2017
07/30
日

アガートラームの特性に着目し、マリアとシンクロして彼女の意識へとダイブするエルフナインちゃん。
見事ギアの暴走を抑える脳内の仕組みを解き明かすことができるのか?!
開始早々の切ちゃんの変身シーンにドキドキしてしまいましたが、オパンツまでソックスに合わせて縞々なのは彼女なりのお洒落というものですね。
そして調ちゃんの悩殺アクセルΛ式という技名に調ちゃんらしい背伸びしたところを感じましたが、4期になって登場したバナナちゃんに切ちゃんがやられてしまったのは残念でした。
しかし現実ではなく、リンカー無しで適合係数を上げるための訓練だったのでホッとしましたが、無茶をする二人を心配する響に食ってかかったり、二人はめちゃめちゃ真剣にやっているんですよね。
そしてニューリンカーの開発を待っていられないと聞いたエルフナインちゃんの最後の賭けが始まるわけですが、アガートラームが時折見せる暴走を抑える能力に着目した彼女は、マリアとシンクロしてアガートラームが脳のどの部分に働きかけているかを解き明かそうと行動を開始しました。
しかしそれは意識が溶け合い過ぎて廃人になる怖れがある危険なもので、意識下でもマリアの痛みが身体にそのまま伝わったり、かつてのノイズに追われたりと大変な目にあっていましたね。
けれどもエルフナインちゃんとこの頃大接近というか、とっても仲の良くなったマリアが助けに入って事無きを得ましたが、ついにリンカーを作り出したウェル博士が出て来てしまいましたね。
エンディングのキャストの欄に彼の名を見つけた時には、なんだとうっ?!と声に出そうになりましたが、綺麗な顔して出て来たと思ったらやっぱり超悪そうな顔になったは、なんとも彼らしい登場の仕方でしたね。
果たしてこのままウェル博士にエルフナインちゃんたちがめちゃめちゃにされるのか、それともマリアとの仲良しパワーで全てを解決してニューリンカーの誕生となるのか、その鍵を握るのは意外と切調やキャロルと言った二人と縁の深い女の子たちなのかもしれませんね。
ともあれ巨大アルカノイズ討伐へと向かう響を送り出す未来にニヤニヤする場面もありましたが、難局を乗り越えようとする少女たちの活躍に期待しながら、次回を待ちたいと思います。
そして、防人たらしめるものは血でなく心意気だと宣った、風鳴翼のかっこいいシーンにも期待したいと思います。































- 関連記事
-
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第6話「決死圏からの浮上」感想 調ちゃんのハイパーヨーヨー変身が背徳セクシー過ぎてたまらない!!
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第5話「虚構戦域に命を賭して」感想 これがボクにできる戦いです!エルフナインちゃんマリアの中でウェル博士と出会う。
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第4話「黄金錬成」感想 ZENBU!ZENBU!クリスちゃんの全部を見せてください!!
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
EPISODE 5 虚構戦域に命を賭して パヴァリア光明結社統制局長アダムの黄金錬成が 引き起こした爆発で風鳴機関本部が消失した。響達6人は無事だったが、イグナイトモジュールが 強制的に剥がされて相手の力となった。賢者の石を使ったファーストローブには勝てない。 調と切歌がシミュレーションルームで特訓。LiNKERがなくても戦えるように適合係数を上げる。そんな危険な特訓は無茶苦茶過ぎる。戦いた...
ぬる~くまったりと 2017/07/30
COMMENT