2017
06/23
金

アンクルちゃんを抱きしめるマリーお母さん。
お揃いの首飾りをした二人の笑顔がとっても可愛かったです。
ナオトとマリーが御柱を修理する時間を稼ごうと一人巨大兵器の破壊に向かったアンクル。
しかしその動力装置の多さと堅牢さに彼女の身体は激しく傷つき、最後のメイン装置の前でついに倒れてしまいましたが、Yへの憎しみを持つ男に撃たれるところをリューズが救ってくれましたね。
そして一方修理を続けるナオトとマリーはアンクルが作った時間を活かして御柱を生まれ変わらせましたが、二人の心は命を賭けたアンクルの無事を祈ることでいっぱいだったんじゃないでしょうか。
全てが終わり、なんとか二人の元に帰って来たアンクルは、巨大兵器を壊せなくてごめんなさいと泣くばかりでしたが、頑張った褒めて欲しいと言ってごらんと言うナオトの命令が彼女に笑みを取り戻させてくれましたね。
そしてたまらずアンクルを抱きしめ、涙を流すマリーお母さんに抱きしめられてアンクルは大きな声を上げて泣いてしまいましたが、安堵と嬉しさに包まれて彼女はお母さんがもっと好きになったんじゃないでしょうか。
ラストはまさに俺たちの戦いはこれからだ!という感じの締めくくりでしたが、リューズの毒舌に膝を落とす悪役や可愛い娘を取り合う楽しそうな風景が印象に残りました。
放送期間中に原作絵も含めてリューズの美しさに何度も見惚れた事がありましたが、アニメ版の方はテンポの良い展開が続いて毎回楽しむことができました。
クロックワーク・プラネットの今後の展開を楽しみにしたいと思います。

















- 関連記事
-
- クロックワーク・プラネット 第12話(終)「終焉機動 (スティール・ウェイト)」感想 アンクルちゃんよく頑張ったね。悪党もリューズたんの毒舌に膝を落として終了です。
- クロックワーク・プラネット 第11話「天才の理論(セオリー・オブ・Y)」感想 天才による歯車空間(光り輝くマリー)
- クロックワーク・プラネット 第10話「自動人形を繋ぐもの (プログレッサー)」感想 復活したリューズたんとナオトが早速イチャイチャしてた。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
勝ち目のない、闘いに行くような悲壮感が出ている アンクル。そんなアンクルを見送るリューズも なんだか悲しげな表情に見えます。 アンクル、八束脛を破壊できずに 倒れてしまう。なんだか、アンクルは当初の 破壊力よりもパワーダウンしているような 感じがするのは、気のせいでしょうか? あれ? アンクルは、まだ叩けっている! し...
奥深くの密林 2017/06/23 -
最終回 第12話 終焉機動 八束脛の破壊に出動するアンクル。狙うはエンジンである、1033のゼンマイジェネレーター。 マリーとナオトは天御柱を修復中。軍の攻撃を抑えきれないハルターとベルモット。流れ弾が天御柱を破壊する。それでもバイパスを構築して修復する手は止めない二人。比良山ゲンナイは勝利宣言、主砲がフルチャージ完了。主語が大き過ぎる、勝手に人類の代弁者になるな。私達はYの技術解析を諦めな...
ぬる~くまったりと 2017/06/23
COMMENT