2017
08/02
水

チーム対抗戦再び!識、真理、大将の新人コンビが一つになる熱い戦いだった。
御来屋の居る宮浦高校を迎えての新人対抗戦に、識は再び御来屋の早押しが見られると楽しそうにしていましたが、残念ながら彼の参加はなく、宮浦の同じく新入部員たちを相手に10ポイント選手のオーソドックスなクイズ合戦が始まりましたね。
しかし長い歴史を持つ宮浦にベタ問でポイントの先行を許し、クイズについては識や大将よりも経験のある真理が私が頑張らなくちゃ!と燃えていましたが、いつしか得意ジャンルでポイントを取る活躍を見せてくれた二人とガッチリチームワークが出来上がって行きましたね。
そして相手の宮浦の方はひとつの誤爆から徐々にチームワークが乱れて行きましたが、先輩たちから引き継がれた多くの問題集で日々クイズの研鑽を重ねて来た自らの努力が彼らのプライドに火をつけ、再びひとつになった彼らとの勝負の緊迫感が跳ね上がって行くところは見ものでしたね。
クイズの一問一問に食いつく識や真理の集中力、チームワークを活かしてポイントを得て行く早押しする者と答える者の連携など、見どころが幾つもあって、やはり勝負のある回は面白いですね。
そして結果は識たち文蔵高校の敗北となりましたが、今度は俺にやらせろと御来屋が言い出したところで、前回から登場している弱電女子の迅子ちゃんのターンが始まりましたね。
宮浦高校が持って来てくれた早押し機をあっという間に裸にし、これなら作れると自信たっぷりに言う彼女にみんな驚ていましたが、みんなが一番興味を持ったのは仲良さそうに話す学人との関係でしたね。
そしてちょっぴりもったい付けてから学人の妹やねんと言う彼女と、彼女に関西弁で返す学人のノリが面白かったですが、はてさて彼女は見事早押し機を完成させる事ができるんでしょうか。
私に任せてとニコッとする迅子ちゃんの活躍に期待しながら、次回を待ちたいと思います。





- 関連記事
-
- ナナマルサンバツ 第6話「A.メイド B.チュウサ C.コアクマ」感想 例会に向けて走り出す識。御来屋君がライバルだ!!
- ナナマルサンバツ 第5話「文蔵 VS 宮浦!ピコーン♪」感想 弱電女子の迅子は学人部長の妹である。兄がボケで妹がツッコミの愉快な兄妹らしい。
- ナナマルサンバツ 第4話「謎の美少女登場ですが、」感想 真理りんと由貴っちがまた仲良くなれて良かった。
COMMENT