2017
08/23
水

ペーパークイズでトップを取った学人先輩が参加する第三戦を早く見てみたい。
そして開城学園の大蔵部長は学人先輩を好き過ぎ。
麻ヶ丘の女子たちが大喜びしそうでニヤニヤします。
例会で開始の挨拶をする麻ヶ丘の部長・苑原千明の決まったわ!というお姉様っぷりが面白かったですが、一回戦のペーパークイズで上位を取った面々の紹介がなされて行くたびに例会への期待感が高まっていくようでした。
そして例会前は他校同士の交流は避けるということから由貴っちと会えなかった真理りんが再会を喜んだり、学人先輩の例会参加に喜ぶ開城の大倉なと微笑ましいシーンもありましたね。
例会の方は真理りんが第二回戦を勝ち抜けで飾る一問二答という面白いクイズが始まって俄然盛り上がってきましたが、神学校の麻ヶ丘らしさを出したペーパークイズや、ユニークな形式の第二戦を用意した苑原千明に学人先輩も楽しそうでしたね。
そして一問二答の第二戦目では、残念ながら大将が敗退してしまいましたが、真理りんの逆転劇を可能にしたチーム二人が共に正解すると3マルを得られるというルールが、続く識の三戦目でどんなドラマを見せてくれるのか楽しみなところです。



- 関連記事
-
- ナナマルサンバツ 第9話「王道×邪道」千明の弟・明良が例会二回戦目に波乱を起こす。
- ナナマルサンバツ 第8話「ごきげんよう 麻ヶ丘例会!」感想 各校の猛者たちが集まる例会にワクワクしてきた。
- ナナマルサンバツ 第7話「……ふたりの過去問」感想 文蔵高校クイ研の早押し機がにゃーっ♪と完成。笹島迅子はべっぴんである。
COMMENT