
由乃が国王として日々奔走する、その頑張る理由が全てを変えて行きそうですね。
ぶっちゃけコンサートを見に来る人は移動手段と飲料などの購入だけでチュパカブラ王国自体には興味も何も無いでしょうね。
それでも近隣からの来訪者もあると思うので由乃たちはへこたれずに頑張ると思いますが、藁をもつかむ心境だった彼女たちに大きく動くだろう人の波を自分たちのイベントへと目を向かせる事ができるんでしょうか。
予告でも目論みが外れた衝撃を受ける企画を持ち込んだTV局の人や由乃の表情が映っていましたが、かなりハードルが高いのは間違いなさそうですね。
ただ途中TV局のインタビューで大臣たちがそれぞれ何を思って町興しの仕事に携わるようになったか聞かれていたところで、国王である由乃がインタビュアーから何も無いと手厳しい言葉を貰っていましたね。
しおりは由乃にあんなキツい言い方しなくてもと慰めていましたが、その辺りの由乃がなぜ間野山の町興しを必死になって務めているのかという理由が、次回起こってしまうだろう悲劇をひっくり返すキモになるんでしょうか。
商店会の気持ちを動かし、予算の協力を引き受けてくれた凛々子の祖母がインタビューを受ける凛々子が良いところを見せれるようにキツい役を演じたりと最近千登勢さんが良い役回りをしていますが、彼女も由乃たちに力を貸してくれるのかもしれません。
ただ彼女をも動かすかもしれない由乃の頑張る理由が気になるところですが、そこは次回のお楽しみなんでしょうね。
ともあれ、今のところ波乱しか見えない次回を楽しみにしたいと思います。










◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
ゆる本blogさん
ぬる〜くまったりとさん
- 関連記事
-
- サクラクエスト 第13話「マリオネットの饗宴」感想 由乃国王…これでサヨナラなんかな。
- サクラクエスト 第12話「夜明けのギルド」感想 人気バンドに町興しイベントが食われる未来しか見えない。
- サクラクエスト 第11話「忘却のレクイエム」感想 由乃に抱きしめられて明るさを取り戻していく凛々ちゃんが可愛い。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
前エピソードから凛々子がかわいくて仕方ない。お面かぶって由乃の過去談話で冗談言ってる場面とか、面白がって取り上げられるのが嫌なのを素直に言っているところとかもう。
Wisp-Blog 2017/06/23 -
情熱大(ry 「サクラクエスト」の第12話。 王国健立祭の規格で盛り上がる所にテレビの取材がやって来た。 しかもディレクターの雨宮は間野山出身。 盛り上がるのであればと密着取材に応じる。 テレビのカメラに緊張するのは王国関係者だけではない。 取材は大臣達へのインタビューなども行われるが雨宮はどうも由乃に不満。 インパクトがないと言われて落ち込む由乃。 なかなか...
ゆる本 blog 2017/06/23 -
人気ロックバンドがプトレマイオスとかw 人気ドキュメンタリー番組が「放熱山脈とか
うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 2017/06/22 -
サクラクエスト 第12話 チュパカブラ王国建国20周年! 建国祭やるよ!5人娘やる気まんまん。 テレビもつくということで一大チャンス。 間野山出身の方がテレビ局にいたとは。 あれこれイベント考えて5人娘奔走。 商店会や青年会の協力も取り付けて。 有名バンド招聘を取り付けたテレビ局。 順調に行ってるように見えますが。 前半にトラブってないのが気になるところ。 これは...
のらりんすけっち 2017/06/22 -
第12話 夜明けのギルド 8月27日はチュパカブラ王国の建国20周年。建国祭を開催して盛り上げたい。北陸きときとTVのディレクター雨宮は間野山出身で地元制作の ドキュメント番組、放熱山脈で王国の5人に焦点を当てたい。「町おこしガールズ150日間の奮闘」と題して密着取材。真季、早苗、しおり、凛々子とインタビューする。各自に思うことや意外性があり、放送に耐え得るが国王の 由乃には何もない、普通過...
ぬる~くまったりと 2017/06/22
COMMENT