
王女エレオノーラの騎士となるキッド君。
彼にデレたエレオノーラが初々しくてとっても可愛かったです。
しかしそんなラブストーリーの横では、エル君と同じタイプの人が登場して来ましたね。
王女エレオノーラをはじめとするジャロウデク軍に囚われた姫たちの救出作戦を決行した銀鳳騎士団は、幻晶甲冑にその身を包んで一気にその目的を果たしましたが、四つの塔のどれに閉じ込められているか分からなかったエレオノーラの元にはキッドが現れることになりましたね。
そして助けてもらっても行先も守ってくれる人も無いという彼女を励まそうと、キッドは彼女の騎士になると言ったんだと思いますが、これが二人の恋の始まりになったのかもしれませんね。
助け出された彼女を励ます役も銀鳳騎士団のみんなからキッドの役目だと冷やかし半分みたいな感じで言われていましたが、それでも彼女に気分転換をさせてあげようと外へ連れ出したキッド自身はまんざらでもなかったんじゃないでしょうか。
(いただいたコメントによると盾をパージして攻撃を防いだとのことでした。)
時に男の子らしいところを見せるキッドにエレオノーラの方もキュンとしていたのが、なんとも初々しくてニヤニヤしてしまいますが、今まで妹のアディちゃんに比べると見せ場の少なかったキッドにスポットが当たって良かったと思います。
そしてそんなラブストーリーが流れる横では、主人公のエル君が空飛ぶ戦艦に目をキラキラさせ、同じく戦艦であるレビテートシップを作ったジャロウデクのオラシオという男も空を飛ぶイカルガに眼鏡の奥の目が釘付けになっていたようですが、ナレーションによると西域大戦ではこの二人が技術を競い合う事になっていくという事でした。
戦争という舞台で二人が競い合うというのは何かトンデモナイ事ような気もしますが、クシャペルカ王国のシルエットナイトを強化するという話を持ちかけて、ジャロウデクのシルエットナイトを切り刻んで全部自分のものにしてもいいですか?からの、ヤッター!のコンボを決めるエル君は度し難いほどのロボット好きなので仕方ないですね。
それがナイツ&マジックの面白いところでもありますから、今後のエル君とオラシオの絡みを楽しみにしたいですね。
そして今回のラストでは、エドガーと銅牙騎士団のケルヒルトの戦い再びとなりましたが、決め手となったエドガー機の盾がケルヒルトの機体に飛んで行ったのは、かつてエル君が実験していたマギウスジェットスラスタが装備されていたんでしょうか。
テレスターレ強奪事件の頃にエル君がシルエットナイトに装備して結果機体を大破させたあの実験から時が過ぎ、エドガーも再戦に向けて腕を磨いてきたんだと思いますが、ここまで多くの仲間を得て進んできたロボット開発物語が身を結んだのを感じさせる、ひとつの勝利でもあったと思います。
そして気になるのは残り数話で西域大戦の終結まで描ききるのかというところですが、予告によるとイカルガが大活躍しそうだし、他のシルエットナイトも空を飛ぶ展開があるようですね。
はたしてジェットスクランダー!ON!!をかっこよく決めるシーンをこの目にすることができるのか。
エル君の開発する新たな力を楽しみに、先ずは次回を待ちたいと思います。
























◎こちらのブログ様にも感想記事が掲載されています。
空と夏の間さん
- 関連記事
-
- ナイツ&マジック 第11話「Hit & Away」感想 飛龍VS死神の戦いが始まろうとしている。
- ナイツ&マジック 第10話「War & Princess」感想
- ナイツ&マジック 第9話「Force & Justice」感想 ジャロウデクのロボット軍団の群れが邪悪すぎる。わくわくしてきたロボ!
この記事と関連する記事
COMMENT
-
No.843 No title
夜夢さん、パージについてのお話ありがとうございました。
投稿者: 2017/09/04 (月) 12:01
-
No.844 No title
シールドパージについての追記なぜあそこに書いたしw
う~ん、惜しい。塔で姫を口説くシーンがアニメ版だと軽く感じる、ひとめぼれのキッドが告白じみた騎士の誓いをたてるナイツマでは珍しい恋愛系の場面なのに!投稿者:No title 2017/09/04 (月) 18:50
MESSAGE
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)
-
銀の鳳は…今宵羽ばたく(笑)
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2017/09/06 -
お代はしっかりもらわなければ。
Wisp-Blog 2017/09/05 -
オラシオ・コジャーソ。ジャロウデクのレビテートシップを作った人物です。彼もまた転生者なのか。そしてエル同様いい感じにイカれていますね。 王族救出作戦。正面切って戦争するわけには行かないので隠密行動です。使うのも幻晶騎士じゃなくてシルエット・ギア。本当に応用範囲広いですねこれ。 王子はまだ慣れていないようですが、ノーラ普通に使いこなしていてビックリ。 囚われている尖塔は四...
こいさんの放送中アニメの感想 2017/09/05 -
今回からopで本編に触れられるようになりました クシェペルカ王国に占領された街に潜入するエルとエムリス こんなときでもエルくんに抱き着くアディ 姫様救出にシルエットギアを使うのか、よかったもう出番ないかと思った
夢幻の灰色帝国 2017/09/04 -
第10話「War & Princess」 クシェペルカ王族救出作戦。
いま、お茶いれますね 2017/09/04 -
ナイツ&マジックの第10話を見ました。 第10章 War & Princess ジャロウデク王国の占領下にあるクシェペルカ王国に潜入したエル達はクシェペルカ王族の奪還作戦を開始し、王族が捕らわれているのは、ラスペード城にある4つの尖塔に分散して捜索に向かい、アーキッドは騎士となる事を誓い、エレオノーラを無事に救出するのだった。 脱出したエル達にジャロウデクの飛空船が迫りつつあっ...
MAGI☆の日記 2017/09/04 -
ナイツ&マジック 第10話『War & Princess』 感想(画像付) エレオノーラに騎士の誓いを立てるキッド! フラグも立てて、やったね。将来は王様かもw エルくんと同じようなメカオタクの敵も登場。 マッドサイエンティスト二人が作る戦場は悪夢になりそうw エドガーは、因縁のBBAに復讐を果たします! 新しい敵も出て来たし、老兵は消えるのみでしょうw
空 と 夏 の 間 ... 2017/09/04 -
第10章 War Princess クシェペルカ王国ラスペード城に潜入していた藍凰騎士団ノーラからの 報告でエレオノーラ王女救出作戦を開始します。 ノーラが幻晶甲冑を手配、搬入していた。 各自がバラバラに集結したのは正解、王女は4つの尖塔の 何処かに軟禁されています。 それなら4人が分かれて救出に向かいましょう。 エルが忍び込んだ尖塔にはマルティナが軟禁されていた。 エレオノーラ王女救出...
ぬる~くまったりと 2017/09/04
No.841 No title
>決め手となったエドガー機の盾がケルヒルトの機体に飛んで行ったのは、かつてエル君が実験していたマギウスジェットスラスタが装備されていたんでしょうか。
アルディラッドカンバーが行ったのは、確かシールド・パージと言う技(?)です。
緊急避難的に可動装甲(背面の楯)をパーツ毎に周囲に発射して、敵の一撃を跳ね除けると言う一回限りの技です。
ケルヒルトさんが最期を迎えましたね。
書籍版では最終決戦の片隅で行われた対決を、この時点に持って来たのは、エドガーや彼女の見せ場と言う意味でも良かったのかも知れませんね。