
ジャンヌちゃん世界一可愛いよー!!
Apocryphaのジャンヌちゃんも凛として美しいですね。
初回はFate作品お約束のサーヴァント召喚で終わると思いきや、祈りを捧げてベッドに眠る少女にジャンヌちゃんが振り返るところで幕引きとなりました。
冬木市の聖杯戦争が瓦解し、第3次聖杯戦争に参加して大聖杯を強奪して隠匿していたユグドミレニア(黒の陣営)と時計塔の魔術協会(赤の陣営)がそれぞれ七人のサーヴァントを召喚して戦うと云う展開になって行くようですが、聖堂教会からの監督役も兼ねるシロウとジャンヌちゃんに注目しながら見て行きたいと思います。
あとは魔術協会から大戦への参加を要請されたネクロマンサーの獅子却と、彼が召喚したアーサー王の後継者と自ら名乗る赤のセイバーモードレッドがどんな役回りを演じるのか興味のわくところですが、これから次々と登場する魔術師たちとそのサーヴァントたちの顔ぶれを先ずは楽しみにしたいですね。
ジャンヌちゃんが出るので早くから期待していた作品ですが、さて、彼女がどれくらい可愛くて強いのかはこれからのお楽しみですね。
















◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
- 関連記事
-
- Fate/Apocrypha 第3話「歩き出す運命」感想 デレるモーさんとフランちゃんから、萌えアニメの匂いがする。
- Fate/Apocrypha 第2話「聖女の出立」感想 真名を明かし合うと云う異例の展開。
- Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」感想 悪そうな顔つきの人ばっかりだけど、ジャンヌちゃん大丈夫かな。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
Fate/Apocypha第1話「外典:聖杯大戦」を視聴。 ネットではNetflix独占配信なので、無料1ヶ月お試しもあって登録。 余談だけど海外ドラマとか見たいと思ってた光のお父さんもあったので、これで月額650円は安いなと。 650円プランだとHD画質は見れないけど、 私はアニメやドラマに画質は期待してないし。 で、冒頭は主人公らしき男が異空間に浮いていた。 謎の金髪の女が「消して」と呟...
アニメとマンガの感想と考察 2017/07/13 -
Fateシリーズ。原作知らないしそれほど興味も無いが、『Fate/stay night』だっけ?あまり覚えてないけど、あれ見てた。何故かなかなかトドメを刺さない人達が繰り広げる厨二病バトルという印象だった。あれ系譜の作品か。 早速わんさか出てきた厨二キャラと説明にゴチャゴチャ忙しない初回。分からないキャラや名前、単語が多く、殆ど話に付いて行けてないが、要するに、今まで”聖杯戦争”つって...
悠遊自適 2017/07/02 -
Fate/Apocrypha 第1話『外典:聖杯大戦』 感想(画像付) 本編とは違う派生シリーズですねw いつもの馴染みのキャラがいなくて新鮮な感じ。 どこか似たようなキャラは関係あるのか気になりますね。 陣営が多くて、覚えるのが大変そうw 一目見て、ジャンヌさんを応援したいかな♪
空 と 夏 の 間 ... 2017/07/02 -
第1話 外典:聖杯大戦 赤と黒のセイバー対決、互いの宝具で一騎打ち。黒のセイバーが消失。 倫敦、時計塔を獅子劫界離が訪れる。ロッコ教授に呼ばれて赤陣営のマスターを求められる。冬木市の第3次聖杯戦争でドイツ軍を巻き込んだ陣営が居た。その勝者がドイツ軍をも裏切って逃走、聖杯も行方不明。その後は聖杯戦争が各地に拡散して亜種聖杯戦争が繰り広げられている。 ある日、ルーマニアのユグドミレニア家が冬木市...
ぬる~くまったりと 2017/07/02
COMMENT