二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 07/31

ナイツ&マジック 第5話「Hide & Seek」一つ、二つ、次三つ目!ピンポイント攻撃でシルエットナイトの動きを封じるエル君が強い。

moblog_f3b4a5a2.jpg

構造と仕組みを知るとは、その弱点をも知ると云うことだったのか。
シルエットギアで活躍するエル、キッド、アディの機動力も、今後の戦いに活かされそうで楽しみです。


銅牙騎士団の団長ケルヒルトにテレスターレは奪われてしまいましたが、フレメヴィーラ王国側は強奪犯が国外から来た者たちであると見たようですね。

そしてナレーションによれば今回の事件がカザトシュ事変として後の争乱の始まりになったと云うことでしたが、銅牙騎士団が荒事に慣れていたことが結果的にテレスターレを奪われた決め手になった感じでしたね。

もちろんもう逃げないと心に決めたディーがグゥエールで奮闘したり、ケルヒルトと一体一で向き合ったアールカンバーのエドガーも彼女に学生と聞いて実力を見誤ったと思わせる戦いを繰り広げましたが、今一歩強奪阻止に及ばなかったのは目的のためならやられた仲間も見捨てて行くケルヒルトたちの非情さと、魔獣まで用意していたしたたかさによるものだったと思います。

まあエドガーは必ずテレスターレを取り戻すとヘルヴィに誓っていましたが、国王の肝入りで新設されたエルを団長に頂く銀鳳騎士団の一員になってくれるんでしょうか。

個人的には各所に傷跡を残しているような感じがあるアールカンバーの姿が一番好きなんですが、更に改修を重ねてパワーアップして行ってくれると嬉しいですね。

そしてかっこいいシルエットナイトと言えば砦の戦いに参戦した朱兎騎士団団長モルテンのハイマウォートがゴツい鉄棍で相手をぶちのめすシーンにシビれてしまいましたが、いつかまたモルテン団長の威風堂々の戦いっぷりを見てみたいものですね。

ともあれ、今まで表立った戦闘での活躍が無かったキッドとアディに見せ場が有って良かったですが、戦いに出遅れて不服そうな顔をするエルがメカにはメカで相手するのがお約束!と言わんばかりに無双したところは、シルエットナイトの構造を知り尽くした彼ならではの活躍っぷりでしたね。

そして次回は新生銀鳳騎士団の団長となったエルが自分の専用機を作るという夢に向けて更にその歩みを進めるんだと思いますが、予告によるとアディの異母姉妹であるステファニアとの絡みもあるようですね。

まさかステファニアがいつもエル君成分を必要としているアディの恋のライバルになるとは今のところ思っていませんが、ひょっとしたらその展開も有るかもと期待しつつ、楽しそうな次回を先ずは待ちたいと思います。


moblog_df8dac77.jpg
moblog_a12c0b12.jpg
moblog_720cdda5.jpg
moblog_e4d911da.jpg
moblog_1dc221a3.jpg
moblog_bd6f2be0.jpg
moblog_eb2eba25.jpg
moblog_d790a215.jpg
moblog_0cd2403b.jpg
moblog_7501eab3.jpg
moblog_6ea9a162.jpg
moblog_37330241.jpg
moblog_83f2efbb.jpg
moblog_401ed4dc.jpg
moblog_a7164824.jpg
moblog_72ca3d88.jpg
moblog_bf89c0e1.jpg
moblog_c121b575.jpg
moblog_bfbfbc27.jpg
moblog_675bbdeb.jpg

◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
関連記事

この記事と関連する記事

ナイツ&マジック 第5話「Hide & Seek」一つ、二つ、次三つ目!ピンポイント攻撃でシルエットナイトの動きを封じるエル君が強い。

ナイツ&マジック

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(2)TB(8)

AFTER「プリンセス・プリンシパル 第4話「case9 Roaming Pigeons」感想 プリンセスに二重スパイ疑惑をかけるコントロール。監視の命令を受けるドロシーの表情が切ない。

BEFORE「Fate/Apocrypha 第5話「天の声」この旗にかけてー、ジャンヌの信念。アストルフォの信念。

COMMENT

  • No.804 No title

    >朱兎騎士団団長モルテンのハイマウォートがゴツい鉄棍で相手をぶちのめすシーンにシビれてしまいましたが

     騎士団団長ともなると、団長専用機が支給されるらしく……ハイマウォートもその一機らしいです。量産機たるカルダトアに比して体格も大きく、その分膂力も増強されている様です。
     しかし、そんな力自慢の専用機に力負けしないテレスターレ……正式採用されたら心強いと思っていただけに、複雑な思いがあったでしょうね。

    投稿者:夜夢 2017/07/31 (月) 21:52 [ 編集 ]
  • No.805 No title

    ハイマウォートは専用機なんですね。
    ああいうゴツイ機体が好きなのでプラモデルで発売してくれたら是非組み上げてみたいものです。

    投稿者:甘エビ 2017/07/31 (月) 22:09

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  •  本日は簡略にて、コメント返信は後日失礼します。水金の漫画感想は予約してあるからいいとして、問題は木曜(;´Д`)タブンコウシンデキナイ

    Wisp-Blog 2017/08/01
  • 銀 鳳 騎 士 団

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/08/01
  • 新型機をディクスゴード卿に渡すのがビミョーというディー シルエットギアもちゃんと積んでいくと、これは絶対闘いに使うね ヘルヴィは残ると

    夢幻の灰色帝国 2017/07/31
  • ナイツ&マジックの第5話を見ました。 第5章 Hide & Seek カザドシュ砦に潜入したケルヒルト率いる銅牙騎士団の目的は新型機テレスターレの強奪であった。 エドガーとディーは奪われた2機のテレスターレと遭遇し、アディとキッドもシルエットギアで追撃に加わるのだった。 一方、エルは砦に残った賊を鎮圧するためシルエットギアで出撃し、無謀にも賊が操るテレスターレに立ち向かってい...

    MAGI☆の日記 2017/07/31
  • 二号機じゃないのか、ガンダム的な意味で。 カルダトア下げ渡し。テレスターレ持っていくだけじゃないのは良かった。というか学園から幻晶騎士無くなっちゃいますしね。遅れて改修されたグゥエールに加え、シルエットギアも引き渡し。これは双子が同行する口実に見えますね。テレスターレを奪われたので、ヘルヴィだけがお留守番。 旗持った幻晶騎士の伝令って何かシュール。これを乗っ取るケルヒルト。敵兵に偽装してまん...

    こいさんの放送中アニメの感想 2017/07/31
  • 第5話「Hide & Seek」 祝、銀鳳騎士団結成! エルくんエリートコースまっしぐらです。

    いま、お茶いれますね 2017/07/31
  • ナイツ&マジック 第5話『Hide & Seek』 感想(画像付) 新型機を敵に盗まれる、ロボットアニメでよく見るやーつw 砦に向かう途中のエドガー先輩たちが敵と遭遇しての戦闘。 ヘタレだったディー先輩も、出て来た魔獣から逃げない勇気を見せる。 ディー先輩の株があがりまくりですわw 賊に新型を盗まれたが、さらに新型を開発するための新騎士団が創設! エルくんが団長の銀鳳...

    空 と 夏 の 間 ... 2017/07/31
  • 第5話 Hide Seek 改修したグゥエールをカザドシュ砦に届けに出発する。アディとキッドはシルエット・ギアを同乗させる。しかもエルの機体も幌馬車に積み込む、一緒に遊びたいから。 村を襲った魔獣を制圧した朱兎騎士団は、そのまま復興を手伝う。銅牙騎士団のケルヒルトたちは、朱兎騎士団の機体を奪って 砦に侵入することに成功する。早速、新型機体テレスターレの奪取に成功する。そのまま砦から脱出を試み...

    ぬる~くまったりと 2017/07/31

Top