二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 07/03

ナイツ&マジック 第1話「Robots & Fantasy」感想 幻晶騎士シルエットナイト。魔力を転換して肉弾戦もこなすそのデザインが渋くてカッコ良いですね。

moblog_014059ce.jpg

ロボット好きの青年が異世界に転生して、乗り手となる騎操士を目指す事となった初回。
どんどん成長して行くエルが転生前のプログラマーの経験を活かして目標へと近づいて行くのが面白かったですね。


幼少の時に母親と共に魔獣に襲われ、転生前のプログラマーだった記憶やロボット好きだったことを思い出すエル。
そして、彼らを魔獣から救った幻晶騎士シルエットナイトの巨大な姿をエルは見ることになるのですが、前世の影響も有って彼はそれを動かす騎操士(ナイトランサー)に成ろうとライヒアラ騎操士学園へと進学するんですね。

そして、入学前に屋根の上で出会った双子のキッドとアディと運命の出会いを果たすわけですが、長きに渡って付き合うことになったと語られたその二人だけでなく、シルエットナイトの建造やメンテナンスに携わるドワーフで鍛冶屋の息子のダーヴィドとも縁が生まれたようですね。

おそらくこれからエルと双子の兄妹を中心にお話が進んで行くんだと思いますが、一日も早く騎操士になりたいエルが入学前から自身の魔力を鍛え上げ、飛び級してシルエットナイトの構造を教える上級生の学年に飛び級したことからお話が回り始めた感じですね。

そして、双子のキッドとアディとは母親が違うと云う生徒会長のステファニアにもエルは注目されていたみたいですが、可愛くて賢い子が好きとエルの頭を撫で撫でするステファニアにアディがヤキモチというか、エルくんは私のものなんだからとギュッと抱きつくところは、楽しい日常の一コマでしたね。

そういうシーンも入れながら、ガチンコっぽい戦いをするシルエットナイトのアクションと、騎操士たちの時に熱い、時に色艶のあるシーンで楽しませてくれるんでしょうか。

騎操士学科の先輩たちも同行する訓練の野営中、突然多くの魔獣に襲われた生徒たちですが、あわやと云うところで生徒会長のステファニアを助けたエルと双子、そして群れのボスが迫る中シルエットナイトを駆る先輩騎操士のエドガーやディー、そして紅一点のヘルヴィの活躍を楽しみにしたいと思います。

様々な要素が詰め込まれたシルエットナイトですが、戦いぶつかり合う度に火花を散らすようなガチンコバトルする姿を僅かですが見ることができてとっても興奮しました。

ビームやスーパーパワーなロボットもいいですが、ブレイクブレイドが好きな僕にはシルエットナイトのデザインはどストライク過ぎでしたが、エドガーの乗る改装と修理を重ねてきた機体を見た時には思わず惚れてしまいました。
そんな興奮も冷めやらぬままに、エルが初の操縦に挑みそうな次回を楽しみにしたいと思います。


moblog_e17649f3.jpg
moblog_90ccbfeb.jpg
moblog_86991135.jpg
moblog_da42791f.jpg
moblog_e0fec3ed.jpg
moblog_a761a7af.jpg
moblog_9451858e.jpg
moblog_2794b800.jpg
moblog_f2d167ac.jpg
moblog_e199f741.jpg

◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
関連記事

この記事と関連する記事

ナイツ&マジック 第1話「Robots & Fantasy」感想 幻晶騎士シルエットナイト。魔力を転換して肉弾戦もこなすそのデザインが渋くてカッコ良いですね。

ナイツ&マジック

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(7)

AFTER「2017年新作アニメ(夏季)週間まとめ1 猫がくれたまぁるいしあわせ・信長の忍び・ベルセルク次篇 最終話

BEFORE「Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」感想 悪そうな顔つきの人ばっかりだけど、ジャンヌちゃん大丈夫かな。

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • 冒頭が幼女戦記と似ている。元はおっさん。現代世界から異世界に転生。切っ掛けは事故(死?)。記憶そのままで赤ん坊からやり直し。類まれな魔法の才能に恵まれる。でも性別が違う。こっちも一見美少女…と思いきや美少年でした。あとターニャの中の人(声優ではない)と違って性格良さそう。そしてこっちの異世界にはロボットもといシルエットナイト(幻晶騎士)があったと。 天才だよなー、オタクだけど。...

    こいさんの放送中アニメの感想 2017/07/06
  • 天才プログラマー、異世界に行く。

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/07/04
  •  夜分に付き本日は簡略更新で。すみませんがコメントは後日返させていただきます(明日とは言えない)。

    Wisp-Blog 2017/07/04
  • 天才プログラマーだった主人公 プログラマーって大変って聞きました そしてロボットオタク あえなく死んだー、買ったプラモももう作れない これで転生するのね

    夢幻の灰色帝国 2017/07/03
  • 第1話 RobotFantasy プログラマーの倉田翼は凄腕で重度のロボットオタク。2DKの1部屋には作っていないロボットプラモが積まれていた。今日も営業が勝手に受けてきた仕様変更を簡単に修正して納品する。彼の仕事は美しく一生付いていくと言う後輩も居た。そんな彼が交通事故で呆気なく死亡。 目覚めた彼が転生したのは魔獣と戦うシルエットナイトが 存在する異世界。魔法で動く巨大な騎士がシルエットナ...

    ぬる~くまったりと 2017/07/03
  • ナイツ&マジックの第1話を見ました。 第1章 Robots & Fantasy 凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタク・倉田翼は異世界でエルネスティ(エル)として転生し、目の前に現れたシルエットナイトに心を奪われたエルはナイトランナーを目指して騎操士学園に入学し、持ち前の知識とプログラマーの才能を活かし、初等科新入生にもかかわらず一気に中等部の受講資格を得てシルエットナイトの...

    MAGI☆の日記 2017/07/03
  • ナイツ&マジック 第1話『Robots & Fantasy』 感想(画像付) 異世界転生ロボットファンタジー! いろいろ混ざってるw テンポよく1話は進んでいって面白かったですw 見た目は今の可愛いショタのままでロボに乗って活躍して欲しいな! ロボの動きも重い鉄の塊な感じでイイネ。 しかし、主婦の友社100周年記念作品ってこれでいいだろうか?w

    空 と 夏 の 間 ... 2017/07/03

Top