばにして欲しい掛け替えのない人と言って復活を遂げる白猫。割...
悠遊自適 2017/06/22 -
ルミア一強かと思ったら作中でシスティ株が大暴騰。一気にヒロイン坂を駆け上がってきましたね。 天の知恵研究会は下賤で下劣な輩。お前が言うなと言いたくなりますが、ともかく違う様です。でもレオスが話していた相手って天の知恵のボスっぽい。知らずに利用されているピエロでしょうか。嬉しくない壁ドンで結婚を迫られ、拒否権はない。やっぱレオスも十分ゲス。 結婚式は一週間後!?ちょっと待て、早過ぎる。随分急っ...
こいさんの放送中アニメの感想 2017/06/21
COMMENT