
人魚と漁師の少年の初々しさに、パンバーグに添えられた目玉焼きの黄身もトローリととろけてましたね。
嵐で海に飲み込まれそうになったロウケイを助けた人魚のアルテは、そのお礼に銀貨を10枚下さいと言ってきましたね。
それはお金と縁遠い海の世界で暮らす彼女が、ねこやを訪れてデミグラスパンバーグを食べるために使うものでしたが、彼女は次にねこやの扉が現れる日に彼を誘ってくれましたね。
そして、嬉しそうというよりは料理を食べるのが楽しみで仕方ないような表情をして扉をくぐった彼女は、すぐさまパンバーグとライスを注文していましたが、人魚がお肉を食べるのかな?と思ったロウケイも一口食べた途端にパンバーグの虜になってしまったようですね。
ただ食事を終えて満足した二人が海辺で語り合っている様子を見ると、ロウケイはパンバーグだけではなくてアルテにも虜になってしまったように思いましたが、次に扉が現れた時も一緒に行こうと彼女を誘うロウケイがなんとも初々しくてニヤニヤしそうになりました。
人魚姫という有名で悲劇的な物語がありますが、それとは違うハッピーエンドに進みそうな、海の青い神に祈るアルテと海の恵みを貰って暮らす漁師のロウケイの恋の行く末が楽しみなところです。
さて後半はねこやのあるビルの二階にある洋菓子店フライングパピーのクッキーアソートが登場するエピソードでしたが、ねこやの店主が休憩時間に食べてと用意してくれたクッキーを大事そうに食べるアレッタちゃんの慎ましい様子も描かれましたね。
そして、異世界での仕事と生活の場が見つかった彼女にお祝いとして店主がクッキーの詰め合わせを贈ってくれましたが、習慣の違いに最初戸惑いながらも大喜びするアレッタちゃんに本当に良かったと嬉しくなりました。
しかも彼女のメイドとしての奉公先がねこやに通う冒険者のサラの家だったのは赤の王の加護による不思議な縁を感じましたが、それも色々な人たちの前に現れる扉の存在あってのものなんですよね。
そして、アレッタちゃんはサラを訪ねてきた妹のシアを迎えるわけですが、残り少ない彼女にとっては貴重なクッキーの残り全部をお出しして、しかもその甘さに合ったお茶も添えるという、彼女自身の得た幸福への感謝と真心のこもったおもてなしをするアレッタちゃんがとっても純朴で可愛かったと思います。
そして、最初口にしたお茶の味に物足りなさを感じていたシアも、アレッタちゃんの用意してくれた絶妙なクッキーとの相性の良さに気づいてくれましたね。
やがてシアのところに戻ってきたアレッタちゃんに、おこずかいの全てである金貨を渡してクッキーを買ってきてとお願いするところは大富豪のお嬢様というより、一人の可愛い女の子の素が出ていて微笑ましかったです。
こうしてアレッタちゃんはこれからも美味しいクッキーを食べられることになってとっても良かったと思いますが、姉のサラが帰宅して楽しげにクッキーをみんなで食べるラストにほっこりする、今回も安定の締めくくりでしたね。
ともあれ、テレパシーでウェイトレス稼業をこなすクロがお店に早く慣れてくれたらいいなぁと感じるところもありましたが、訪れたラッキーと真心が併さりあい、やがて幸福をさらに呼び込むような奥行きのあるエピソード二本だったと思います。
次回も楽しみですね。
























◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
- 関連記事
-
- 異世界食堂 第9話「シーフードフライ/クリームソーダ」感想 妹に心配されるお兄ちゃんの恋の食堂。
- 異世界食堂 第8話「ハンバーグ/クッキーアソート」感想 アレッタちゃんの真心を込めたおもてなしが、彼女にさらなる幸福をもたらす。
- 異世界食堂 第7話「カレーライス/チキンカレー」感想 孤独を埋める辛さもあるんだよ。
この記事と関連する記事
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
金貨1枚=銀貨100枚 銀貨1枚=銅貨10枚
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/08/24 -
今回のお話はどちらもWeb版にもあります。・ハンバーグ・クッキーアソート(※注:アニメ未登場のキャラが名前だけ登場します)タイトルも同ですね。 異世界の貨幣価値換算。金銀銅貨の価値はいくら?また日本円にしていくら?という話がネット上でままあります。金貨は1万円だとかいや10万だろとか。自分なりに整理する事にしました、といってもかなりシンプルです。同じ金貨でも種類によって価値がバラバラだった「...
こいさんの放送中アニメの感想 2017/08/23 -
異世界食堂 第7話『ハンバーグ/クッキーアソート』 感想(画像付) 人魚だってハンバーグを食べたいw ねこやの客は異種族が増えて来たな。 美味しそうに食べるアルテちゃんカワイイよ♪ アレッタちゃんの新しい仕事先がサラさんの家とは、世の中狭いなw 異世界のクッキーは安物でも高級に思われる美味さかw お茶とクッキーがあれば話も弾みますね♪
空 と 夏 の 間 ... 2017/08/23 -
「逢い引き」だけに「合い挽き」肉料理(笑)、 「異世界食堂」の第8話。 漁の最中に嵐に出くわし遭難しかけた若い漁師のロウケイを救った人魚のアルテ。 ロウケイの申し出にお礼として銀貨を受け取るが、同時にある場所へと誘う。 待ち合わせてやって来たのは無人島、人魚のアルテは信仰する青の神に願い 竜の足を身に付けて陸へと上がる。 そして森の中へ入り扉をくぐると店主との挨拶もそこそこ...
ゆる本 blog 2017/08/23 -
ロウケイと人魚のアルテの関係は ちょっといけない関係みたいで ちょっと危うさがあります。 アルテは、魔法でクロのように 自分の衣装を変えられるのね。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="firstsnow2-22"; ...
奥深くの密林 2017/08/22 -
第8話「ハンバーグ/クッキーアソート」 さすが異世界、人魚も普通にいます。
いま、お茶いれますね 2017/08/22 -
平日の仕事が決まりました。尚、異世界食堂もクビにならなかった模様。クロが雇われて「私はお払い箱!?」と心配していたアレッタ良かったね。勿論クロもちゃんと働いています。 人魚は魔物。同時期にやっている「セントールの悩み」を見ていると、どこまでが人間でどこからか人外か分からなくなってきますね。海で遭難した漁師のロウケイは人魚のアルテに助けられます。人魚も物語によって可愛いのと怖いのが...
こいさんの放送中アニメの感想 2017/08/22 -
第8話 ハンバーグ/クッキーアソート 父親から貰ったボートで出漁したロウケイだったが 嵐に遭遇して海に投げ出された。人魚のアルテに助けられた。お礼をしたいと告げると銀貨10枚欲しいと言うので手渡した。使いみちを尋ねると3日後に一緒に行こうと誘われる。南の海の人魚は人と交流があるが貨幣はあまり利用しない。金貨1枚 = 銀貨100枚 = 銅貨1000枚の貨幣価値。 待ち合わせた無人島でアルテは青...
ぬる~くまったりと 2017/08/22 -
「ハンバーグの味って男のコだよな」 「孤独のグルメ」のゴローちゃんの名台詞を二次
うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 2017/08/22
COMMENT