2017
07/12
水

狼狽えるな越山識。真理ちゃんが欲しいのはクイズ王になれるかもしれない君の才能なのだ。
でもこんな可愛い子から休日誘われたら、期待してしまうよね。
クイ研への勧誘をしてくる真理から、学校が休みの土曜日に各高校のクイズ部が集まるクイズ大会の見学へと誘われる識。
最初真理が内容を言わずにいきなり識を誘ったのでデートのお誘いかと周りにいた生徒たちがどよめきましたが、そうじゃない部活絡みの事と分かってホッとするやらガッカリするやら忙しい識の反応が面白かったです。
そしてどうやら真理に興味を持っているらしい彼女と同じくクラスの図書委員を務める井上大将も二人と共に見学へと参加する事になりましたが、待ち合わせの場所に着いた早々識に太ももを指差し、絶対領域のクイズを出す真理はもう少し識の事を男子として見て欲しいところですね。
彼のクイズの才能に惚れてしまった彼女は識にクイズの面白さを知ってもらおうと一生懸命なんでしょうけど、あんまり女の子と話すのも得意じゃなさそうな識はキャッキャウフフな展開を期待したり、絶対領域を見せてくる真理にドキドキしたり、色々と大変そうでしたね。
ともあれ、クイズ大会の会場ではクイ研部長の笹島学人も待っていて、識と井上が見学じゃなくて内輪のクイズ大会にエントリーされている事が明かされましたが、驚く暇もなく各高校の挨拶が済んだと思ったら、新入生部員参加の早押しクイズ大会が始まってしまいました。
そしてこの大会には真理が中学時代にクイズを一緒に楽しんだ友達の上月由貴も参加していて、久しぶりに彼女に会った真理はクイズの道に由貴を引き込んだことを自分の好きなことを押し付けてしまったのではないかと今まで悩んでいたようですが、そうではなかった由貴自身の気持ちを聞けて、真理の気持ちも晴れたみたいですね。
一方の識は生意気な口を利く宮浦高校の御来屋千智の早押しとお約束の問題に対する強さをまざまざと見せつけられ、女子校のクイズ部員に得意な文学ジャンルの正解を答える機会を潰されてしまいましたが、早押しのテクニックや間違えてもノーペナルティのルールを活かした駆け引き等々、参加しないとわからないクイズの面白さがいいテンポで描かれていたと思います。
ただ初回のエピソードもそうでしたが、追い詰められると識のクイズ力が発動するようで、集中力を増した識が二回戦への切符を手に入れましたね。
勝敗を分けた最後の問題の答えが待ち合わせで真理が出した絶対領域だったのは出来過ぎでしたが、これも彼のクイズ王へと続く運命の一つだったのではないでしょうか。
次回はそろそろ識がクイ研に入るのかどうか答えを出す展開へと進んでいきそうですが、アバンのような男の子ならエッチな勘違いをしてしまう真理の台詞と、彼女の一生懸命な勧誘がうまく行くのかを見守りたいと思います。
次回も楽しみにしています。

















- 関連記事
-
- ナナマルサンバツ 第3話「解答権が欲しければ/」感想 識に注目する御来屋千智。二人はライバルになる運命なのか?!
- ナナマルサンバツ 第2話「0.01秒の世界!?」感想 絶対領域の黄金比は4:1:2.4!これもクイズに出るんですか?
- 【7○3×】ナナマル サンバツ 第1話「キミもクイズ王にならないか?」感想 許された…。縞パンだった事は記憶から消さなければならないのだ!
COMMENT