二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 08/01

異世界食堂 第5話「カツ丼/プリンアラモード」感想 美味しいものを食べると、元気が出てくるんだね。

moblog_72471857.jpg

カツ丼をハフハフガツガツ食べるライオンさんに、ものすごーくお腹が空いてしまったのだ。

カツ丼を美味しく作ってくれる料理人さんのお店を二軒知っていますが、これまでにお代わりした事はあったけど五杯平らげるライオネルさんはさすが獅子王の伝説を作ってしまう人ですね。

そしてプリンアラモードのお話で登場したヴィクトリアもハーフエルフという事で、魔力が強く年を取らない人間とは異なる存在であり、そんな彼らを分け隔て無く迎えるねこやの二代に渡る主人たちの、仕事への自信からにじみ出ているような笑顔がよかったと思います。

それにしても生涯独身を貫きそうなヴィクトリアの配役が、中の人も同じく17歳の姫だったのが姫ファンの僕には心苦しいやら嬉しいやらで妙な気分になってしまいましたが、プリンの一番美味しいところを最後にいただくヴィクトリアの満足そうな顔がとってもセクシーだったので、思わず蕩けそうになりました。

そしてもはやねこやには無くてはならない存在になって来たアレッタが本来は読めない地域の言葉で書かれたメニューを、読むだけでなくその料理一つ一つに使われている食材や大まかな料理手順まで頭に入れていたのには驚かされました。

アレッタにしたらねこやでの仕事を失いたくない一心からの頑張りですが、そんなところが彼女の純朴で可愛いところですね。

今回はそれぞれの事情で元気のないライオネルとヴィクトリアがねこやを訪れ、美味しいものを食べて元気になって行ったのが印象的でしたが、そんな料理をどんなお客さんにも出してくれるねこやの主人たち自身もいい味を出していたんじゃないでしょうか。

そろそろもう一人のウェイトレスさんの登場エピソードが来て欲しいところですが、見ていてなぜか最後にはほっこりしてしまう、異世界食堂の次回を楽しみにしたいと思います。


moblog_37c3919e.jpg
moblog_e51da485.jpg
moblog_05aeea7f.jpg
moblog_7411dbc2.jpg
moblog_a86c754e.jpg
moblog_e8cb21ed.jpg
moblog_1385e9bb.jpg
moblog_f16c3065.jpg
moblog_dc7fa468.jpg
moblog_6454d0bc.jpg
moblog_eaee7452.jpg
moblog_42a70c20.jpg
moblog_f3c1d9de.jpg
moblog_aeefbee0.jpg
moblog_d5666b73.jpg
moblog_c436ba06.jpg
moblog_0050faa5.jpg
moblog_c087e5f4.jpg
moblog_1a362ae3.jpg
moblog_82d48858.jpg
moblog_ce0f0f48.jpg
moblog_7a8c8f1c.jpg
moblog_cf613334.jpg

◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
関連記事

この記事と関連する記事

異世界食堂 第5話「カツ丼/プリンアラモード」感想 美味しいものを食べると、元気が出てくるんだね。

異世界食堂

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(2)TB(8)

AFTER「NEW GAME!! 2期 第4話「この…にぶちんめ!」感想 はじめちゃんのおっばいがいつもより揺れてるんです。これもゆんちゃんのおかげだよ。

BEFORE「バトルガール ハイスクール 第5話「アイリスの花言葉」感想 くるみちゃんマジ癒しの女神ちゃん!こんな可愛い子に優しくお背中流され隊!!(修正版)

COMMENT

  • No.806 No title

      カツ丼こと獅子王ライオネルを下した剣聖アレクサンデルとか、プリン姫ことヴィクトリア姫の師匠の大賢者アルトリウスとか……四英雄を紹介するエピソードでしたね。
     四英雄については、その内詳しく紹介される日が来ると思うのですが……

     ハーフエルフはエルフと違って、動物性の食物に対する嫌悪感が少なく、肉や卵もそれなりに食べられるんですよね……
     一方で、プリン姫の母国――公国はハーフエルフが権力を持っていたが為にエライ目にあった歴史があって……と言うのが原作にあったんですが、後々紹介されるのだろうか?

    投稿者:夜夢 2017/08/01 (火) 07:48 [ 編集 ]
  • No.807 No title

    アニメ化で原作の全てを描くのは無理なので色々端折られるのは仕方のない事ですね。

    その代わり映像で見る面白さやちょっとした表情のカットでその人の気持ちを表す演出などを楽しんだりしています。

    投稿者:甘エビ 2017/08/01 (火) 08:05

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • ライオネル VS マンティコア

    キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/08/03
  • アレッタちゃんの意外な才能が露わに。 「異世界食堂」の第5話。 メニューを見るまでもなくカツ丼を注文する客。 ハーフエルフのハンターに敗れ奴隷闘士として売られた「ライオネル」。 試合に勝てば金貨100枚、一万枚で解放されるという条件ではあるが 絶望的な敗北を経験した直後で自信を無くしていたため猛獣相手にも頭を抱える。 牢屋の中で突然現れたねこやの扉、どうせ(命は)長くな...

    ゆる本 blog 2017/08/02
  • 異世界食堂 第5話『カツ丼/プリンアラモード』 感想(画像付) ずっと独身のヴィクトリアさんのCVがゆかりんって止めてあげて~! 公国の姫で天才魔術師なのにつらい…。 プリンくらいは好きに食べて欲しいですw ライオネルさんは見た目はケモケモしいのに礼儀正しいのねw 先代店主はどんな客に対しても剛毅に振る舞う人だったのかな。 本当にいろんな客が来る店だw

    空 と 夏 の 間 ... 2017/08/02
  • 第5話 「カツ丼/プリンアラモード」 漢のカツ丼と可愛い女の子にはプリンアラモード。

    いま、お茶いれますね 2017/08/01
  • アレッタがメニューを出すと、メニューを見るまでもなく 「カツ丼」と注文するライオネル。 百十の王だけに、注文は「カツ丼」なのでしょうか? ここでもハーフエルフが登場! 四英雄のアアレクサンデルに針のようなもので突かれ 動けなくなったライオネル。 このままだと手下共々、装備と体を売られてしまう。 体を売るのは、傭兵か? それと...

    奥深くの密林 2017/08/01
  • なるほど!w 笑っちゃ可哀そうかもしれませんが笑っちゃいました。絶妙のキャストで

    うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 2017/08/01
  • 同じメニュー頼む人ばかりなのに。アレッタの食事は賄いなので、色んなの食べているからでしょうか。  ライオン丸もといライオネル。見たまんまの名前にカツ丼大好きな獣人の前歴は…悪逆非道の限りを尽くした盗賊。最初レオナルド(エルフ)が悪い奴かと思った。 何か舐め腐った態度ですし、シモネタ言うし、捕まえたライオネルを売っちゃうし。でもこっちは四大英雄の一人なんだそう...

    こいさんの放送中アニメの感想 2017/08/01
  • 第5話 カツ丼/プリンアラモード 大陸で暴れまわっていたライオネル。ハーフエルフのアレクサンデルに捕獲の命が降った。彼の一刺しで動けないライオネル。魔王がライオネルを拳闘奴隷として購入した。闘技場で勝てば金貨100枚、金貨1万枚で釈放。牢獄に突然現れたねこやへの扉。応対したのは先代の店主、闘技場に向かう途中の出来事。勝つための食事、カツ丼を調理する。その甘さに5杯をお代りして出撃、見事の魔物...

    ぬる~くまったりと 2017/08/01

Top