2017
07/30
日

ジークフリートとの約束を守ろうと黒の陣営に一歩も引かぬジャンヌ。
そしてとにかく少年が助かったことに喜ぶアストルフォ。
英雄ゆえのそれぞれの行動が見ていて面白いですね。
ジークフリートの心臓を貰った少年を助けたいと、ジャンヌに邪魔だと押しのけられるアストルフォに笑いそうになりましたが、彼は彼で自分に助けを求められた少年の無事が嬉しくて仕方ない様子でしたね。
しかしそんな楽しい場面もつかの間、気がつけば後ろにフランちゃんをはじめ黒の陣営の面々が集まっていましたが、少年は我らの戦いのための財産だと引き渡しを求める彼らに、真っ向拒否する芯のあるジャンヌが凛々しかったですね。
そして彼女が各サーヴァントに対する令呪を持っているルーラーであることも幸いし、その場はなんとか少年を連れて難を逃れる事が出来ましたが、気にかかるのはジャンヌが啓示で見た戦場に居るような少年のビジョンですね。
まあアストルフォは一旦罰を受け、これからは黒の陣営として戦うことになるんでしょうが、サーヴァントは先ず英雄であり、自分の矜恃に従って動くこともあるのが、このFateの世界の面白いところですね。
ともあれ、フランちゃんに気を使うマスターの青年や、ジークフリートのことを忘れたくないとジークと名乗ることを決めた少年等々、今のところアストルフォを筆頭に少年組が目立つシーンが多いですが、次回からは可愛いジャックのお話からスポットが少女組に移っていくのを期待したいですね。
そしてジークを人に預けるまでにお互いをジークとルーラーと呼び合うようになったジャンヌが、この聖杯大戦はおかしいことが多いと言っていたのも気になるところですが、無理やりほっぺに指を当てられて笑顔にされるジークの今後も楽しみですね。
ラストではロードエルメロイからの通信を受け取る獅子劫や、なにやら様子のおかしいマスター達から令呪を譲り受けようとするシロウが登場しましたが、先ずはジャックと獅子劫が遭遇しそうな次回を楽しみにしたいと思います。
















- 関連記事
-
- Fate/Apocrypha 第6話「叛逆の騎士」感想 セイバーさん登場したけどご飯を作ってくれる人がいないのはどうした事なんだ。
- Fate/Apocrypha 第5話「天の声」この旗にかけてー、ジャンヌの信念。アストルフォの信念。
- Fate/Apocrypha 第4話「生の代償、死の償い」感想 さよなら優しい英雄さん。召喚で英雄を縛ることなどできないんだよ。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
FateApocrypha第5話「天の声」は、 ホムンクルスが事実上の主役となり、 ジャンヌと共にトゥリファスから脱出してた。 冒頭は逃げたホムンクルスが何とマスターになる夢を見てた。 手の甲に令呪が宿ってた。 第4話の感想でも思ったけど、やはり聖杯戦争に参加するんでしょうね。 ホムンクルス蘇生直後、その場にヴラド達が集まってた。 ルーラーはホムンクルスを聖杯大戦の部外者と認定。 ルーラーは...
アニメとマンガの感想と考察 2017/08/11 -
第5話 天の声 龍から令呪を授かるジーク、目が覚める。ジークフリートの心臓が機能して蘇った。アストルフォは喜んで抱きつくが、ジャンヌは一刻も早く確認したいと アストルフォを無理やり引き剥がす。そこに黒のユグドミレニアの軍団が到着する。状況の説明をライダーに求めるヴラド公。ジークは炉心として最適、返還を求めるがルーラーとして却下する。全サーヴァントで戦えば勝てるの?ルーラには全サーヴァントに対...
ぬる~くまったりと 2017/07/30
COMMENT