二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 08/06

Fate/Apocrypha 第6話「叛逆の騎士」感想 セイバーさん登場したけどご飯を作ってくれる人がいないのはどうした事なんだ。

moblog_56ad15c4.jpg

フランちゃんもジャックちゃんも可愛いなぁ。
モードレッドたんは可愛いけどたまに怖い時があるよね。


アーサー王に認めてもらえない事が悲しかったモードレッドは荒ぶることでその気持ちを埋めていたんでしょうか、最後はアーサー王自身の手によって死んだことは悲劇でしたが、そんな彼女がこの戦いの中で救われて行くといいですね。

そしてジャックの件で動いた獅子刧は毒霧を使った彼女に危うく殺られるところでしたが、モードレッドとジャックの戦いが始まったのを見計らったようにケイローンが放った矢が二人を襲いましたね。

フィオレに従うケイローンは両者を一片に屠ろうとしたようでしたが、ジャックが退散したことでモードレッドが逆撃を仕掛けることとなり、近距離戦に持ち込んだものの彼の体術にもう一歩攻撃が届かなかったところは、連続したバトルの一番盛り上がったところではないんでしょうか。

ケイローンが弓だけでなく体術も使えるのは多くの英雄たちを育ててきたところから来ているんですが、魔術と科学の融合したような万能マニピュレータを使うフィオレと共になかなか侮れないペアですね。

しかし荒事の経験が多そうな獅子刧が彼女を魔術だけでなく車や銃を使って追い詰めるという展開になりましたが、フィオレに向かって放たれた弾丸が彼女の命を奪ってしまうのか、それとも絶体絶命の危機を逃れるのかは次回を見てのお楽しみですね。

ともあれ、フィオレの弟のカウレスも動きだし、置いていかれたフランちゃんがテレビに憤りをぶつけるのは可愛かったですが、今までラブコメ方面で楽しませてくれたこの二人もジャックから始まった戦いに加わることになるんでしょうか。

バトルだけでなく可愛いシーンやモードレッドのお茶目なシーンも楽しめた、展開が連鎖して行くようなテンポの良いエピソードでしたね。
シロウの企みが明かされるのはまだ先の話だと思いますが、先ずは次回を楽しみにしたいと思います。


moblog_49ba7bec.jpg
moblog_cc982e45.jpg
moblog_4a4bdf47.jpg
moblog_a779d5d6.jpg
moblog_b7f67c30.jpg
moblog_de8beaf0.jpg
moblog_8043686d.jpg
moblog_6cd73e35.jpg
moblog_22d382a4.jpg
moblog_6a6e622a.jpg
moblog_05f86c97.jpg
moblog_83bf4d1e.jpg
moblog_75d6bdc9.jpg
moblog_4d718ccf.jpg
moblog_cb2a7ada.jpg
moblog_78d6d62b.jpg
moblog_ff5149e1.jpg
moblog_02e1eeae.jpg
moblog_59e452e1.jpg
moblog_bf181e2a.jpg
moblog_e3ab9572.jpg
moblog_78a8e271.jpg
moblog_f76492f4.jpg

◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
関連記事

この記事と関連する記事

Fate/Apocrypha 第6話「叛逆の騎士」感想 セイバーさん登場したけどご飯を作ってくれる人がいないのはどうした事なんだ。

Fate/Apocrypha

スレッドテーマ : Fate/Apocrypha ジャンル : アニメ・コミック

(2)TB(4)

AFTER「プリンセス・プリンシパル 第5話「case7 Bullet & Blade's Ballad」感想 お父さんのおまじないをするちせちゃんが切なくて沁みる。

BEFORE「戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第6話「決死圏からの浮上」感想 調ちゃんのハイパーヨーヨー変身が背徳セクシー過ぎてたまらない!!

COMMENT

  • No.812 No title

    >置いていかれたフランちゃんがテレビに憤りをぶつけるのは可愛かったですが

    いや、あれはマスターがPCの電源を切り忘れてたから代わりに消してあげただけですよ
    単にPCの正しい電源の消し方を知らなかっただけで悪意はないです
    フランちゃんは生前に雷で生を受けたので、かなりの節電家です

    投稿者: 2017/08/08 (火) 21:40
  • No.813 No title

    フランちゃん可愛いので節電家萌えという新しいジャンルに足を踏み入れそうです。

    投稿者:甘エビ 2017/08/09 (水) 02:43

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • FateApocrypha第6話「叛逆の騎士」は、 モードレッドと獅子劫VSケイローンとマスターとの戦い。 冒頭はモードレッドの回想で、例のカムランの丘でアルトリアと戦ってた。 モードレッドは小さな頃に謎の女にアルトリアを見せられて、 「倒さなければならない敵」と唆されていた。 また女はアルトリアを父だと教えていた。 女はギネヴィア? だとすると、モードレッドはラーンスロットの子かな。 モー...

    アニメとマンガの感想と考察 2017/08/13
  • 第6話 叛逆の騎士 騎士王アーサー・ペンドラゴンに憧れ忠臣として 仕えるモードレッド、息子と教えられても野心はなかった。アーサー王は我欲もなく夢も持たない王だった。母のモルガンがモードレッドを焚き付ける、息子として アーサー王に代わって王になれと。アーサー王はモードレッドを息子とは認めなかった。全てを奪い取る、憎しみに満ちて戦う。王位を譲らなかったのは器じゃなかったからとランスの1撃で貫くア...

    ぬる~くまったりと 2017/08/06
  • Fate/Apocrypha 6話 簡易感想 ※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です 今回は簡易。 ・冒頭はカムランの戦い。青セイバーも川澄さんのCV付きで登場。エクスカリバーを弾かれるもロンゴミニアドであっさりモードレットの腹に風穴開ける騎士王ぱねぇw  ・そのロンゴミニアド。個人的...

    刹那的虹色世界 2017/08/06
  • Fate/Apocrypha 第6話『叛逆の騎士』 感想(画像付) ひさびさにモーさんの出番きた♪ ジャックちゃん、ケイローンさんとの対戦見応えあったね! 戦闘が良く動いてて楽しいですw フィオレさんがアームで戦闘できるとは思わなかった。 車椅子だし、後方から援護なのかと思ってたですよ。 強力なアームも車をぶつける無茶な攻撃には勝てなかったですねw

    空 と 夏 の 間 ... 2017/08/06

Top