二次元美少女の笑顔を守りたい duple

笑顔は最高の魔法 ~Japanese Animation Review~

2017 09/03

Re:CREATORS (レクリエイターズ) 第20話「残響が消えるその前に」感想 鳥籠の中のアルタイルちゃん強すぎ大問題です。その強さはセツナへの愛ッ!!

20170903035936cf3.jpg

アルタイルちゃんをセツナが飛び込んだあの駅に立たせるなんて、セツナ登場とはいえ、なんて残酷な展開なんだ。

この作品を見てきた多くの方がセツナの復活というか、現界を予想していたんじゃないでしょうか。
セレジアとアリスを一度に失い、メテオラたちはアルタイルを鏡写しにした存在であるシリウスに飲み込ませるという最後のカードを切りましたが、逆にアルタイルがシリウスを乗っ取ってしまいましたね。

そして一度はこれでアルタイルを封じ込めたかと思ったメテオラたちを一番驚かせたのは、その存在がゼロになりながらもシリウスをアルタイルが乗っ取ったところではないんでしょうか。

いくら鳥籠に集められた承認力をアルタイルが観客の共感を集めてメテオラの策を逆手に取ろうとも、シリウスに飲み込まれる刹那の逆転劇は、消えようとする彼女の中にある創造者セツナへの想いが産んだものだと感じました。

確認のためにアルタイルを飲み込ませたシリウスに近寄って後ろからサーベルで貫かれた優夜はたまったものではありませんが、アルタイルちゃん大好きな僕は彼女が消えようとする時に目に涙が浮かび、転じて彼女がシリウスの美しい白き髪をなびかせて悪い顔をしながら復活した時には感極まって両腕を握りしめてしまいました。

世界が滅びないためにはアルタイルちゃんを止めなきゃならないのは分かっているんですが、消滅と復活を行き来した彼女に感情を大きく揺さぶれた一連のシーンでした。

ともあれ、メテオラ側にはもはや打つ手なしと思われたその時、颯太と彼のためにフェス関係の作品に伏線を張っていてくれた松原たちの用意していた隠し玉が最後の賭けとして浮上してしまうわけですが、多くの視聴者が予想していただろうシマザキセツナを現界させてアルタイルに会わせるというものでしたね。

ある意味それはとてつもなく残酷で、途方もなく奇跡的な再会ですが、やっぱりアルタイルちゃんは最初はそんな事をした者たちに怒るんでしょうね。

しかしセツナ自身がアルタイルちゃんに語りかけ、もうやめてねって言ってしまえば浄化エンドと云う大団円を迎えることになると思いますが、それではセツナもアルタイルちゃんも救われないんじゃないでしょうか。

なので二人こそが救われるエンドになるのを期待しつつ、次回を待ちたいと思います。
そして颯太にはちゃんとセツナと話すシーンが欲しいところですね。


201709030359389ab.jpg
20170903035938d60.jpg
201709030359410a3.jpg
20170903035941fbd.jpg
20170903035943ee6.jpg
20170903035944c70.jpg
20170903035946f25.jpg
20170903035950e0e.jpg
20170903035952d97.jpg
20170903035947717.jpg
20170903035949301.jpg
20170903035953d55.jpg
201709030359552e4.jpg
20170903035956099.jpg
20170903035958d43.jpg
20170903040000432.jpg
20170903040002769.jpg
2017090304000280f.jpg
20170903040004538.jpg
201709030401150c6.jpg

◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
ゆる本blogさん
関連記事

この記事と関連する記事

Re:CREATORS (レクリエイターズ) 第20話「残響が消えるその前に」感想 鳥籠の中のアルタイルちゃん強すぎ大問題です。その強さはセツナへの愛ッ!!

レクリエイターズ

スレッドテーマ : 2017年新作アニメ ジャンル : アニメ・コミック

(2)TB(5)

AFTER「Fate/Apocrypha 第10話「花と散る」感想 フランちゃんさようなら。でもカウレス君と出会えて良かったね。

BEFORE「神撃のバハムート VIRGIN SOUL 第20話「From Heaven to Hell」感想 ムガロという名を覚えていて欲しい。アザゼルさん、あんたいい男だよ!

COMMENT

  • No.840 No title

    こんばんは、かなり盛り上がっていてアルタイル(ラスボス)も強くていいんですがやはり設定が気になります。アルタイルが強いのはいいんですがなんでこんなに強いの?としか思えません。

    アルタイルって本来あった作品から派生的に生まれたキャラなんですよね?そして様々な能力は多くの同人的な作品から生まれていると思いますがそれら全ての能力が他の被造物キャラたちと同じレベルで承認力(認知度)を得ているとは思えないんですよ。主人公側にいる大人たちはほとんどアルタイルを知りませんでしたから。

    こんなこと甘エビさんに言っても仕方がないのですがどうしても納得できなかったのでコメントしてしまいました。どう考えてもアルタイルがこれだけ力があるなら他のキャラも本来の能力以外の同人作品の力も使えないとおかしいと思ってしまいます。

    それともアルタイルは本来の作品のキャラから離れているから多くの同人作品の能力を使えるのですかね?しかも敵の能力を消す等の今回の戦闘で役立つ能力が本当に同人作品でもあるのかと疑われてもおかしくないレベルだと思います。原作が分からないのでそういう能力が使われる可能性のある作品なのかもしれませんが腑に落ちません。

    投稿者:エミマル 2017/09/03 (日) 21:04
  • No.842 No title

    エミマルさん、こんにちは。
    二次創作によって莫大な力を得ているアルタイルもそうですが、ブリッツの娘の現界等々説明不足なところがあるので勢いに任せてストーリーを進めていると感じることも正直ありました。

    しかしここに至ってはもうノリで最後まで楽しむしかないと思っている自分も居て、正直モヤモヤは考えないようにしてるんですが、原作自体を派生物と思って、後付けも含めて何でも有りの作品だとなんとなく自分なりに楽しんでるのが現状です。

    投稿者: 2017/09/04 (月) 11:58

MESSAGE

非公開コメント

TRACKBACK


この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
  • Re:CREATORS 第20話『残響が消えるその前に』 感想(画像付) アルタイル攻略に用意したシリウスではまだ勝てなかった… やはり承認の足りない、にわか作りのキャラじゃ無理か。 颯太が最後の出した切り札は、アルタイルの作者セツナさん!? キャラとして顕現したセツナさんは、アルタイルに何を話しかけるのか? 結末がどうなるのか楽しみだw

    空 と 夏 の 間 ... 2017/09/04
  • 帽子が本体だったとか・・・?  「Re:CREATOR」の第20話。 カロンを止めるため自らを犠牲にしたセレジア。 しかし怒りのひかゆの力もアルタイルによってキャンセルされてしまう。 そこで政府軍が投入した隠し球はアルタイルの姿と能力を超えるシリウス。 認証力がギリギリのために性格付けが間に合っていないが能力は十分で 松原達の計画通りにアルタイルを吸収することに成功する。 ...

    ゆる本 blog 2017/09/04
  • 第20話 残響が消えるその前に セレジアの自己犠牲は主役の本懐。 我が同胞たちと余韻を味わい給え。 アルタイルの茶化した態度が許せないひかゆ。 突撃するが、アルタイルのホロプシコン、適応還元が実行される。 ひかゆのファンディスクで追加された能力が消滅する。 君には観客席を用意しよう。 弥勒寺優也、白亜翔、ブリッツ・トーカーは主役を盛りたてるための存在。 だから追加能力を消滅はさせない。 今や...

    ぬる~くまったりと 2017/09/03
  • ! !! !!! 因果を自在にあやつるアルタイルさんに、もはや物理攻撃は通用しな

    うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 2017/09/03
  •  松原達の様子が完全にスタッフの打ち合わせ状態。

    Wisp-Blog 2017/09/03

Top