二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 08/03

サクラクエスト 第18話「ミネルヴァの杯」感想 20年に渡って間野山を研究し、ひとつの前例を遺した鈴原さんよ安らかに。

moblog_c4dbd621.jpg

狐と狸。由乃たちが狸なら狐さんは狸を化かして逝ったのかな。

反対運動の人質にされたものの、はじめて人に必要とされていると喜んでいる由乃に笑ってしまいましたが、いつしか蕨矢地区の人々の助け合いの精神を知っていき、バス路線廃止がなんとかならないかと高見沢さんに真剣に訴えるところがいかにも彼女らしかったですね。

しかし今まで黙っていた高見沢も気持ちは全く同じで、バスを運転しながら誰よりも間野山の移り変わりを見て来た彼と、鈴原さんから自分の持ち味を発揮するように導かれていた感じの早苗の発想が合わさって、タクシーとバスの中間に位置する存在であるオンデマンドバスの試験運転に繋がって行くのはとても見応えがありました。

そしてそれは若い彼らが何かを生み出してくれるだろうという鈴原の当初からの目的でもあったようですね。

由乃たちと初めてであった時に彼女たちを狸と呼び、自らは狐となって狸たちを化かして行った先に人が良さそうに迷い込んだ国王が人々を集めて束ねる潤滑剤となっていたようなところは面白かったし、彼の膨大な量の研究ノートに間野山への愛着を改めて感じる早苗の鈴原を想う表情に最後は深い感慨を覚えました。

そして鈴原は冬を迎える前の書斎で亡くなってしまいましたが、彼の遺したものは間野山にとっても由乃たちにとってもとても大きいものでしたね。

ともあれ、反対運動で盛り上がる酒宴の中、本物の王子様はこれから現れるとオンデマンドバスを走らせる高見沢の登場を予見していたサンダルさんの見せ場もありましたが、三種の祭具の在り処をネットに書き込んだ匿名の狐が、自分たちを狸と呼んだ鈴原だと気づく凛々ちゃんのシーンも良かったですね。

北陸らしい風景の中で描かれたストーリーはもちろん、狸や狐、王子様といったセリフの言葉の使い方にも味のある良いエピソードだったと思います。
次回も楽しみですね。


moblog_5fa75331.jpg
moblog_30fc96a4.jpg
moblog_3d9b1303.jpg
moblog_0acb239b.jpg
moblog_c14b60d1.jpg
moblog_52705a59.jpg
moblog_78b7170c.jpg
moblog_cd887a4a.jpg
moblog_e47bf8d7.jpg
moblog_86649c9e.jpg
moblog_2f9af8fb.jpg
moblog_fd2e2e63.jpg
moblog_e90e7a47.jpg
moblog_1cd0d875.jpg
moblog_3eb94fc5.jpg
moblog_eb22e2c1.jpg
moblog_1ce4f337.jpg
moblog_a64d94b0.jpg
moblog_85362415.jpg
moblog_8ae81e9b.jpg

◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
ゆる本blogさん
関連記事

この記事と関連する記事

サクラクエスト 第18話「ミネルヴァの杯」感想 20年に渡って間野山を研究し、ひとつの前例を遺した鈴原さんよ安らかに。

サクラクエスト

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(5)

AFTER「はじめてのギャル 第4話「はじめての清楚ギャル」感想 ジュンイチは私のワンコ君!私だけ見ていなさいっ!!

BEFORE「ようこそ実力至上主義の教室へ 第4話感想 真実を隠蔽してる女の子ばっかりで、ちょっと怖くなってきた。

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  •  本日も簡略にて。てーきゅう感想は明日(?)更新します(ヽ´ω`)サスガニモウムリ

    Wisp-Blog 2017/08/04
  • 早苗さん、優秀! 「サクラクエスト」の第18話。 限界集落地域でクーデター、人質となった王様は一緒に宴会。 そんな楽しい雰囲気がネット配信され間野山の中にも支援者が増える。 大臣達も合流するとドクやサンダルさんも一緒になってほんわか雰囲気。 早苗が教授に目的を聞いてみると限界集落の権利を訴えるのが目的ではなく 間野山に切っ掛けを与えることや消えていく文化を自ら発信させ...

    ゆる本 blog 2017/08/03
  • サクラクエスト 第18話 間野山の未来を若き力に託し、教授天に旅立つ。 身辺整理済ませていたのが彼らしい。 祭りの祭具探しが思わぬ出会いを生みましたね。 また一つこの町をよく知るきっかけに。 17、18話は早苗ちゃん成長編でもありました。 バスの問題はデマンド化で一応の決着。 予約システムをIT化、早苗ちゃん大きく貢献。 教授への恩返しも込めて、祭りはぜひ復活させてほしい...

    のらりんすけっち 2017/08/03
  • タヌキにはもったいない酒w 間野山が出した答えはデマンドバス! 美しい着地でした

    うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 2017/08/03
  • 第18話 ミネルヴァの杯 由乃が人質になっていると知って直ぐに帰ってこいと怒る早苗。初めて必要とされたから頑張る。これは在宅クーデターだよ、由乃ちゃん悪目立ちするから。よく働く人質だと好評。 カメラ係とビール、乾き物、シングルモルトウィスキーを要求する。真希がビールを届ける、希少な日本酒に参加してしまう。その様子は24時間ネットで中継されていた。チュパカブラ王国から離脱して、わらびや共和国を...

    ぬる~くまったりと 2017/08/03

Top